• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月04日

ハードディスク壊れました。

ハードディスク壊れました。 自宅のテレビのだけどね。

2012年12月に東芝55Z7を購入しバッファローの3TBのHDDをタイムシフト用に2台、通常録画用に1台使っているのだが、昨年も壊れた。

タイムシフト用は大体10ヶ月過ぎくらいで壊れたかな。
まあ24時間動作しているので仕方ないのだけど。

昨年2台ともバッファローで新型に交換してもらったのだけど、やはり駄目になったね。

昨日から1台認識せず。

また1台調達しないといかんか~


しかしタイムシフトは手放せないわ~

昼間の再放送でやっていたウォーターボーイズも見ることができたし、今はビーチボーイズ見てるし。

反町はこの時代からGTOがピークだね~
ブログ一覧 | AV | 趣味
Posted at 2014/09/04 19:01:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のゴジラ
揚げ職人VIPさん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2014年9月4日 19:54
タイムシフトマシンはいいですよね。うちの嫁も買うまではやっちもないと興味を持っていませんでしたが、いまや手放せないと言っています。

しかし、55型のZ7うらやましいです

うちのリビングは、HDD内蔵タイムシフトマシンのレグザ42ZG2(2011年12月末購入)ですが、まだ故障していません。
タイムシフト録画が19-24時なので、長持ちなのかな?

TVやレコーダーの外付けUSB-HDDは、現在3台(HGST2個(2013年11月購入・2011年11月購入)、IO-DATA1個(2011年11月購入))運用していますがまだ壊れていません。
PCは、結構やられて痛い思いをしていますが。

HDDは、高温度に弱いらしいので、ラック内などより、放熱が良い場所が良いと思います。

ではでは。
コメントへの返答
2014年9月4日 20:48
実は液晶テレビを自分で購入するのは初のモデルだったりします。

それまではCRTにこだわってスーパーファインピッチの36型を使っていたものですから。

その後、引越しで手放し、かみさんの32ビエラで我慢してきたのですがやはり無理でした。

パナの緑が駄目なんですよね。
黄緑が出せないので。

実は47Z3を買おうと思ったら値段が上がってしまってあきらめた経緯があります。
正直絵はZ3のほうが好みでしたので。

Z8も出たタイミングですがスタンドの首振りができなくなったのとデザインが変わってしまったのであえてのZ7です。

深夜に知らぬ間に見たい番組があったりするので24時間なんですよタイムシフト。

冷える暇がないので1年持たないのは諦めています。
5年保証を追加でつけて壊れたら取り替えてもらうのが一番経済的かもとは思いますが、値段が下がるかも?と思うとそれも・・・ですね。
もっともも思ったより下がらないのですが(笑)


プロフィール

「@ざんてつけん 2台色違いにして、たまにボンネットの交換して雰囲気カーボンとか楽しんでみる?」
何シテル?   08/21 21:33
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早速(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:17:59
トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:46:28
日本で最大のカローラの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:34:49

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation