- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #LED化計画
#LED化計画のハッシュタグ
#LED化計画 の記事
-
オンリーワンショップ01 ポルシェ マカン LED ナンバー灯 ライセンス ランプ 95BCTL 95BCTM 95BCNC J1H2 J1H1 GTS S ターボ 交換式
取り付けも簡単でした!商品説明より抜粋『アウターケース一体型のアッセンブリー交換の適合車種専用設計!純正の電球色を真っ白に変身させるマストアイテム!もちろんキャンセラー付ですので基本的に警告灯はつきま
2023年6月17日 [パーツレビュー] happycarlife_No.33さん -
CYBER STORK 全方向LED 6500K T20
明るい場所で撮ったので、この明るさが分かりづらいですが、お店でのサンプルは眩しすぎた。。。後方の暗いところを照らしてくれるなら、明るいほうがいいです!価格は2個のです。それなりに、良いお値段です。
2019年9月18日 [パーツレビュー] ericさん -
最後のLED化
今まで、LED化を進めてきましたが、リアサイドマーカー(青丸部分)は電球の入り口が狭くて、大きなLEDを入れることができないので、諦めてましたところが、今回広く拡散する10TのLEDがあったので、交換
2017年2月28日 [整備手帳] 前期FCさん -
AP LEDルームランプ 6連 T10×41
【総評】アバルトLED化計画第1弾。CREE製のチップを採用していてめちゃくちゃ明るい!(・∀・)【満足している点】明るさ【不満な点】なし
2015年12月8日 [パーツレビュー] しんちゅさん -
フィールダーのLED化計画 その2
こんにちは!カトモです。ウインカー&バックランプのLED化に従い自作は出来ないので、市販品のを色々と調べてました。あるLEDは~拡散しなそうですし、あるLEDは~光量不足気味、など次々と問題が・・(汗
2014年2月16日 [ブログ] カトモさん -
LED化計画...(汗)。
こんばんは!カトモです。前車141カロゴンは、LED計画を実施し、ウインカーまでLEDを施した♪141はドアミラーウインカーが純正でLEDのため→→LED独特のキレのある点滅とフロント&リアのバルブの
2014年2月16日 [ブログ] カトモさん -
LEAD110EX LED化計画 1 ライセンス球をLEDに交換してみて気がついたこと
ちょっと時間があきましたので、LEAD110EXのライセンスをLED化してみました。今年に入って乗り出したLEADですが、フロントのウィンカーがポジションになっていたりしていますので、LED化は面白い
2013年4月29日 [ブログ] くまてつさん -
へ~んなの!!
あまりにふりかけ号乗らないから忘れてましたが外したメーター単体で見ると思わず・・・へ~んなの!!(笑)まあ昔はホワイトメーター流行った時期もありますしモノクロが流行った時代もありますが・・・もう一年以
2012年2月12日 [ブログ] ふりかけスカイラインさん -
更新しようと思ってから7日・・・
どもー。タイトル通り更新しようとしてから1週間www前回のブログのコメントの多さに調子に乗って更新しよ!!と意気込んでいたんですが、結局仕事疲れでダウンしまっくった結果今日にいたりますwwwコメント、
2011年11月29日 [ブログ] Satoken21さん -
たーへるあなとみあ?二枚おろし!
解体しました(^o^)/次は、LEDとリフレクター注文するんだよね?青プレオ君どうすればいいかな?やっと手をつけました。完成する頃は廃車に・・・
2011年9月18日 [ブログ] トマト@さん -
悩んでます
お盆前から日曜も台風も関係なしで店舗の仕事が2件続いてバタバタだったのですが、やっと今週少し落ち着いたので クルマ弄りを再開しました片道70キロの大阪北新地まで毎日仕事に通ってたので、夜の高速道路の走
2011年9月9日 [ブログ] 恭パパさん -
フロントグリルLEDレインボーライト
昨日、某所にて見つけてきたLEDライトですしかも7色に色が変わると言うスグレモノ。しかも点滅も早遅が変えられます会社から帰ってきて早速取り付けてみました日没まで1時間ほどしかありませんのでテキパキやり
2011年8月15日 [整備手帳] 鈴さん -
LEDレギュレーターを装着~♪
こんばんわ!カトモです♪hanaちゃんLED計画第4弾♪やっと重い腰を持ち上げて~(爆)、とりあえず~PIAA製のLEDレギュレーターを装着しました~♪でも~まだウインカーを装着をしてなかったり(爆)
2010年10月2日 [ブログ] カトモさん -
輸入品 S25シングル球(オレンジ)
S25シングル球です。ウィンカーに使用です。テール球のようにポン付けでは無理ですのでヤル気のある方にオススメです。ちなみに、フロントとリア2球づつですので、合計1400円しました。
2010年5月25日 [パーツレビュー] Dstyle33★Rさん -
輸入品 青ポジ球
消費電力を抑え、明るく、目立つ!!決して高いものではないのでオススメです。
2010年5月25日 [パーツレビュー] Dstyle33★Rさん -
青ポジ球装着。
コレがポジ球です。青LEDに交換します。1個はEN125に使用。しかし、そのENもTZRの角目を使用してるので適合は確認済み!
2010年5月24日 [整備手帳] Dstyle33★Rさん -
LED対応ウィンカーリレー装着。
ウィンカーリレーです。そのままLEDを装着するとみなさんご存知のように超高速点滅(ハイフラ現象)になります。車検の無い250ccクラスでは関係のない話なんですが・・・笑いのネタになっちゃうんで(爆LE
2010年5月12日 [整備手帳] Dstyle33★Rさん -
フィールダーのLED化計画 その4
こんばんは!カトモです。フィールダーのLED化に従い、最後の検証(爆)。純正電球ウインカーも良く晴れた日は~、目立たないですね(汗)。P社&N社のLEDはもっと目立たなくなるのかな?きっと同じことでし
2009年11月4日 [ブログ] カトモさん -
フィールダーのLED化計画 その3
こんばんは!カトモです。ハイフラ防止用に~、PIAA製のウインカー用のLEDレギュレーターを購入しました~♪チョットした付き合いもあり・・(汗)。マイコン制御で、純正バルブの点滅を記憶し、LEDのタマ
2009年11月2日 [ブログ] カトモさん -
『妄想中』次の弄り
今日もよく晴れた徳島県絶好の行楽日和ですが、ワイはあいにく今夜も夜勤です(泣)皆様、こんばんWa♪高速料金が週末1000円になり、ワイもどこかに出掛けたいのですが交替勤務の身の上、中々週末の休みが無く
2009年4月11日 [ブログ] キツネ目兄やんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
416
-
415
-
379
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニキャブバン 衝突軽減 シートヒータ USB 電格ミラー LED(大阪府)
124.8万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09