• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELANのブログ一覧

2019年11月01日 イイね!

12/4(水)第24回エランde走行会in オートポリス国際コース開催のお知らせ

12/4(水)第24回エランde走行会in オートポリス国際コース開催のお知らせさて、連投になります。

もう開催日まで日数が無いので、緊急告知となりました。
占有枠の予約もしていますが、皆様の集まり具合で枠数を検討しなければいけません。
恐れ入りますが、11/16くらいまでに参加予定数がどの程度まで伸びそうか確認する必要がございます。

申込みが11/17以降でも受付できると思いますが、皆様のご協力をお願いいたします。
--------------------
第24回エランde走行会「水曜どうでしょう?」in オートポリス国際コース

今回は全長4.7kmの国際規格のコースで開催いたします。通常の当走行会よりスピードレンジが高くなります。
従いまして、過去の当走行会へご参加された方を優先し、オートポリス走行経験者、その他のサーキットで走行経験があり、当委員会で技術的に認めた方に限定して募集致します。

開催日  2019年12月4日(水)
開催地  オートポリス 国際コース
       大分県日田市上津江町上野田1112-8
       
集合時刻 9:30(受付&ミーティング開始)
       ※ドライバーズサロンにて受付&ミーティングを行います。
走行時間 ①11:30- ②13:00- (30分×2本)

参加費  1台13,500円(見舞金制度加入料、計測器レンタル代、共済加入費、消費税込)
定員    25台
備考    参加資格制限あり
     過去の当走行会参加者&オートポリス走行経験者
     ※上記以外でも、過去の経験により事務局にて判断致します。ご相談下さい。
              悪天候等による開催中止の場合、返金手数料300円を差し引いて返金致します。

※1台を複数人で運転する場合、見舞金制度加入料として別途1人あたり500円が必要になります。事前にお知らせ下さい。
※別途、オートポリス入場料金としてゲートにて大人1名あたり500円が必要です。中学生以下は無料です。

走行時に必要なものは、
・ヘルメット(半キャップ不可、同乗者も必要)
・グローブ(軍手不可、作業用グローブはok)
・長そで、長ズボン、ツナギ等
・3点式以上のシートベルト
・オープン走行不可(幌を閉めてください)ロールバー推奨!!

申込みは、公式サイトより申込書DL(PDF,JPEG)できます。
DL環境の無い方は、別途ご相談下さい。

走行クラス分けを行います。
2分25秒より速い方はA、それ以降の方はBと申込書備考欄へご記入ください。
タイムが不明な際は、他のコースでの参考タイムをお知らせください。

alt

関連情報URL : http://www.elan-de.net/sk/
Posted at 2019/11/01 21:13:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会開催情報 | クルマ
2019年11月01日 イイね!

第23回エランde走行会「水曜どうでしょう?」写真アップしました!!

第23回エランde走行会「水曜どうでしょう?」写真アップしました!!
お待たせ致しました!!

色々と復活したので、公式サイトへ写真をアップしております。
参加記念として、お持ち帰りください!!

また、ブログ等への転載は自由です。
走行会の宣伝になりますので、みんカラに限らずお使いくださいね(^^

さて、走行会の雰囲気を写真で紹介したいと思います。

alt

この季節としては、比較的暖かい一日でした。
上記写真はインフィールド部分で、テクニカルなエリアです。

alt
テクニカルというと小型車が有利な感じもしますが、大排気量車でも面白いんですよ!!

alt
直線スピードの差でハイパワー車有利ですが、軽自動車も全力で走れるところが楽しいです!!

alt

草が伸びていたので、コース管理をもうちょっと頑張って欲しいかな。
歴戦の勇者、速くて素晴らしいです!!

alt
ハイスピードの湖エリア。上手い人は外から見ていてスムーズです。

alt

現時点、軽で最速のカプチーノ。安定した腕前が光ります。

alt

サーキットというとインプならstiのイメージですが、普通のWRXだって上手い人は速いです。

alt

同じくstiではないGDAですが、このテクニカルコースは腕でカバーできるところが楽しいです。

alt

そういえば、今回はシルバーな色が多かった気がします。
汚れが目立たないから、サーキット走る人にはおススメの色ですね。

alt
黄色は汚れも目立ちますが、虫が寄ってくるのが悩みどころです。

ということで、今回の走行会録でした。

そういえば、ベストタイム更新される方が多い一日だったと思います。
久々のレイクサイドでしたが、皆様の上達具合が覗えて良かったです(^^

正直な話、今回は参加申込みが不足して困りました。
色々な方々のご助力にて、無事開催できました。
多謝!!

さて、次回は国際コースです。

高速サーキットなので怖いと思う人も多いので、全く初めてサーキットを走る人はお断りしております。
過去に当走行会へ参加された方、もしくは同等レベル以上と認められる方に限定しております。
よろしくご了承くださいm(_ _)m
関連情報URL : http://www.elan-de.net/sk/
Posted at 2019/11/01 20:45:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会開催情報 | クルマ

プロフィール

「12月のオートポリス国際コース走行会
順調にお申込み増えてますので、参加ご検討されている方は早めにお申込みお願い致します(_ _)」
何シテル?   10/14 07:02
エボ(6、8)、インプ(角目、丸目)、FD、EG6と、色々なクルマでサーキットを走っていました。 ⇒さらに乗り換えて、コルトRになりました。 ⇒思いがけずS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/11 >>

      12
3 45678 9
10111213141516
17 181920212223
24252627 282930

リンク・クリップ

iKiKin V700 OBD2スキャンツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 06:31:40
IRS / Injector Refresh Service ReSpec. インジェクター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 07:00:41
ホンダ(純正) 幌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 06:17:42

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型のAP1-100です。 そこまで買う気なかったけど落札しちゃいました。 ちょー久々 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
サーキットに行く間も無いけど、いつでも行けるようにクルマだけはターボ車にしました。FFコ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じ10系2リッター前期から、10系1.8リッター後期最終型へ乗り換えました。 3列シ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
仕事用に買いました。 走行距離は約27,000kmで低走行車となります。 マイナー車な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation