• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELANのブログ一覧

2016年04月05日 イイね!

Engoy HONDA 2016 in HSR

Engoy HONDA 2016 in HSR皆様おはようございます。

タイトルのイベントへ、ちょっと行ってきました。

まさにちょっとという感じで、私が着いた時には帰途に着く方もいた時間帯でした。
雨模様だったので、傘が必要だったから帰るかたもいたのではないでしょうか。

まず・・・

高速降り口から阿蘇方面は渋滞。
休みの日はいつも渋滞するので、植木インターで降りるべきだったと反省。

で、向かっていると黄色いS660を発見!!

これは!!

長崎ナンバーで黒のストライプ

間違いないです!!

隣に並びましたが、こちらがウイッシュなので気づかれませんでした(^^;
そりゃそうですよね。

で、現地着。

日ごろと異なり、南門からの入場です。

駐車場から会場までが遠く、歩いていると腰が悲鳴を上げました。
この数日、咳から腰を痛めていたのが辛い(><
とりあえず、バファリンで誤魔化してみました。

ちなみに、循環バスが臨時で構内を走っていました。
どこか分かるように書いておいて欲しかったです。

さて、まずは家族サービス




フォーミュラーあり

私の目的はコチラ↓


試乗もありますが、抽選なので停車中のコチラを見学。



純正バケットがとても良く、サーキットでこのままで良いと思いました。
ま、高速コーナーでどの程度ホールドするかは、実際に走ってみたいとこですが。

こんなんありました↓


うちにも似たのがありましたが、フロンテでした(^^;



すごく似てますが、これはS660がベースです。
市販されたら売れるだろうなぁ・・・

もちろん、これも↓


ホンダのイメージといえば、私はコレ↓


そしてコレ↓


これ↓は私のイメージにないのですが(汗


とかしていると、S660のパレードランが始まりました。

抽選会と被っていたので写真があまり撮れませんでした。

やはりストライプが入ると分かり易いですね(^^


白が一番売れてるようです。


とかしていると、シミュレーターがあるのを思い出しました。

バタバタ行くと30分待ち!!

コース図を頂いたので、待ちながらイメトレ。
鈴鹿は走ったことが無いですが、アップダウンが激しい感じです。
特にフォーミュラーは低いので、シケインが全く見えません。
せめて看板でもあれば、目印になるのですが・・・

他の人が走っているのを見ると、やはりコースアウトしたり横転したり。
この手のシミュレーターって、実車とかなり違うので難しいんですよね。

と待っていると、試乗会の時間が迫ってきます。
焦りながら並び、ギリギリ間に合う時間に順番が回ってきました。

実車と違うので難しいんだろうと思いましたが・・・

思ったより出来が良い!!

とても運転しやすく、グリップ感も分かり易かったです。
おかげでコースアウトはクラッチとブレーキを間違えた一週目だけで、あとはシケインがどうしてもタイミングが掴めませんでした。

全開で踏んでいくと300KMオーバーというスピードで走るわけですが、ブレーキもしっかり効きますし、タイヤもグリップするので走りやすい。

これでGまで体感できたら良いのですが、体感したら事件が起こりそうです,
(^^;

ちなみにATモードで走りました。
殆どの方がATモードだったと思いますが、左足ブレーキに慣れている私と違い、ブレーキが不慣れで苦戦される方も多いんじゃないかとも思います。

さて、試乗走行です。

こんな感じで並びます。


さて、始まります。


乗車!!

タイプRボタンがヤル気にさせます。









嘘です(^^;

本当はコチラです。

当てたのは、私じゃなく↑です(^^


簡単なドラミが事前にあります。


我々は走り慣れたコースですが、初めての方はドキドキでしょうね。
サーキット自体がデビューって人も多いと思います(^^



青のS660



子供には広々な感じです。
大人には・・・(^^;

ペダルはこんな感じ。


悪くは無いけど、私はもう少しブレーキが左にあると良いかも
私はATでは左足ブレーキしか使わないので、右足で踏むのは下手です(汗

右足でブレーキするならこれで良いのかな(^^;

走行中の写真はありませんが、ペースカーは結構ノンビリ走行です。
一番前のタイプRは、おそらくかなり走りにくかったのではないでしょうか。

でも、
初めてサーキットを走るかたかもしれませんし、ウェットでFFターボは特に癖があるので仕方ないと思います。

S660は馬力が無いので、そこそこ踏むことはできました。
もちろん、すぐに追いついちゃいますけどね(^^;

MTはすでにインプレ済なので、ATもインプレしてみたいとは思います(^^;


こんなのも走ってました↓


これの同乗走行もあったみたいですが、私が着いた時には抽選が終わってました。
AP等で練習走行は見慣れているGTカーですが、乗ってみたいものですね。
できれば、GT300とか運転してみたいです(^^

バイクもいろいろ置いてあったので、跨ってみました。

VT250の後継とかCBRとか、さすがに足つきが良くて乗りやすいです。
バイクで限定解除してないので、解除してもCBR600とかがベストかなって思います。
公道で走るなら、400~600が楽しめると思うんですよね。

とかしていると、蛍の光が・・・

最後に、耕運機を試乗?しました。

カセットコンロが燃料ですが、タイヤが付いてなくて硬い土地では使えないなぁ・・・といった感じです。
家庭菜園には良いと思いますが、メンテナンス性はどうなんでしょうね。

で、
最後は循環バスにて駐車場へ。

バファリンのおかげで、腰は持ちました。
なかなかの効き目ですね(^^



最後は荒尾の「武蔵ラーメン」へ。

私の知らない人気店でしたが、お客さんが途絶えない店でした。

価格は安かった(^^


私の食べた武蔵ラーメンは超アッサリトンコツの中細ストレート麺。
テーブル上の揚げニンニクチップで調整すると良い感じでした。


写真はガラケーで撮りましたが、無いよりはマシですよね(^^;

嫁は黒ラーメン、子供は味噌トンコツ。
味噌トンコツは赤みそがしっかり効いていて美味しかったですよ(^^


ちなみにマホを忘れ、コンデジは充電が1本という状況でした。
午後からバタバタ動いたので、準備不足がたたりました。
なので、現地でどなたともコンタクトとれず・・・

反省です。

以下、告知もお付き合い下さいm(_ _)m
----------------------
2016年第2戦クヌギランナー開催
場所:一本クヌギ・スピードウェイ
日時:4月17日(日)8:00~終日予定

今回は感謝祭終日イベントです。
私も参加予定
定員に達しているかもしれません。詳しくは→公式サイトへ!!
----------------------

第4回 86/BRZだらけの大運動会
場所:HSR九州 ドリームコース
日時:4月17日(日)9時〜17時
参加条件:トヨタ86/スバルBRZ 限定(基本ナンバー付)

カウさん主催86/BRZ限定イベントです。
詳しくは→
イベントカレンダーへ!!

----------------------
第6回エランde走行会
「水曜どうでしょう?」inオートポリス レイクサイド

開催日  2016年6月1日(水)
開催地  オートポリス レイクサイドコース
大分県日田市上津江町上野田1112-8
集合時刻 10:30-
走行時間 11:00-14:00(途中昼休みあり)
参加費  1台6500円(見舞金制度加入料込)
走行時間 25分×2本のフリー走行
定員   15台
備考   タイム計測付、慣熟走行時は同乗走行可
     基本グリップですがグリップ練習の上でのドリ練習はok
     現地に計測設備が無いため、当事務局より簡易計測器貸出します
※1台を複数人で運転する(または同乗走行希望の方)は見舞金制度加入料として1人あたり500円が必要になります。事前にお知らせ下さい。
※オートポリス入場料(1人500円)が入場口にて別途必要となります。
※同乗走行は慣熟走行時のみです。状況次第で別途専用時間を設けることがあります。


走行時に必要なものは、
・ヘルメット(半キャップ不可、同乗者も必要)
・グローブ(軍手不可、作業用グローブはok)
・長そで、長ズボン、ツナギ等
・3点式以上のシートベルト
・オープン走行不可(幌を閉めてください)ロールバー推奨!!
申込み方法→公式サイトより申込書をダウンロード後、FAXにて送付
まだ募集枠は空いてます。
メールやみんカラのメッセージでの参加表明もokです。
保険申込の関係上、申込書をfaxにてお願いいたします。
関連情報URL : http://www.elan-de.net/sk/
Posted at 2016/04/05 11:31:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 観光 | クルマ

プロフィール

「左前のハブが逝ってる
たぶん💦」
何シテル?   07/01 12:14
エボ(6、8)、インプ(角目、丸目)、FD、EG6と、色々なクルマでサーキットを走っていました。 ⇒さらに乗り換えて、コルトRになりました。 ⇒思いがけずS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/4 >>

      12
3 4 56 78 9
1011 1213141516
1718 1920 2122 23
2425 2627 282930

リンク・クリップ

iKiKin V700 OBD2スキャンツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 06:31:40
IRS / Injector Refresh Service ReSpec. インジェクター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 07:00:41
ホンダ(純正) 幌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 06:17:42

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型のAP1-100です。 そこまで買う気なかったけど落札しちゃいました。 ちょー久々 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
サーキットに行く間も無いけど、いつでも行けるようにクルマだけはターボ車にしました。FFコ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じ10系2リッター前期から、10系1.8リッター後期最終型へ乗り換えました。 3列シ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
仕事用に買いました。 走行距離は約27,000kmで低走行車となります。 マイナー車な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation