• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月27日

2/25第34回エランde走行会の写真アップしました!!

2/25第34回エランde走行会の写真アップしました!! 皆さまコンバンワ!!

昨日は走行会ご参加、およびお手伝い頂き有難うございました。
また、走行会情報拡散して頂いた皆さま、誠にありがとうございました。

ようやく写真の整理が終わりましたので、公式サイトへ公開致しました。
皆様のブログやtwitter等、ご自由にお使い頂ければと思います。

次回はレイクサイドコースでの開催を検討中です。

また予定が決まりましたら、改めて告知させて頂きます。

今後とも、よろしくお願い申し上げます。
altaltaltaltaltaltalt








さて、仕事に戻ります(^^;
関連情報URL : http://www.elan-de.net/sk/
ブログ一覧 | 走行会開催情報 | クルマ
Posted at 2022/02/27 00:07:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

TAKUMI走行会 参加者募集中!!
TAKUMIモーターオイルさん

2023年振り返ります
sigesheru_phase2さん

モーターランド鈴鹿🛞
けん。さん

参加者募集中‼TAKUMIオフィシ ...
TAKUMIモーターオイルさん

2024年4月13日(土)日光サー ...
TAKUMIモーターオイルさん

8度6分 走行会💨💨
けん。さん

この記事へのコメント

2022年2月27日 0:36
走行会主催お疲れ様でした
今回は残念ながら不参加でしたがまたの機会に…

レイクサイドですか♪レイクサイド楽しかったのでまた走りたいです
ただ、3月はすでに休み決まったので厳しいかもです

4月ならいけます♪
コメントへの返答
2022年2月27日 8:43
3月開催する余力はなさそうなので、4月になるかと思います(^^

レイクサイドはまた違った楽しさで、峠バトルちっくな感じですよね。
私はあのパンピーでスリッピーな路面も楽しいです♪
2022年2月28日 10:53
エランさん

こんにちはm(__)m

先日の走行会、何時も通り楽しませていただきました
最近ずーとタイムは停滞してますが・・・・
走れるだけで楽しいものです( *´艸`)

枯れ草が燃えた事以外何事も無くて本当に
良かったですね お疲れ様でしたm(__)m」
コメントへの返答
2022年3月1日 14:19
今回もご参加いただき、誠にありがとうございます!!

タイムはですねぇ・・・
若い人たちがどんどんタイムアップしているのをみると、ちょっと焦りますね。

赤旗が出たとき、いつもはコース側から何かしら無線が入るのですが、今回は何もなかったんですよ。
仕方ないのでコントロールまで行ってみると、芝生が燃えているとのことでした。
ほんと、何もなくて良かったです(^^;
2022年3月1日 22:30
こんばんは!お世話になりました。おかげさまで快晴で走れて最高でした。ライセンス持ってないのに主催して頂けるおかげです。

触媒のカバー、案の定ついてませんでした(;'∀')
あの触媒は2本目ですが、以前の物も外れたことがあります。スポット剥がれやすいのかもしれません。。
コメントへの返答
2022年3月2日 1:32
こんばんわ!!
こちらこそ、ありがとうございました(^^

触媒カバー、ビンゴでしたか。
私も同じメーカー品を使っているので、他人事ではないですね。
コースに落として誰かが踏むと大変なので、メーカーとして考えて欲しいものです(><

プロフィール

「シバスリック🤣」
何シテル?   06/16 17:10
エボ(6、8)、インプ(角目、丸目)、FD、EG6と、色々なクルマでサーキットを走っていました。 ⇒さらに乗り換えて、コルトRになりました。 ⇒思いがけずS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KINUGAWA 強化アクチュエータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 08:28:08
ブレーキとクラッチのチョボ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 23:13:12
TODA RACING エンジンオイル流量コントロールオリフィス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 07:33:05

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型のAP1-100です。 そこまで買う気なかったけど落札しちゃいました。 ちょー久々 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
サーキットに行く間も無いけど、いつでも行けるようにクルマだけはターボ車にしました。FFコ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じ10系2リッター前期から、10系1.8リッター後期最終型へ乗り換えました。 3列シ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
仕事用に買いました。 走行距離は約27,000kmで低走行車となります。 マイナー車な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation