- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #microSD
#microSDのハッシュタグ
#microSD の記事
-
Slicon Power High Endurance microSD カード 128GB class10 UHS-1 U3 V30 A1(SP128GBSTXDV3V1HAD)
過酷な環境(夏期高温&冬期低温)での使用なので、高耐久な製品をチョイス。当初はSan Disk製を購入しようとしたが、残念ながら欠品が続いて購入不可。第2候補の本製品を購入。今のところ問題なし。
2025年2月23日 [パーツレビュー] やんばるくいなさん -
BUFFALO(電子機器) microSDカードリーダー
カードリーダーです。手持ちのmicroSDを使いたいのと、出来るだけ出っ張らない小さいのが欲しくて。USBメモリだと、結構大きいのしかなくて指で引っ掛けそうで。初め百均のを使ってたんですが、パソコンシ
2025年2月16日 [パーツレビュー] yogeruさん -
SanDisk microSD Extreme 128GB
リアのドラレコ用です。Riva用と同じモノですが、楽天セールの買い回りポイントのためにほぼ同じ値段の別店舗で購入。ほぼ同時出荷でしたが、関東で悪天候の影響か遅れて到着しました。
2025年2月11日 [パーツレビュー] のぶりんこさん -
SDカード
『SDカード』とググっても大抵は『SDメモリ』の方がヒットしますが、自動車安全運転センター発行のコチラを想像した貴兄、残念ながらマイノリティです。。。そしてコチラの真鍮製、優良運転者バッチも想像した貴
2025年2月10日 [ブログ] のぶりんこさん -
SanDisk microSD Extreme 128GB
ドラレコ用です。まだ使用していませんが同一品(GoProごと借り物)で動作確認済。
2025年2月9日 [パーツレビュー] のぶりんこさん -
犬の散歩がてら
夕方、犬の散歩がてら近所のディーラー系販売店へ。最近の散歩コースで、戸外のベンチで一服です。営業担当さんが目ざとく見つけ挨拶に来てくれました。Q&A にも投稿しましたが、ドラレコの Micro SD交
2025年2月2日 [ブログ] まどパパさん -
SANDISK MAX ENDURANCE 高耐久 microSDカード
ドラレコ入替と共に記憶媒体も新調しました。長い間SANDISKの記憶媒体を愛用して来た中で初めて同一製品が値上がり(12%位:260円程)していた記念の備忘録として残します。新調したドラレコCARRO
2025年1月26日 [パーツレビュー] みどりカッパさん -
ドラレコ(COMTEC ZDR-025) ファームウェアアップデート
今日ミラー型ドラレコのZDR048の情報を見ていて欲しいなぁと思いつつ、ZDR-025で撮った映像がちゃんと撮れているのかチェックしていたらバージョン情報が書かれたテキストファイルを見つけ、ファームウ
2025年1月19日 [整備手帳] Tイースさん -
Transcend microSD 32GB
クラウンには元々DRD-H66ドラレコが装着されているのですが、標準の8GBじゃ2時間ちょっとしか録画されないのでこちらを購入。はじめ、バッファローの128GBを購入していたのですがフォーマットしても
2025年1月18日 [パーツレビュー] まいたけ@220さん -
シリコンパワー 高耐久microSD カード 256GB class10 UHS-1 U3 V30 A1 SP256GBSTXDV3V1HAD
4年以上使ったドラレコのmicroSDカードがダメになったっぽいので買い替え。高耐久で書き込み速度が速いカード…ということで本品を選択。関連整備手帳の通り、パーティションを200GBで切って使用してい
2025年1月13日 [パーツレビュー] Lorryさん -
ドライブレコーダーのmicroSDをエラーチェック、完全フォーマット
microSDカードは寿命があります。特にドライブレコーダーに使用している場合は、常に書き込みを行っている事もあり、1~2年で寿命となります。このアリエクスプレスで購入した格安microSDも1年数ヶ
2025年1月5日 [整備手帳] どらたま工房さん -
Yupiteru ity.クラブ microSDカードお届けプラン(2024年秋版地図データ収録)
ほぼ年に一度のレーダー探知機地図データ更新。私は、レーダー探知機の地図画面は使用しないのですが、何事も最新データが大事、ということで更新しています。ダウンロード販売になればもっといいんですけどね…メー
2025年1月2日 [パーツレビュー] Lorryさん -
SanDisk microSD カード 128GB
UHS-I U3 V30 Class10納車時から取付しているALPINEデジタルミラー付属品は32GB2年経つし、こんなご時世だしすぐには上書きされない128GBにアップデートしましたパッケージの見
2024年12月20日 [パーツレビュー] xYELLOWxさん -
BUFFALO(電子機器) カードリーダー/ライター BSCRMSDCシリーズ
前車ではカーナビのSDオーディオで音楽を聞いてました。新しいディスプレイオーディオになってからは、BluetoothやAndroidAutoでスマホをつないでみたけど、スマホを操作しないといけないのが
2024年12月11日 [パーツレビュー] ゆうガイアさん -
YAC Bluetooth FMトランスミッター USB DIRECT TP-228
スマホから音楽を飛ばして聴くために購入。FMトランスミッターとしては使えない。FM電波ちゃんと出てるのか?USB直挿し出来るオーディオなら拾えるかもしれないが、ミニにはナビや後付けのオーディオが付いて
2024年11月14日 [パーツレビュー] beeny's GARAGEさん -
アルバムアートワーク表示
前の車の時から、車内の音源は基本的にCDからダウンロードしたのをメモリーカードに入れてUSBにさして聴いています。アルバムアートワークが表示できるようにするのにちょっと難儀したので覚え書きです。
2024年10月14日 [整備手帳] yogeruさん -
CELLSTAR CSD-610FHR
取付日:2017.4.26GXS12クラウンセダンのリア用として使ってまずまず良い感触だったので、プログレにも購入して リアに取り付けた。ユピテル製DRY-mini1からの交換。カメラとモニターが独立
2024年10月13日 [パーツレビュー] Raccoさん -
ドライブレコーダー microSD
通常、録画中はデジタルインナーミラー右下に🔴アイコンが点滅しているのですが、気がつくと何も表示されていません。GPSアイコンなども表示がありません。画面をタッチしても反応なく、フォーマットすることも
2024年10月12日 [整備手帳] ひでっきーさん -
スバル純正ドライブレコーダーSDカード容量アップ
スバル純正のドライブレコーダーの容量は純正で16GB.ドライブレコーダーが一般的になる前それでも大容量だと思いましたが、現在は画質の高画質化等もあり、SDカードも大容量が求められますね。スバル純正のド
2024年10月4日 [整備手帳] シェリーナさん -
HIDISC / 磁気研究所 microSDHC 32GB
【再レビュー】(2024/09/23)ドライブレコーダーに使いましたが、書き込み安定せずダメダメでした(二枚購入して二枚とも)。安物買いの銭失い。他の用途なら使える、かもしれません。マイクロSDカード
2024年9月23日 [パーツレビュー] どらたま工房さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
501
-
437
-
629
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ モビリオスパイク フルエアロ 車高調 17インチ HDDナビ(愛知県)
68.0万円(税込)
-
スズキ スイフト 登録済未使用車 セーフティサポート(神奈川県)
174.8万円(税込)
-
キャデラック SRXクロスオーバー サンルーフ ブラックレザー パワーシート(神奈川県)
149.0万円(税込)
-
ポルシェ カイエン 1オーナー SR ベージュ革 スポクロ BOSE(北海道)
679.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22