• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Axel23のブログ一覧

2016年01月19日 イイね!

地元で、約二年ぶり位に、結構な積もり具合の雪が降りました。

家は広い道路から少し外れ奥まった場所にあり、車の通りが少ない為思ったように雪が減らず、車高の低いアクセラでは身動きが取れず・・・・朝から雪かきをするはめに。

雪かき用の道具が前回の大雪の時に壊れたままだったので鉄のスコップでひたすら地道に掘ってはどかしての作業をしていた合間に撮った写真が↓














とりあえず、いつも通勤に使っている道は凍っているは(ブラックアイス)、真ん中に残った雪が凍り付いて車高短キラーな事になっているわで、暫くはいつもより早く起きて、遠回りになるけど完全に雪が無くなっている大通りを通っての通勤になりそうです。




このレベルの雪の頻度が年々多くなってくるのであれば、CX-3の様なデザインも良く、コンパクトなSUVを選択するという人も増えてきそうです。ただ1.5リッターのディーゼルのみという展開の仕方は足を引っ張ってしまいそうですが。

アクセラの1.5Gはとても良いエンジンなので、CX−3に乗せる事で車体の値段を安く抑え、マフラーを変えて心地よいエキゾーストノートを楽しんだり、鼻先の軽さも楽しむ事が出来るようになれば、と思うのですが。
















Posted at 2016/01/19 23:25:36 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

FC3SからMAZDAというメーカーの作り出す車に惹かれています。 ブログでは、主に自車の軌跡を残す意図で写真を多くアップしています。 また自分自身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
34 56789
10 11 121314 1516
1718 192021 2223
24 2526272829 30
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アテンザからの乗り換え。現行アテンザは大きすぎる為、駐車場の関係からアクセラへ。ハッチバ ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
登場してから10年以上経っても衰えない流麗なエクステリアデザインとワゴンとしての使い勝手 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いつかまた乗りたいと思える車。古いにも関わらずロータリエンジン搭載、FR、リトラクタブル ...
日産 シルビア 日産 シルビア
中古で購入した初めてのマイカー。通称ボロビア
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation