• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELANのブログ一覧

2016年12月21日 イイね!

一部の方はご存知かと思いますが

そろそろ簡単に書ける時期が参りました。

(初回投稿は規約に触れるか怪しかったので、以下はちょっと修正しました)

私自身が市政にチャレンジすることとなりました。

よく分からない経緯ですが・・・まぁ経験と思って出てみます。

私みたいなのが出るって・・・なんすかね?

いろんな絡みがありますので、あまり詳しく書けません。
ただ、私の目的の一つは北九州でモータースポーツの促進です。

サーキットまでいかなくても、セーフティドライブ施設の一つくらい作れないものかと。

泡沫候補の独り言ですがorz





金無しコネ無し組織無し&ボランティア無し・・・

他の党を見ると、限りなく事前運動アウトなのが多いのですが・・・

もっと書きたいのですが、これ以上は止めときます。

この話は今回きりなので、そんなバカなことやってるな程度で見ててもらえればと思います(^^;



それはそうと、アチコチで皆様の走行会が開催されます。
しかし、私自身がこのような状況なので余裕がありません。

とにかく、
12/24のS660だらけ走行会を成功させることが大事。
1/18のHSR走行会を成功させることが大事。

○●準備、仕事、走行会、個人的な走り・・・・大変だぁ(--;

↓もう数台は受付可能です↓
関連情報URL : http://www.elan-de.net/sk/
Posted at 2016/12/21 21:32:38 | コメント(17) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2016年06月29日 イイね!

ショックΣ(ToT)

ショックΣ(ToT)クルマとは全く関係ない話

FBSアナウンサーの舘恭子さんが、アナウンサー卒業されるそうです。

パオーン僕らラジオ異星人のDJギャルから早25年以上・・・

めんたいワイドの司会・レポーターをしていらっしゃいました。


美人さんなので、目の保養をさせて頂いていたのですが・・・

今後はアナウンサーではなく、何か他の業務に転属なのでしょうか?

それともフリー?
もしくは家庭(旦那様お子様いるので)に専念されるのかな?

せっかくの才女ですが、家庭を大事にするのもありかと思います。




誰か、今後のことを知りませんか?
関連情報URL : http://www.elan-de.net/sk/
Posted at 2016/06/29 17:34:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース | 音楽/映画/テレビ
2016年05月19日 イイね!

スズキは反省してないと思いました

スズキは反省してないと思いました皆様おはようございます。
今回は、ちょっと毒を吐かせて頂きますね。

既に皆様がご存じになったスズキ燃費問題

鈴木会長がテレビに出て謝罪しましたよね。
カリスマともいえる会長が出ることは、トップが謝罪する効果はあると思います。

それはいいのですが・・・

「5%以内だから誤差の範囲内で問題ない」
「だからカタログを変更する予定はない」


そーゆー問題ですか?


問題点はそこではなく、実際に走行してデータ取りしなかったことが問題なんです。
要は屋外にあるテストコースを走り、そこで出たデータを利用してこそ実燃費。
風洞実験なんて、データにしちゃダメ。

ところが、「屋内で」「装置ごとの測定データ」??

「タイヤ、ブレーキ、トランスミッションなどの装置毎の転がり抵抗の実測値や風洞試験装置での空気抵抗の実測値を積み上げた走行抵抗値を使用」

つまり、実車を走らせてないんですよね。

これって、ダメですよ。

では、三菱はどうだったのか?

日本で採用されている「惰行法」ではなく、アメリカで採用されている「高速惰行法」をベースに補正していました。

「惰行法」では、低速でニュートラルにして速度が落ちる時間を測って抵抗値を算出。
「高速惰行法」は高速でニュートラルにして速度が(以下同じ)

高速惰行法の方が3%程度燃費が悪くなるので、その3%を補正してカタログ値としていたとのこと。

はい、三菱は3%な訳です。

これって5%以内なので、スズキの言う誤差範囲内ですよね。

スズキの場合、屋内でバラバラに測定したデータに補正して採用。
三菱の場合、アメリカで屋外で測定したデータに補正して採用。

どちらが根が深いか・・・分かりますよね。


ちなみに、スズキは「テストコースが海に近く高台にあるから」と言ってますが・・・



風が吹かない時もありますよね。
それとも、常に風が吹く場所なんですかね?
低速から数秒間を数回試せば良いだけで、そのタイミングすらないんですかね?

そもそも、
そんなとこにテストコース作ったスズキが悪いんじゃねーの?

と思うのは、私だけではないはずですよね(汗

(結論)
全メーカーが矢田部で試したらどうよ。
多用途路を半日借りても、16万円しかしないんだからさ。
関連情報URL : http://www.elan-de.net/sk/
Posted at 2016/05/19 08:13:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | ニュース | クルマ
2016年04月21日 イイね!

トヨタ自動車九州スプリングフェスタも中止

皆様お疲れさまです。

同じ九州でも、福岡県自体は平常と変わりはありませんが・・・

震災の影響で、今週末開催予定のスプリングフェスタが中止とのことです。

トヨタ関連企業も被災しているらしく、工場が動いていないとの話も入ってきています。
工場自体が無事でも、部品供給などは全国規模だから仕方ないことだと思います。
宮田工場も4/28まで稼働停止とのことです。

私自身は日曜日なので無理でしたが、家族で一日楽しめる内容だったようです。
縁日的なものから、ふれあい動物園、お笑いライブ、同乗走行など色々企画されていようですね。

こんな時だからこそ、なにか明るいイベントがあっても良いと思うのは私だけでしょうか。

大分でも、城島高原パークは営業中です。
熊本でも、グリーンランドは営業中です。

スタッフに被災者もいると思いますが、
その方々が収入を得るためにも是非遊びに行って下さい!!


私自身は・・・

正直な話、ニュースで阿蘇大橋を見ると辛いです。
元熊本県民であり、第二の故郷と思っている地なので、テレビ見るとリアルすぎて気持ち悪くなってしまいます。

東北の際はテレビの向こう側の事件としかイメージが出来なくて、関西の際は行き慣れていた場所だったけど住んでいた訳では無くて・・・


私は遠方からテレビ越しに眺めているしかできませんが、少ないながらもネットから寄付させて頂きました。
いま出来ることは限られていますが、落ち着いたら大分熊本へ遊びに行ってお金落としてきたいと思います。

ちなみに、ウチの墓も大分(別府)に建てたので・・・全く他人事じゃない訳ですが。

関連情報URL : http://www.elan-de.net/sk/
Posted at 2016/04/21 13:06:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | ニュース | クルマ
2008年06月06日 イイね!

980円携帯

auも基本料金980円が始まるそうです

当然ながら、無料通話分は少ないし、データ通信も別料金
着信専用や家族間専用には良いですね

ネット多用する私には関係ないですがf^_^;
Posted at 2008/06/06 16:37:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「左前のハブが逝ってる
たぶん💦」
何シテル?   07/01 12:14
エボ(6、8)、インプ(角目、丸目)、FD、EG6と、色々なクルマでサーキットを走っていました。 ⇒さらに乗り換えて、コルトRになりました。 ⇒思いがけずS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

iKiKin V700 OBD2スキャンツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 06:31:40
IRS / Injector Refresh Service ReSpec. インジェクター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 07:00:41
ホンダ(純正) 幌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 06:17:42

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型のAP1-100です。 そこまで買う気なかったけど落札しちゃいました。 ちょー久々 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
サーキットに行く間も無いけど、いつでも行けるようにクルマだけはターボ車にしました。FFコ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じ10系2リッター前期から、10系1.8リッター後期最終型へ乗り換えました。 3列シ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
仕事用に買いました。 走行距離は約27,000kmで低走行車となります。 マイナー車な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation