2017年02月19日
Bomb
相変わらずの典型的なモラハラを今日も受け、遂に怒り爆発しました。
間に合うわけ無いだろう・・な作業指示、ちなみに間に合わなければそれを理由に精神的に追い込むいつものパターン。そしてさらに追い込むべく、後出し的に仕事を増やす。上司の特権を活かした嫌がらせ。そのコンボにとうとう堪忍袋の緒が切れました。
久々に・・・本当に数十年ぶり位にブチ切れた気がします・・・・w
その後上司の態度は豹変。多分、今迄上司がモラハラで支配してきた人達と自分は違ったのだと思います。豹変した態度を取る上司を見て感じたのは、あぁこの人・・壊れているんだなという感想。
壊れているから、感覚が麻痺して、平気でああいった陰湿で陰険で狡猾で残酷な行為を平気で出来るのだろう・・と。
その姿を見て何と言うか・・こんな人間に数年感振り回されていたのか・・・という何とも残念な気持ちと、同時に怒りは薄れ、同時に哀れみの感情が浮き出てきました。
ただ・・自分が数年に渡り精神的に追いつめられてきた事実は変わりないので、哀れみを感じても同情の気持ち迄はおこりませんでしたけども。
しかし、あんな人間に振り回されて、悩んで苦しんでいた時間が本当に勿体なかった。
今回、何とかモラハラ上司を撃退したわけですが・・・たぶん格闘技をやっていた事で、自分より体が大きかろうと何だろうと、臆さない強さがあったのも一つの要因なのかもしれませんね。
無論、冷静な時は一応上司と部下という建前がある為に耐えてきましたが、堪忍袋の緒がきれた時点でそんな関係性は吹っ飛び、人間対人間という認識になり、臆する事無く戦う事が出来たという事なのだろうと思います。
それと同時に、もし、そんな立ち向かう術すらなかったらどうなっていたのだろう・・とも思いました。
そう考えると、やはり上司の今迄行ってきた行為は許されるべき行為ではないと強く思います。
帰宅後、花粉の季節でもあるのでうがいをしたら何故か血が混ざり・・・滅多に切れる事がないのに切れた、つまりそれほどのストレスが掛かっていたという事で、過度のストレスによる物なのかなんなのか。
せっかく暖かい季節になってきたので穏やかに過ごしたい、そんな事を強く思った一日でした。
ブログ一覧 |
日々の雑記 | 日記
Posted at
2017/02/19 01:32:16
今、あなたにおすすめ