• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月02日

ABSって要らないですか?




こんばんわヽ(*´∀`)ノ

もうすぐ節分っすねー

節分は「季節を分ける」。つまりは変わり目って事で、節分。

季節の変わり目なんて、1年に4回あるんですけど・・・「春」が1年の始まりという事で

「立春」の前の日(2月3日)に節分の行事を行うのがメジャーになったようっす(゚∀゚)

ちなみに豆まきを何故する?のかというと「鬼=魔」

「魔(ま)を滅(め)する」から魔滅=豆なんですって!?なんかシャレじゃね?って思ってしまったけど。

投げる豆は煎った豆を使用し、生の豆だと芽が出るため「魔から目が出る」・・・

非常によくないですねー(゚∀゚)

一般的な掛け声は「鬼は外。福は内。」ですが、地域によってバラバラみたい(´・ω・`)

「鬼も外も内。」なんてのもあれば、

「鬼は外。」←えっ鬼がもう家にいることになってるんじゃねーかΣ(゚д゚lll)

うちにはいないから「福は内。」だけでいいやんって事で「福は内。」だけとかもあるそーです(゚∀゚)


まぁさ鬼役の人もいたわってやろーぜって話なんだぜ(特にパパさんとかw)

↑↑全然関係ねーΣ(゚д゚lll)↑↑

どうも前置きが長い!!まるるっすヽ(*´∀`)ノ

本題のABSっすね。

さてどうでしょう?必要かどうか?地元の友達数人に聞いてみたところ・・・

「別にいらなくね(゚∀゚)?」がほとんど・・・ってか全員。

そんなに要らないもんすかね!?だって最近の車にはほとんど標準ってくらい

付いてるじゃないですか?

それって安全装置として優秀だからから(゜ロ゜)?

それとも誰でも安全に乗れる車がメーカーさんに求められてるから(゜ロ゜)?

僕としては欲しいかな←だってあぶねっ(゚д゚lll)って事結構あったし。

あると安心じゃん程度なんすけど・・・

なんでこんな話になったかというと?

僕の型のシーマさんブレーキブースターがよく壊れる・・・らしいです。

日産が余計なことに油圧式のブースター使用してるとか(一般的には負圧式ネ!!)


(*Y32シーマから取り外したブレーキブースター。すでに解体してバラバラww)
↑バラす前に写真とっておきゃよかった(´・ω・`)



(*ECR33スカイラインに付けてあったブレーキブースター。これはABS有っす(ノ∀`)
ちなみに一般的にはこちらの装置が使われてるよーですね。


とりあえず失敗した事がわかった日産はこの後に出してる車には油圧式は採用してない

みたいっすね(´・ω・`)


よく壊れるなら。変えてしまおーって感じで油圧→負圧に変更しようと考えてみたのですが・・

ABSが・・・・配線が・・・・・・・・・!!よくわからない・・・・・・・・・・・!!!

どうにも付けられそうにないし・・・誤作動するかもしれない部品取り付けとくのも嫌だし(つд⊂)

いっそ機械式(ABS無)にして、ABSはとっぱらいましょ。って結論に至ったわけっす。

生かそうか?殺そうか?を悩んでるわけじゃなく・・・

付けられねぇんじゃねーかっつー展開Σ(゚д゚lll)

っとまぁABSは殺す方向で✩

そうな事より今回のことがあって、ABSに対しての期待度って

あんま薄いなーって感じに思いましてwww

雪とか凍結とか頻繁に起こるとこなら、欲しいと思うんだ・・たぶん・・・

みなさんどうでしょうーか?要らない物なのか要る物なのか?どうっすかね???

よくよく考えると僕の前乗ってたローレル・・・

ABS付いてなかったや(゜ロ゜)ちなロック率3回程www

ブログ一覧 | one off project | 日記
Posted at 2014/02/02 22:57:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

バカラのまねき猫🎉
woody中尉さん

ワンちゃんが7歳になりました。
ターボ2018さん

体調復調目指してロードスターを走ら ...
nobunobu33さん

梅雨入りはまだなので、間に合いそう ...
音速の猛虎さん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

飲酒運転は絶対ダメ! 飲酒作業もダ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年2月2日 23:48
インプ時代は走る時はヒューズ抜いてました。
ヤツのはスーパースポーツABSとか言ってすぐにロックするぽしゃれなんです(>_<)

個人的には要らない派ですねw
コメントへの返答
2014年2月3日 22:52
ABSでもロックする物あるんですね(゚д゚lll)
アンチロック完全無視な気もしますが・・・

やっぱり走り側に強い人はいらないって
意見になりますね✩
付けられないんじゃしょうがないんで、
僕もいらない派にしますwww
2014年2月3日 0:30
まるるん普通に絵が上手くてお兄さんびっくりです。
もっと描いてねw

ABSですか?要る様な要らない様な…というか気にしたこと無いです(ぁ
なので生かしてるんですが、アブナイからヒューズ抜いた方がイイと言われたり…w
ドリフトでは邪魔みたいなので、走るときだけ抜きますw
コメントへの返答
2014年2月3日 22:57
あざっす♪
メモした裏に書いたんで、微妙に裏面が
透け気味・・・なんでコントラストで誤魔化してみたんですが。
まだ透けてました(´・ω・`)

ドリだと4輪ロックとかしますからねー
確かにみんな殺してます。

ABSの誤作動でブレーキ効かなくて
突っ込んだ動画見てマジ危険だと
思いましたよww
2014年2月3日 11:54
魔を滅するから豆なんですね!!節分のうんちくはじめて知りました(^o^)


僕は雪などで突然滑りテンパるのでよくABS作動させて、けっこう役にたってますね^o^)けど普通に走る分にはいらないような(^o^;)
コメントへの返答
2014年2月3日 23:00
魔←の時点で鬼じゃなくないか?
って思いますけどねww
節分自体昔から知ってましたけど
ルーツとかは気にしたことなかったので
調べてみたら洒落臭かったっす(゚∀゚)


東北とかだと割と有効だと思ったんですが。
確かに普通に乗る分にそこまでブレーキ
強く踏むことは少ないです。
2014年2月3日 20:45
絵上手いっす!!
絵が上手い人は写真も上手いと思ってますw

節分なんて、子供の頃豆撒いたような撒かれたような記憶しかないですw

ABSは雪道では作動しますねー
あとABSごっこの時しか使わないような…(謎)
コメントへの返答
2014年2月3日 23:07
あざっす♪
どっちも中途半端ですが、写真は
ホントにセンスないなと思いますww
自分自身楽しめれば♪くらいにしか思ってないのでイイのですが。

撒かれたwwとかww
子供の頃ってホンキで
投げ合いが起こってましたしね。

やっぱり雪なんかは効きそうですね✩
ABSごっことかハードすぎでは?(謎

あっwwゆうさんの車エコカー発言しか
僕の頭になくて・・CR-Zだと思ってましたwww

2014年2月3日 22:09
ABSなんて体験したことありません\(^o^)/

そしてブレーキブースターは32病らしく、結構最近は壊れるのが多いみたいですね(^_^;)
壊れる前のピーって音が恐怖みたいですよw
コメントへの返答
2014年2月3日 23:10
有れば有るで部品増えて壊れるとこが増えると考えると・・・なくてシンプルな方が
いいなぁと最近思いましたヽ(*´∀`)ノ

そうですね。
もう20数年経つので・・いくらなんでも寿命
でしょう。
ピー音は結構爆音って聞きましたよwww
2014年2月5日 1:38
ウチの2台は両方ともABS無しwww
安全装備のあの字もあったもんじゃありません。

紅いのに至ってはブースターがご臨終寸前ぽいです…
コメントへの返答
2014年2月5日 12:28
東北地方で無しは厳しいですねσ(^_^;)
でも無ければロックする限界を知って運転技術が
上手くなりそうな感じしますけどね♪

ブースターも壊れる前触れがあるんですか?
そこまではよく調べてなかったので、
知りませんでしたww
2014年2月7日 19:28
まぁあってもなくてもそんな多大な影響はないですね、今までの感じだと

例のピー音が鳴ってるんですよw
踏んだ感じまだ違和感はないんですが警告音が鳴っている以上何かしらはあるんでしょうねェ…
コメントへの返答
2014年2月8日 0:30
そうなんですか?
逆にたまに雪降る地方だと油断して、
凍結などに対処できてないかもしれないっすね(´・ω・`)

リレーが壊れるって話も聞きました。
しかし鳴ってるとなるとブレーキだけに
少々怖いですね。
部品手に入りづらくなってるので早めに直された方がいいですよ(´∀`)

プロフィール

「まずは調査から。 http://cvw.jp/b/1028829/37277980/
何シテル?   02/02 23:40
すぐに飽きると思ったら、何気に続いてます(゜ω゜)ノ まっwwこれもみなさんのおかげです☆ 基本的に人見知りしますんで、しゃべるのとか苦手(≧▽≦)ヾ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

光の地平線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/29 13:35:18
近所の鈴木さん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 12:48:12

愛車一覧

日産 シーマ 真白しーま (日産 シーマ)
なにかをしようと思って買いましたが・・・ その何かが完成しないまま早2年ヾ(`Д´)/ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤、お買いものなど・・ 役に立ってる車です(´∀`)ノ 只今、シーマ不動の為メインカー ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
初のトヨタ車!! 2JZおそらくブーストアップ仕様w 詳細が謎です(ノ∀`) 一 ...
ホンダ CBR400F 紫美羅っちょ (ホンダ CBR400F)
取りに行ったからには買わなきゃ!! で買ったようなバイクww ☆型ホイールが欲しくて1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation