• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベックス@VABEの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2013年2月16日

メーターをばらしてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回メーターLED化のために壊してしまったメーターの1部を再利用してより良い改造が出来るよう考察してみます。

まず動かなくなったスピードメーターをばらしてみます。
2
メーター針をフォークなどを使いてこの原理で外します。

この時針抜きを失敗するとメーターが動かなくなります。
自分は除光液で裏のシートをはがす際に針付近に負荷をかけたため針が動かなくなりました。
3
針を外すとメーターのシートが取れます。

無理やり緑のシートをはがしたので汚いです。
4
台とモーターを止めているネジを外します。
5
モーターのカバーを外します。

針を光らせる光源はなくモーターにコイルが巻いてあるのみです。
6
普段はカバー内に隠れている部分です。
7
組み直した画像です。

針抜きに失敗したみたいで針が変なところで止まります。
動かないよりはマシ?
8
今回分解してみてわかったことは,
針裏自体に光源はないのでメーター内の光源を集めることで針を光らせていると考えられる。
針の動きはモーター内のコイルによって動いている。

ということは,針裏に少しばかりスペースがあるのでその部分にチップLEDを仕込めば針自体を光らせることも可能ではないか。針は差し込まれているだけなので他車種の針を流用できないか。
針のみ光らせることが出来ればよりBFMに近い(ACCで針のみ点灯)メーターが作れるのではないかということが考えられる。

最後の画像は違う車種ですが,BFM化された写真です。
頑張ってこんな感じにしたい。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【訂正】ドライバーモニタリングシステムは正常でしたm(_ _)m

難易度:

エラー解除

難易度:

エアフィルタークリーニング

難易度:

STIシフトノブ交換

難易度:

ブースト計交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年2月16日 20:12
針抜いちゃったんですね(滝汗
走って現物合わせするしかないね。

頑張って下さい(笑)
コメントへの返答
2013年2月16日 22:37
メーターは大丈夫です。

この分解に使用したメーターはもともと壊れていて,使い物にならないやつを使用しました。

メーターは今つけているのと,ATのものと2セット持っていますので^^
2013年2月18日 0:34
おはこんばんちわ

メータの分解興味を持って見させて頂きました。
SG5はメータ裏が削れて羨ましいです。

針の光ですが、3枚目4枚目の写真の左右に長方形に伸びているプラがあると思うのですが
それの先端に光が当たることでメータに光が届いているはずです。

針を付けたままで、そのプラの先に光を当てると針が結構光ります^^
LEDとかだと角度が少しでもずれると全然光らないのですよね(^^;
参考になれば・・・・
コメントへの返答
2013年2月18日 0:53
こんばんわ^^

情報ありがとうございます。STiバージョンのフォレスターですと除光液でスピードメーターのみシートが剥がせないんですよね。スピードメーターのみ印刷してLED化されている方もおられたと思います。

あのプラはそういう役割があったんですね。初めて知りました(汗)
2013年2月21日 20:11
貴重なレポ、参考になります。

自分もメーター弄りはまだ諦めきれないのですが、針不動の恐怖が作業実行に待ったをかけております^^;
コメントへの返答
2013年2月21日 23:30
お久しぶりです。

LED化まではできたんですけどそこから次の段階へ進めないですね。やっぱり針抜きが問題かと(汗)

次は別のメーターの針でも光らせれるか実験してみます。

プロフィール

「隼テールリベンジで着いた~\(゜ロ\)(/ロ゜)/」
何シテル?   01/19 15:10
ベックス@S402改めベックス@VABEです。人生初の新車です。 SG5A→SG9C→S402→VABEとスバルの主要車種乗り継いできました。 オフ会な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BPレガシィ ジャッキアップポイント(「ウマ」かけるにあたって) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/20 23:38:25
クラッチスタート解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 18:15:37
クラッチスタートシステム解除スイッチ作成・取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 18:13:26

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
10/7の大安吉日に納車されました。 人生初の新車・セダンタイプです。 大切に乗ってい ...
その他 自転車 その他 自転車
就職先が近所で車では燃費が悪化するため,自分の健康のためと通勤のために購入しました。 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
フォレスターの調子が悪くなったため,思い切って購入しました。 適合パーツ少ないですが、 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
先代のSG5A型がお亡くなりになりみん友さんに探していただきました。 1月24日納車さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation