• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月26日

三国志展に行ってきました(^^

三国志展に行ってきました(^^ 皆様コンバンワ!!

今日はクルマとは関係ない話。
三国志です。

三国志が好きな方は多いと思います。
たぶん・・・

私が三国志に嵌まったのは、恐らくPC98で遊んだ三国志Ⅱ。

もちろん、横山光輝の三国志も見ました。
大学のとき、バイトして貯めたお金で中国へ貧乏旅行もしました。
兵馬俑とか長城とか、故宮とか旧長安とか蘭州とか、二ヶ月ほどバックパッカーしてました。
天安門事件の直後に行きましたので、天安門広場には生々しい銃弾の痕もありました。

その旅行のために、大学では第一外国語を中国語にしてました。
通常、法学部では大陸法を学ぶ関係でドイツ語かフランス語を第二外国語にするのですが、そこは無視して中国語と英語に選択www

まぁ、前置きは置いといて

alt
いまも関帝廟で祭られている関羽像。

alt

当時の戦争で絶大な威力だった弩。正確には強弩といったほうが正解なのかな。
連弩なんてのもあり弓の強化版といったところでしょうか。
こんなのから発射された矢が降ってくる訳ですから、恐怖ですね。

ちなみに、これは紀元2世紀の話。

前漢が紀元前200年くらい反映し、後漢が紀元後200年くらいまで繁栄しました。

そして、今回の展示物で極めつけはコレ!!

alt


魏の武王、つまり曹操です

曹操の墓が発見されたのが10年前、これは貴重な発見でした。

実は私、高校時代は考古学部の幹事をしていました。
なので、このようなものには目が無くて(^^;

今回の三国志展、ほぼ最後の部屋に曹操の墓に関する展示がされていました。
墓のスケールを模したスペースを作り、よくある複製品ではなく本物が展示されています。

この三国志展、基本すべてが本物展示
複製品ではないんです。

しかも、写真も撮り放題!!

もう、マニアにはたまりません!!

閉館までの二時間半、思い切り堪能させて頂きました(^^

ちなみに、
alt

テレビ人形劇三国志で使われた、あの人形たちも展示されています。

そして、
alt

こちらも原画が展示されています。

ファンの方、ぜひ
九州国立博物館の三国志展
行ってみてください。

と、

展示室を出ると、いろいろな物販が出ています。

三国志グッズを販売していますが、なんだか同人誌即売会的な何かが多いです。
もちろん、すべて公式のものですが。

そして、
alt

三国志メーカーが置いてました。

自分の顔を撮影すると、顔の一部が貼り付けされて架空の人物が出来上がります。
上記は私の顔を貼り付けたものです。

元は夏侯惇でしょうね。

SSSRって、レアカードのようです。

こんな展示を見ていると、また中国へ行きたくなります。
今は発展していますので、学生のころの中国とは全く違うことになっているんでしょうねぇ。

さて、レイクサイド走行会まで残すところ数日です。
まだ募集は続けていますよ(^^
alt

ブログ一覧 | 社会 | 趣味
Posted at 2019/10/27 00:02:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プリウス納車から 1 年経過
mx5ミアータさん

梅雨入り
闇狩さん

放課後倶楽部(6月)
fuku104さん

別手昆虫記 虫けらどもたたつぶして ...
別手蘭太郎さん

夏の高校野球の県予選
パパンダさん

オイル交換です!
sino07さん

この記事へのコメント

2019年10月27日 6:55
こんにちは!私も三国志好きで、光栄のシミュレーションゲームもやりました。横山光輝先生の漫画も全巻持っています(╹◡╹)
三国志展近ければ行ったのにな〜
コメントへの返答
2019年10月27日 20:58
この三国志展、東京の国立博物館で夏まで開催されていたんですよ。
その後が九州でした。

光栄の三国志と信長シリーズは、私の中では金字塔です(^^
2019年10月27日 9:31
おはようございます。

私はス―パ―ファミコンの横山光輝 [三国志] ではまりました❗笑

曹操を主人公にした【蒼天航路】も発売日が待ち遠しくて全巻集めました。
最近また読み返したのですが何度読んでもいいですね。😊



コメントへの返答
2019年10月27日 21:02
三国志演義では劉備が中心ですが、今は特に曹操が人気ですよね。
蒼天航路の影響も大きいと思います。

やはり、三国志は漢のロマンですね(^^
2019年10月27日 13:45
お疲れ様です。

自分も三国志大好きで
コーエイの三国志は初代から楽しんでます。
高校生のあの頃はPCが高価で、持ってる友達がうらやましかったものです^^;
しかも最近たまたま久しぶりに横山三国志60巻読み直したところでしてw
グッドタイミングなので九州国立博物館行ってこようと思います。
エランさんの紹介がなければ三国志展の存在を知らないままだったと思います。
ありがとうございます^^
コメントへの返答
2019年10月27日 21:18
おっ!!
ここにも漢がひとり!!

当時は98が高いので、88が完全なゲームマシンでしたね。
当時は98の5inchでガッタンガッタンやってました。

ぜひ三国志展に行ってみてください。
最後のグッズコーナーで散財するかもですが(^^;
2019年10月27日 21:47
三国志いいですね~♪(*´ω`*)
お客さんの入りはどうでしたか?
コメントへの返答
2019年10月28日 7:51
お客さんまあまあ多かったですよ〜^_^

私は金土のレイト営業日だったので、17時半から20時まで滞在しました
仕事後でその時間帯でしたが、土日の昼間はもっと多いかも

プロフィール

「@阿蘇人さん 過去にすでに新車で参加された方はいましたが、とてもジェントルな運転でした(^^」
何シテル?   06/24 23:01
エボ(6、8)、インプ(角目、丸目)、FD、EG6と、色々なクルマでサーキットを走っていました。 ⇒さらに乗り換えて、コルトRになりました。 ⇒思いがけずS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KINUGAWA 強化アクチュエータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 08:28:08
ブレーキとクラッチのチョボ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 23:13:12
TODA RACING エンジンオイル流量コントロールオリフィス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 07:33:05

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型のAP1-100です。 そこまで買う気なかったけど落札しちゃいました。 ちょー久々 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
サーキットに行く間も無いけど、いつでも行けるようにクルマだけはターボ車にしました。FFコ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じ10系2リッター前期から、10系1.8リッター後期最終型へ乗り換えました。 3列シ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
仕事用に買いました。 走行距離は約27,000kmで低走行車となります。 マイナー車な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation