秋空の撮影に赤城山に、そして家族と長野に行ってきました。
以下写真となります。
週末の天気予報は悪い予想だったのですが・・・思いのほか天気が良く、家に引きこもっているのも勿体ないので外に。
1
2
3
4
5
6
翌日は長野へ。
両親が栗食べたい、との事で小布施に。到着すると、どこかのお店に凄い行列が出来てたのですが・・・・朱雀というモンブランを食す為に並んでいた様子。その列の長さに一体何が・・・と思いましたが・・・・・さすが食欲の秋・・・・限定一日400食?のモンブランを求めてのエネルギー・・・恐るべし、でした。
7
8
9
10
自分の目的はこちら・・・「君の名は」の糸守湖のモデルとされる諏訪湖の撮影。高ボッチ迄の道幅がとても狭い感じだったので・・・立石公園の方へ。しかし・・・・三脚を忘れるという大失態で残念な写真連発に。空の雲の流れを活かした写真を撮りたかったのですが・・・やってしまいました・・・。
11
12
13
そして最後にビーナスラインを走って帰宅。
立石公園からビーナスラインへの途中に諏訪湖全体を撮影出来る様な場所が道路脇にいくつかあったので、諏訪湖のみがメインであれば、そちらからの撮影でも良さそうでした。
14
15
16
途中、愛車であろうアクセラの写真を撮影している人を見かけましたが、心の中で、その気持ちは良く分かるよ・・・と頷いていました。
そして、車の中にいた彼女らしい人物が、その撮影している彼であろう人物をどの様な眼差しで見ていたかは・・・見はしませんでしたが・・・冷たい目でなく、(生)温かい目で見てもらえていた事を願います・・・w
Posted at 2016/10/10 18:54:29 |
トラックバック(0) |
2016 風景関連(秋) | 日記