• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月14日

忘れられない!!6気筒!!!

忘れられない!!6気筒!!! こんちわっすヽ(*´∀`)ノ
はい。バレンタインデーっすよ!!

世の男の大半がもらえないにも関わらず、内心ドキドキしながら過ごす1日っすよww

バレンタインなんてお菓子会社が作った策略なんじゃねーの?僕はそう思ってましたが・・・

歴史的に結構お古いよーで(゚∀゚ )

それはそれは、昔、昔のローマ時代。

2月15日に豊作を祈願する祭りがあり、祭りの前日(2月14日)に

若い娘達は自分の名前を書いた札を桶に入れて、祭りの日に桶から札を男たちが引いて

引いた名前の娘と祭りの間、過ごすという事でした。つまりデートっすねヽ(*´∀`)ノ

まぁハズレとかあるんじゃないかと思いますが・・・・昔はあんま気にせず

そのままゴールインしたらしいっすよww

そんな世の中なのに、例外があったらしく。若い兵士の結婚は禁止されてました(´・ω・`)

妻や子供を残して、戦場に行くと士気が下がるからだって。

だから結婚ダメ(# ゚Д゚)ってローマ皇帝が言ったらしいけど

密かに兵士と娘の結婚を取次いでいた人物がバレンタインさんって人らしいっす!!

こそこそとやっててもバレてしまうもんで、バレたバレンタインさんは、

祭りの前日・・・つまりは2月14日に「公開処刑」されてしまったみたいっす(´・ω・`)

実はこの話も定かではないらしいっす←いろいろ矛盾点あるよーですが、わかりませんでした。

日本には、神戸の洋菓子店が「バレンタインデーの贈り物にチョコレートを」

みたいのを始めたのがキッカケらしく。始めた当初は、1日で5枚とかしか売れなかったとかΣ(゚д゚lll)

毎年続けていく内に、バレンタイン=チョコレートを贈る。方程式が成り立ってきたという事でしょう。

ちなみに女→男にが普通っぽくなってますけど、特に決まりはなく男→女にってのも全然おkです!!

みなさん是非ww

ちなみに僕は365日チョコ受け付けてますよーww

・・・内心ドキドキする環境ですらない・・・まるるっす(´・ω・`)

そろそろ。僕がやろうとしてる事を言っとこーかと思いましてね✩

出来なかった時の為に事後報告的なブログを書いてきた僕のシーマ作製記で・す・が・・・

何がやりたいのか明確に種明かししてももういいかな!?と思いまして。

どーせ色塗って組んでるだけじゃないの?(´-ω-`)??

ちげーますよ?色塗り?それこそついでっすよ?

みなさん思ったことないっすか??

外装というかスタイルはこの車が好きだけど、マニュアル設定がない(´Д⊂とか

エンジンが4発じゃなくて6発なら良かったのに。とか思ったことないですか?

車探す時って、いろいろな候補が上がる中・・・・少しの妥協が出てくると思うんですよ。

値段とかうんぬんもありますけど。まずは自分に合った条件を探して、車種を絞るが流れですけね。

マニュアルが乗りたいとか、スポーツカー乗りたいとか、高級車乗りたいとか。

様々な葛藤をして車種を数台に絞って次にお財布と相談してwww

最終的にコレだ!!となり、車探しを始めるみたいな(゚∀゚ )?

僕の場合は外装のスタイルとしては、32シーマが凄く好みです♪

悪そうな顔立ちとか、大きな車体とか、クオーターからトランクのラインとか、好きな所は

外装だけでもかなり語れますよ✩

でもエンジンが・・・・V型しかないっすよ。4.1リッターのVH41と3リッター(ターボ)の

VG30しかラインナップがありません(´-ω-`)

V型は前車のプレジ(VH45)で乗りましたが・・・どうも音とか、エンジンの回ってる感じとかが

あまり好みではなかったわけなんす(´・ω・`)←完全に好みの問題ですがww

やっぱり最初に乗ったローレルのRB25みたいに直6が僕の中でかなり魅力的に

感じていたんだと思いました。

そこで安易な考えの末、


コレと(゚∀゚ )



コレを(゚∀゚ )足して。

車を作ればいいんじゃないか?という結論に・・・脳内会議で至ったんすヽ(*´∀`)ノ

わかりやすく言いますとスカイラインのRB25をシーマに積んで、ついでにマニュアルすれば

全部解決だろ!?っという話っす✩←欲を言うとRB26が・・・

VG30→RB25ってホントに馬力下がるんで、おもっきりデチューンなんすよwww

でもRB25乗っけとけば、いざRB26を乗せるときに基盤は出来てるはずなんで、

小加工で簡単に載せ替えられると思ってます←どの程度の小加工かわからんですがww

実はプレジの時から構想はあって、そのためにスカイラインを1台所持していたと言う感じです。

だけどプレジだと情報が極端になく、さらには車検の取得も難しいのでは?

と考えてるうちに、どうせならやりやすそうなシーマにしてみようかな!?乗りたい車ですし。

こんな流れで買い替えして、コツコツと作業進めてきましたが・・・

ココに来て急展開がΣ(゚д゚lll)

まずシーマっすね↓昨年の12月にエンジン降ろしましたw



走る鉄屑どころかただの鉄屑に化けましたよ(゚∀゚ )

この辺でとーーーーーっても大事な部品を頼み忘れてることに気づいたので、

早速注文♪

返ってきた答えは・・・製造廃止Σ(゚д゚lll)←もう作ってません。

シーマから降ろしたエンジンは放置Pのもう戻せない状態ww

友達にシーマ諦めて、スカイライン大人しく乗れば?と言われたが・・・


時すでに遅し↑もう車体いらねーと思ってエンジン降ろす時、邪魔なコアサポ切っちゃった(ノ∀`)

↓案外付いちゃうとかないかなーと思いながら合わせてみる↓




全然合わねー。・(つд⊂)・。(見づらいっすけど、マウントのボルト穴の角度ハチャメチャです)



・・・・・・・・さーてどうっすかなこの鉄屑×2・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ホントの最終手段としては、Z32のVGツインターボで行くかもしんないっす(´-ω-`)

直6説どこいったの?(∩゜д゜)

いろいろ模索中です。
ブログ一覧 | one off project | 日記
Posted at 2014/02/14 15:48:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

すき家さんのタコライス
ボンビーやんさん

✨STRIPE BLUE✨
Team XC40 絆さん

雨の後の苔は綺麗。
ベイサさん

高速走った後のバンパー『虫』の悩み ...
ウッドミッツさん

6/20 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

㊗️愛車注目度ランキング/ノートe ...
IS正くんさん

この記事へのコメント

2014年2月14日 18:03
やる気無い顔カワユスw

チョコおいしいれす(^q^)
あ。BBAと義姉に貰ったやつでし…orz
チョコ好きの野郎共的に、この時期は超絶チョコ買いにくいので、相当売り上げが下がると見込んでるワタシです(違w

シーマが積まれた模様…www
なんかお疲れ様です(((;゚ω゚)) 。.

VG30DETT…中々良い音しますけどねw
コメントへの返答
2014年2月14日 22:51
表情がなかなか作れず結局こんな感じに・・・(´-ω-`)

僕もBBAにはもらいました♪
それスゴイ共感っすね✩
僕も基本甘党なんで、この時期に買いづらい事。わりと同じ悩みのやろーはいると
思いますww

なんか終わったーーーって感じなんで、
チェイサーとか買おうか血迷ったりしてます。

友もシングルは良くないけどツインだと
なかなかいい音するって言ってたんで、
ちょっと考えてみよーと思います。
2014年2月14日 18:23
VG30シングルターボのはずなのに、ボンネット開けたらZ32のツインターボ。

ってのもいいですね!
コメントへの返答
2014年2月14日 22:53
ちょっとした違いですが、
中身のつまり具合が全然違ってくるんで
それも有りだと最近思ってますww

しかしまた全て買い直さないと
いけないのがなかなか難点です(´・ω・`)
2014年2月14日 18:25
今年は中々の戦果です。鼻血出ないようにしないと(謎

基本26はオイルパンがぶち当たるのでそれの逃がしが必要っすね。25搭載車に26はかなり激しい加工を伴うのですが、元がVGだとどうでしょう?
個人的にはVGチューンもゲキアツですね(^q^)
コメントへの返答
2014年2月14日 22:57
えっ・・ずるいΣ(゚д゚lll)
どんくらい食べたら鼻血出るか試してみてくださいwww

基本設計が26と25で同じなんで、
オイルパン、配線くらいで収集は着くと
思います。
V型の方がコンパクトな設計なのでエンジンルームの長さ的にはスカイラインより短いか同じくらいのスペースになってました。

VGだとカムとかも単純に倍の数に
なるので、
理想を求めてくと費用がちょっと・・・
っという感じです
2014年2月14日 18:50
バレンタインとか関係ないです(ToT)琴里の絵わまるるさん書いたんですか?かなり上手いですね♪
ツンデレツインテールキャラは神!!

シーマすごい事になってますね(゜ロ゜)シーマでMTってだけですごいのにRB載せ換えってワクワクしますね(*≧∀≦*)大変ですけど諦めずRB&MTにチャレンジしてください!

僕も16アリストMTとか17クラウンMTなど考えていましたねwwトヨタ4ドアセダンMTが譲れず最終的にチェイサーMTになりましたがこれはこれで良かったです(^o^)
コメントへの返答
2014年2月14日 23:06
同じくっす(´Д⊂
僕が描きました。ありがとうございます♪
うんちくの時は僕がイラスト描いてます。
まさしく琴里はギャップがすごいので
最後まで楽しめましたヽ(*´∀`)ノ

やってみてわかったのですが、
正直考えが甘かったなーという感想っすねww
知識のなさに痛感しました。

アリストやクラウンも候補に入ってましたが、
電子制御関係の難しさにやめました。
そうですね♪諦めないように頑張ってみます。

チェイサーはもともと最初のローレルの時に候補に入ってましたし、ともさんの見ててカッコイイと思い、一時期考えました・・・
しかし日産を貫き通そうかなと思いシーマを選びました。
2014年2月14日 23:50
あれ?
俺のチョコ無いの?
バンバンバンバンバンバンバン
バン     バンバンバン
バン (∩`・ω・) バンバン
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
   \/___/ ̄ ̄

何とか部品手に入らないのかな?

ここまできたら完成させたいよね~
コメントへの返答
2014年2月15日 18:18
おおっ!!小栗旬みてーだ(゚∀゚ )

どーでしょうね!?
生廃ってことは作る気ないし・・・
後は解体屋も片っ端から連絡したけど、
ない状態。

VGでもいいかもと最近思い始めたwww
2014年2月15日 9:48
同じ車体をもう一台買う!


これ最終手段!!(`・ω・´)キリッ


っつか直6にしてハウジング付くの?


ついてもペラシャ長さ合うの?


そこオレ疑問…
コメントへの返答
2014年2月15日 18:22
それは確かに最終手段っすねΣ(゚д゚lll)

ホントに最後の切り札ですww

ミッションのハウジングですか??
それならRB25用のマニュアルミッション載せるつもりつもりなんで、大丈夫です♪
ただレバーの位置がどれくらいズレるかが
分からないポイントなんですが・・・

ペラは1軸と2軸を違う車種同士で
ドッキングすれば問題ないはずです(´∀`)
数年前、実際やった人に聞きました。

プロフィール

「まずは調査から。 http://cvw.jp/b/1028829/37277980/
何シテル?   02/02 23:40
すぐに飽きると思ったら、何気に続いてます(゜ω゜)ノ まっwwこれもみなさんのおかげです☆ 基本的に人見知りしますんで、しゃべるのとか苦手(≧▽≦)ヾ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

光の地平線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/29 13:35:18
近所の鈴木さん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 12:48:12

愛車一覧

日産 シーマ 真白しーま (日産 シーマ)
なにかをしようと思って買いましたが・・・ その何かが完成しないまま早2年ヾ(`Д´)/ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤、お買いものなど・・ 役に立ってる車です(´∀`)ノ 只今、シーマ不動の為メインカー ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
初のトヨタ車!! 2JZおそらくブーストアップ仕様w 詳細が謎です(ノ∀`) 一 ...
ホンダ CBR400F 紫美羅っちょ (ホンダ CBR400F)
取りに行ったからには買わなきゃ!! で買ったようなバイクww ☆型ホイールが欲しくて1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation