• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月28日

G.W.角島方面の情報です

G.W.角島方面の情報です 皆様コンバンワ!!

今日もようやく仕事止めました。
終わりなき仕事なので、どこかで止めないと終わりがありません。

それは置いといて・・・

週末、仕事で下関へ行ってきました。

川棚方面まで行ったので、↓で食べてきました。
alt


ここです↓
alt


前回うにづくし丼だったので、今回はアジフライ定食。
alt


その後、30分で行ける観光地「角島」まで行くことに。


角島手前の道の駅は、

営業中止

駐車場すら入れません。

橋の手前にある駐車場も、駐車場がクローズして停める事が出来ません。

もちろん島の中も、すべて観光用の駐車場はクローズでした。

強いて言うと、民間の飲食店は営業しています。

要は、
コロナなので遊びに来るな
ということでしょう。

まぁ、それは分かるんですけどね・・・・

それであれば、途中の国道にその旨を掲示すべきではないでしょうか?

特に問題なのは、

駐車場が閉まっている=トイレが使えない

これ大問題です。

島内や近隣の公営トイレが使えないなら、その告知が必要でしょう。
ちょっと考えないとですね。

トイレを使いたい人は、路上駐車して使うしかない始末。

路駐の行列が出来ていました。

少なくとも、トイレ駐車できるくらいは考えても良いのでは?

近隣のコンビニも困っていると思います。
というか、大迷惑だろうな・・・


皆様、ゴールデンウィーク期間中の角島観光は遠慮したほうが良いかも。

本当は、民間で営業しているお店さんにお金を落として来て欲しいのですが。。。
alt

関連情報URL : http://www.elan-de.net/sk/
ブログ一覧 | 観光 | 旅行/地域
Posted at 2020/04/28 00:31:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

窃盗未遂…
TAKU1223さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

福岡ドーム
空のジュウザさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2020年4月28日 10:49
地元住民です。非常事態宣言は告知看板以前の問題なんです。お気を悪くしないでくださいね!
他県からの越境のレジャー目的での来関は遠慮してもらいです。福岡県知事も不要不急の外出は控えてと言ってます。他県ナンバーの自家用車はバイキン見るように市民は見ています。
下関市のHPでの告知は以前からしています。
コメントへの返答
2020年4月28日 12:38
こんにちわ!!
今回はレジャーに限らず外出制限をキチンと掛けないと、感染拡大は防げないですよね。
なので、観光地へ向かう人を防ぐには、誰も見ないようなHPなどより、関門トンネルやR191等の幹線にも啓蒙が必要と思います。
仕事で大分などに行くと、そういった啓蒙活動が道路でもされています。
下関も角島エリアは観光地として流入が必ずありますので、道の駅やトイレが封鎖されていることは幹線で告知し、活動自粛を促すと良いなぁと思いました。

全国で問題になっているのは、まさに他県ナンバーに対して傷を付けたりする輩がいるってことです。
私も仕事柄、単身赴任などで住民票を移していない車をよく見かけます。
この辺もしっかり啓蒙し、もう少し民度を上げないとなって思います。

ちなみに、明日はまた川棚へ行く予定です。
仕事で川棚の人に呼ばれているので、終息まで待ってとは言えないですもんね。

なんだか長い返信になっちゃいました(><
2020年4月28日 11:51
こんにちわ

道の駅はトイレのみとか利用する人は多いと思います

ついでに飲み物を買うとかしますし完全閉鎖は行き過ぎともとれますね

ちなみにうちの近くの人気の公園も封鎖されました😡
コメントへの返答
2020年4月28日 12:47
こんにちわ!!

道の駅などは、トイレとして地域の人も使っているんですよね。
お店は閉めても構いませんが、ライフラインとして残して欲しいと思います。

今のような中途半端な自粛では、結局は拡大速度を緩めているに過ぎないと思うんです。
キチンと休業指示と自宅待機指示を行い、補償と義務をセットで一定期間の社会活動を停めてしまうほうが良いのでしょうが・・・

学校も保育園も休みになってしまい、公園に行く人も多いですよね。
何が駄目で何は良いのか、もっと情報を整理して広報して欲しいものです(TT
2020年4月28日 17:06
頼みの綱のコンビニも
ローソンはトイレ封鎖とか・・・

観光地の駐車場やトイレはともかく
道の駅は店舗が休業するのはしかたないけど
駐車場やトイレを利用できなくするのは
本来の設置目的からしても、
やりすぎだと思います。
コメントへの返答
2020年4月28日 23:45
らしいですね。
コンビニまでトイレ不可となると、観光とか旅行とかではなく日常生活が出来なくなります。
運送のお仕事では、駐車場の広い道の駅は大事な休憩場と思うんです。
最低限の公共施設は残さないと、生活が成り立ちません。
もう、何が良くて何が問題か、管理が全く出来てないです。

ちょっと落ち着いて行動して欲しいですよね。
2020年4月28日 21:34
どうも下関市内の道の駅は全て閉鎖みたいですね。

他に阿蘇スカイライン、大観峰も閉鎖みたいです。

ここは皆、大人しくしとかないかんです。

これが終われば何時でも行けるので。。
コメントへの返答
2020年4月28日 23:57
全国でどこが閉鎖されているか、もっと情報が欲しいですよね。
道の駅公式サイトがあるので確認しましたが、レストラン休業は多い感じで、直売所は開けているとこもそれなりにあります。
山口も下関以外は大人の対応で、トイレや駐車場は殆どが開放しています。

直売所もレストランも閉めて構いませんが、せめて駐車場とトイレは使えるようにして欲しいです。

とはいえ、不要不急の外出はさけるのは正しいと思います。
できるなら、キチンと外出禁止の法律を作り、同時に補償も行って事態収拾ができんのかとイライラしちゃいます(><

プロフィール

「左前のハブが逝ってる
たぶん💦」
何シテル?   07/01 12:14
エボ(6、8)、インプ(角目、丸目)、FD、EG6と、色々なクルマでサーキットを走っていました。 ⇒さらに乗り換えて、コルトRになりました。 ⇒思いがけずS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

iKiKin V700 OBD2スキャンツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 06:31:40
IRS / Injector Refresh Service ReSpec. インジェクター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 07:00:41
ホンダ(純正) 幌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 06:17:42

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型のAP1-100です。 そこまで買う気なかったけど落札しちゃいました。 ちょー久々 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
サーキットに行く間も無いけど、いつでも行けるようにクルマだけはターボ車にしました。FFコ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じ10系2リッター前期から、10系1.8リッター後期最終型へ乗り換えました。 3列シ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
仕事用に買いました。 走行距離は約27,000kmで低走行車となります。 マイナー車な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation