赤城山へ・・・
ちらほら紅く染まっている部分はありますが・・・・紅葉の見頃まではまだまだ・・・という感じでした。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
18
19
20
21
雨続きで久しく洗車していなかったので久々に洗車。しかし次の日には雨マーク・・という事で綺麗なうちに写真も撮っておきます。が・・・・左側一面に1本の線傷っぽいものが・・・。
ウェットテッシュで拭き取ったら目立たなくなったので道路上にはみ出ている枝か何かに擦った感じのようでした。帰宅後、駐車録画中の映像を見ても傷つけているような部分は無かったので、やはり枝の様でしたが、軽く肝を冷やしました・・・・・。
22
23
24
25
26
赤城山に行くと、s13に乗っていた頃に感じたような心地良さを感じます。駆動方式は違いますが・・・同じ自然吸気エンジンで引っ張った時の気持ち良さがあるのと、前のアテンザ(4AT)とは違って、s13の時と同じ様な感じでシフトダウン時にテンポ良く快音を響かせながら減速、進入できるのも一因かもしれません。
Posted at 2016/10/02 22:38:01 |
トラックバック(0) |
2016 風景関連(秋) | 日記