• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月15日

一文字違うと大違い?

毛呂さんのブログを見て思い出したことがあった。

まあ、どうでもいい話なんだけど。

昔、AIWAというメーカーがありましてね。
後日ソニーに吸収されてしまったのですが、とんがった製品や手ごろな製品を多く出していたメーカーでした。

そういえば初めて中学生の時に買ってもらった、カセットテープのヘッドホーンステレオ(死語・・・)はケンウッド製でしたがAIWAのOEMでした。

そのAIWAがバブル期に高級カセットデッキを出していたのですがそのブランド名が「EXCELIA」エクセリアだったのですね。

当時高校生の自分は結局A&DのGX-Z7100を買ったのですが。
まあそれは置いておいて・・・

最近はデジイチで子供の写真を撮ることが多くあるのですが、SDカードは東芝製のものを中心に使っています。
ただ、国内正規品ではなく、made in japanの逆輸入品。

これのブランドが「EXCERIA」エクセリアなんですね。
最近このカードを使っていて、なんかもやもやしたものがずっとあったのですが、やっとわかりました。

RとLの違いだけで「エクセリア」と同じ呼び方なのにメーカーが違ったんですね。

てっきり東芝が古いブランド名を引っ張り出したのかと思っていましたが、東芝はAurex「オーレックス」でしたね。

Aurexは自分がオーディオやりだしたころにはほぼ使われてなかったので忘れていました。
もっともハイレゾ対応SD/USB/CDラジオで復活したようですけどね。

ちょっと懐かしい話ということで・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/15 20:27:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2016年9月15日 23:37
AIWA なつかしい!
コメントへの返答
2016年9月16日 20:23
無くなってしまったブランドがいっぱいだよ。
AIWAのヘッドホーンステレオの充電池は2Vだったからパワフルだったねえ。
2016年9月19日 16:01
今頃見に来た(^^;

AurexのAdres、知っちょる?(^^)
コメントへの返答
2016年9月19日 16:13
知識としては知っているけど搭載モデルは自分がオーディオ始めたころにはなかったなあ。B.Cとdbxの時代。
懐かしいね~。
2017年1月22日 12:45
突然、お邪魔します。
エクセリアって何か聴いたことあるなぁ。って思ったら、そういえばaiwaの高級機にそんなブランドありましたね。DATデッキも・・・aiwaのヘッドホンステレオAM/FM/録音付を使っていたことありますね。しかも、タイマー録音やテープ頭出し、ブランクスキップ等と多機能っぷりの機種を・・・
Aurexのハイレゾ対応SD/USB/CDラジオも所有してます。
ユーザー内検索でAurexやTY-AH1000で検索するとそれに関するブログが出てきます。
コメントへの返答
2017年1月23日 20:17
いらっしゃいませ~。

懐かしですねaiwa・・・というかAIWAのロゴの方が自分はしっくり来てしまうのですが(笑)

世界初のDATも他しかアイワでしたね。
http://audio-heritage.jp/AIWA/player/xd-001.html
個人的にはゼネラルオーディオメーカーのイメージが強かったのですが、カセットデッキもいいもの作っていましたね。
ヘッドホンステレオではソニーのWM-101
http://www.asahi-net.or.jp/~an4t-tkns/taro/walkman/1985.htm
当たりの大ヒットでニッカド電池が主流だった時代にOEMを除いて唯一の鉛蓄電池で2Vという強い出力を出しいて音量が大きく出せるのがメリットだった記憶があります。
http://miharin.wktk.so/recharge/gum/aiwa.htm
ハイレゾはなかなか興味がわかずに手を出していませんが、今は再生環境もないのでそのうちに・・・(笑)

プロフィール

「@ふぇあ 当たりでしたねー。うちの近所はハズレでした。残念ー」
何シテル?   08/10 11:18
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早速(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:17:59
トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:46:28
日本で最大のカローラの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:34:49

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation