• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月18日

サントリーウイスキーの序列について

サントリーウイスキーの序列について

ローヤル

スペシャルリザーブ

オールド

角 瓶

ホワイト

トリス

レッド

ブレンドウイスキーではこの順番です。

シングルモルトの白州がこの上のトップです。山崎は響とローヤルの間です。

以上転載

飲んだことがあるのは、上はローヤル下は角瓶。
実はその下のホワイト、トリス、レッドの格付けがわからなかった。

社会に出てまずお酒の味を覚えるのが、
ウイスキーの「トリス」や「ホワイト」。そして出世して係長になったら「角瓶」、課長になったら「オールド」という風に、ウイスキーが自分の社会的地位を写し出していた時代があったそう。

学生時代、白角に午後の紅茶(レモンティー)を入れて記憶を飛ばし、オールドを丸々1本飲んでゲロゲロになった記憶がある。
まだオールドが2380円くらいした時代。
当時2890円くらいのリザーブはちょうどよく飲めて、貰い物のローヤルはうまかった記憶がある。
今考えると贅沢なもんだ。
ハイボールならトリスの缶も飲んだことあるのかな?

水割りを飲むようになって2000円くらいで買えるシーバスリーガルに変わったが、その半額で満足できるホワイト&マッカイの出会ってからはそればかり。
1080円なので角瓶よりも安いかも?

なんでもお酒も、はやりすたりがあって10年周期なんだそうだ。
今はチューハイやワインが当たっていてハイボールもそこに含まれるらしい。
70年代が日本酒、80年代がウイスキー、90年代がビール、00年代が赤ワインだったかな?
強くて男らしい酒から、アルコール弱めの女性向きがブームなんだと。

たしかにほろ酔いとかあるし何ならノンアルもあるくらいだからね。
金と体がもつならば
純米酒、芋焼酎、シャンパン、ビール、シングルモルトの水割りあたりでローテーションしたいものだけど、実際は第三種と安ワインと安ウイスキーで回っています。

ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2016/07/18 21:38:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うっかり間違い防止👀いいかも‼️
あぶチャン大魔王さん

夏タイヤ…かれこれ5年前に購入した ...
やっぴー7さん

GW車イジリする? ジャッキの準備 ...
ウッドミッツさん

チェント・ミリアかみつえの後... ...
Keika_493675さん

SWK関東遠征2025
MatsutakaZC33S_C7Z51さん

お試し空気録音🎤
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2016年7月18日 22:25
おおー!レッドってラベルがかっこいいので、けっこうハイグレードかと思ってましたら、エントリーグレードなんですね!

自分、白州より山崎のほうが上かと思ってました(^^ゞ
なかなか京都の山崎は行かれなくて、一度は工場見学行ってみたいです(^o^)丿
コメントへの返答
2016年7月18日 23:28
白州は飲んだけど系統が違いすぎて好みに合わなかったな。
かみさんは好きだったみたいだけど。

ウイスキー工場も山の中だからなかなか行けないよね。
2016年7月18日 23:14
はい!ウイスキー飲めないのに白州の工場見学2回行った
のは私です・・・!
さらに家から山崎は1時間かからないのに行ったことないという・・・(爆)
コメントへの返答
2016年7月18日 23:29
なんとうらやましい。でものめないのは残念ですなあ。
山崎も飲んでみたいものです。
行ってきて!
2016年7月18日 23:25
前に親父が飲んでたニッカウィスキーを貰いましたが、不味くて飲めなかった記憶があります…。
コメントへの返答
2016年7月18日 23:32
ウイスキーの飲み始めのころは、水割りを薄く作ってまずいなあと思っていました。先輩にロック化ストレートで味あわなきゃわからんよといわれそのとおりにしたらはまりました。

残念ながらニッカ等ではないんだよなあ。縁がない・・・
イメージだけどきつい感じがするんだよね。
2016年7月18日 23:58
山崎もノンビンと12年が有りますよ〜。

いつもキープしてるのは12年ですね。
4月ごろ初めて白州を入れたのですがまだ開けずにBARの棚で眠ってます。
次は元に戻して山崎ですかね。やはりビンテージはひと味違います。
たまにの贅沢なので、自宅じゃ〜そんなに飲まないから。
コメントへの返答
2016年7月19日 21:21
山崎なんてミニボトルで飲んだかどうか・・・
昔は行きつけのBARが2件ほどあって通ったものですが、結婚してからは引っ越しもしたのでぱったり。
でもBARで飲むウイスキーは格別にうまいんですよね。
もっぱら家飲みになりました。

プロフィール

「@ATSUPON 足らないですよね!」
何シテル?   04/22 21:45
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6 78 9101112
1314 1516171819
2021 2223 242526
27282930   

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:46:28
日本で最大のカローラの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:34:49
HDDレコーダー(BWT-510)のHDDバックアップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 19:29:09

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation