• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Axel23のブログ一覧

2017年11月25日 イイね!

田舎風景と廃校舎

1


2


3


4


5


6


7


8


9


10


11


12


13


14


15


16


17


18


19


20


21


22


23


24


25


26


27


28


29


30


31


32


33


34


35

時間の流れが世間と隔離されている様に感じてしまう場所ですが、それ故に落ち着く場所でもあります。


Posted at 2017/11/26 00:00:04 | トラックバック(0) | 2017秋 | 日記
2017年11月25日 イイね!

風景

1


2



3



4



5



6



7



8



9



10 




11



12 母校跡地にて




13 ちなみにこの写真の窓から見える道路側から撮った写真が上の写真です。



13-1 年を重ねると、かなり前の事なのに最近の事の様に感じる不思議な感覚に包まれる事がありますが、この写真を見るとやはりそういう似た様な感じになったりします。とりあえず壊される前に写真を撮っておいてよかった。



バイクに乗っていると、ありきたりな景色も非常にドラマチックに感じます。それもバイクの醍醐味なのだと思います。
14



15



16


17


18

Posted at 2017/11/25 23:16:30 | トラックバック(0) | 2017秋 | 日記
2017年11月20日 イイね!

Yellow


1


2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26


車を綺麗にすると気持ちいい。そしてバイクで走るのも。(思いっきり野焼きの煙に飛び込んでしまって苦しかった意外は・・・・)


そういえば公園の駐車場に放置されていた車があったけど、一体どんな人間が放置するのだろうか・・・この前は映画館の駐車場にも放置された自動車があったが・・・・。田舎ではあるけども、田舎のままで構わないので治安の悪化は避けたいところ。
Posted at 2017/11/20 00:30:17 | トラックバック(0) | 2017冬 | 日記
2017年11月12日 イイね!

Blue

つい少し前ですが・・入間航空祭に行ってきました。同日にRC航空ページェントという興味深いイベントもあったのですが、迷った挙げ句、心地よい天候だった事もありこちらへ。

ただ、そう気軽に行くイベントではない事を軽く思い知らされました。

とりあえず、人、人、人、人・・・来場者数21万人だったとか・・・。おまけに一番見やすい場所も早めに行かないと場所取りもできず、場所が取れないと空を飛ぶ姿以外はまともに見る事も出来ずという感じで。
また、一人で行くと場所の確保も出来ないので、複数人で参加するのも推奨です。

しかし、それらもブルーインパルスの飛行が始まってしまえば吹き飛んでしまいました。

はじめて航空ショーを見たのですが・・・なんというか凄かったです。正直手持ちの機材ではその迫力を伝える事の出来るよう様な絵は撮れずじまいでしたが、来てみて良かった!という感情を持つ事は出来ました。

ただ、行きも帰りも人だらけで凄い事になっておりましたが・・・・。(迷子も可哀想だったし、高齢の方が人ごみでバランスを崩して倒れそうになっていたり。)

とりあえず教訓としては、早めに並び、複数人で参加するのと、そして、帰りは人ごみの捌けるのを待つ位の余裕を持って、ゆっくり展示されている飛行機等を見て回る位の心持ちで・・・という感じでしょうか。

帰りも渋滞が凄いので・・どこかで時間を潰して車が捌けるのを待って帰るというのも良いかも知れません。

ちなみに駐車場は無料の所は停めれず有料で1日3000円という所に停めたのですが・・・このイベント自体が無料なのでその位は致し方ないかなぁという感じです。

人の集まる量が量なのでなかなか参加は躊躇しそうなイベントですが、興味のある方は是非参加してみては如何でしょうか。

子連れも大変かと思いますが・・最後の一枚の写真の様に、子どもに貴重な体験と思い出をあげる事も可能なイベントでもあると思います。



長くなりましたが以下、その場の雰囲気が伝わる様な写真をあげて行きます。(ちなみにカメラは二台持ちで望遠側と広角側という感じで切り替えながら撮るのが良いと思います。写真目的で一台だと厳しく感じました。あとは潔く写真は諦めて目に焼き付けるのも・・・・ファインダー越しで見るのも労力を考えると勿体ないイベントです。)

1


2


3


4


5


6


7


8


9


10


11


12


13


14


15


16


17


18


19


20


21


22


23


24


25


26


27


28


29


30


11月19日に岐阜基地航空祭2017が開かれるそうで、そちらでもブルーインパルスが飛行展示をするそうです。
興味があり、それほど遠くない人はそちらに訪れて見ても良いかも知れません。一見の価値のあるイベントだと思います。
Posted at 2017/11/13 00:12:12 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

FC3SからMAZDAというメーカーの作り出す車に惹かれています。 ブログでは、主に自車の軌跡を残す意図で写真を多くアップしています。 また自分自身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 2021222324 25
2627282930  

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アテンザからの乗り換え。現行アテンザは大きすぎる為、駐車場の関係からアクセラへ。ハッチバ ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
登場してから10年以上経っても衰えない流麗なエクステリアデザインとワゴンとしての使い勝手 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いつかまた乗りたいと思える車。古いにも関わらずロータリエンジン搭載、FR、リトラクタブル ...
日産 シルビア 日産 シルビア
中古で購入した初めてのマイカー。通称ボロビア
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation