1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
中禅寺湖を見渡せる場所への28までの移動は30から41の写真の通りちょっとしたハイキングコースになっています。靴はちゃんと登山用に適した靴、あとは登山用のストックとかもあった方が良いかもしれません。駐車場から数十分で歩いて行ける距離という情報のみで普通の格好で行ったのですが、これはちょっと・・・と思いました^^;装備さえしっかりしてれば気軽に訪れ景色を眺める事の出来るコースだと思います。前日の好天であれば最高の景色が見れたのではないでしょうか。
登りは2車線一方通行のいろは坂、帰りは渋滞にはまりつつも同じく普段は味わえない、いろは坂のダイナミックな下りと紅葉の景色。また、中禅寺湖周辺での紅葉でそまった様々な紅葉を絡めた景色等もありなかなか見所の多い観光スポットだと思います。
今回の心残りは紅葉に包まれた旧イタリア大使館に立ち寄れなかった事。(駐車場がいっぱいだったので)
それでも十分に秋を感じる事の出来る時間を過ごせました。
最近天候が悪くグランツーリスモのフォトモードで写真を撮っていたりしましたが・・・やっぱり自分でその場所に赴いて撮る写真、道中をアクセラで気持ちよく駆け抜ける。この組み合わせは良い息抜きになります。
Posted at 2017/10/29 23:02:25 |
トラックバック(0) |
2017秋 | 日記