• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月17日

アマチュア無線などの車載無線のアンテナはどうなるんだ?

2016年8月のダイアモンドブランドの第一電波工業のカタログの裏表紙の下に

「新規登録車両対応アンテナご検討の方には大変不便をおかけいたしますが今しばらくお待ちいただくよう宜しくお願い申し上げます。

とあるんだよね。
平成21年1月1日以降の新規登録車ってことだからGP/GJは当てはまっちゃう。

簡単に言うと、今まで売っていたアンテナは猶予期間の平成29年3月31日で使えなくなるよ。
それ以降は違反だよ、ってこと?

2014年8月27日のブログによると

トランク基台:  K413        3630円
ケーブル5m: 2DL5S 4320円
外部電源コード :SDD-13  2230円
アンテナ95センチ:AZ-510  5000円

当時見積したものそのまま買ったんだけど、確か、新法対応って書いてあったと思ったけど使えるのかな、今後も。
どこに正確な情報があるのかもよくわからん。

買い直しもきついけど、使えなくなったら意味もないわ~!


追記
12/14のブログにメーカーからの返答記載。
結果、(詳しいことはよくわからないが)大丈夫らしい。

またトランク基台は K416を取り付けていたので見積とは違うものだったらしい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/17 21:26:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2016年9月17日 22:53
お疲れ様です!ノンラジアルなら、たいてい大丈夫だと思います。
しかし、パワーブースターかけるなら、対策は今の現行車でも、必要なります。
コメントへの返答
2016年9月19日 16:26
http://www.hasp.or.jp/shinkoukai/HASPnews/2015/5gatu/p36.pdf#search='%E7%AA%81%E8%B5%B7+%E8%BB%8A'

ノンラジアルなら上記URLの法律に問題なく対応しているということですかね?
メーカーHPなどのどこかに記載があれば教えてください。

パワーブースターってわからないので調べてみたら
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14101993834
今はほとんどないもののようですね。
3アマ免許で50w機使っているので使うことはないと思いますが、使う場合の対策ってどんなことなんでしょうかね?気になります~。
2016年9月18日 8:13
見積もり時にこちらで外しましょうかって言われたので、
飾りじゃないので今の処法的に問題ないのなら、そのままにしてと言っておきました。

まあ、ほぼ車では運用していないので、将来後付けのアンテナが道路運送車両法?など国交省令に触れることになるなら、自分は外そうと思います。

同時に指摘されていた、リアフォグ位置の赤色反射テープは剥がしましたが。

車検が緩くなって弄ってもそんなに言われなくなっていったイメージがありましたが、最近すごく細かくなってきているなと思います。

でも、流れるウインカーとかアウディに言われてOKにしちゃったりして相変わらず、外圧には弱い国です。
コメントへの返答
2016年9月19日 16:29
私の場合、車での使用が目的なのでアンテナがつけられなくなったら困るんですよね・・・

リアフォグ位置の赤色反射テープはNGなんですか。
外してNGならわかるけどつけてもNGとは面倒な感じですね。
2016年9月18日 13:09
あまりにも、駄目になるケースが多いので、移行処置期間を設けたと知恵袋に書いてありました。

国交省のコメントもありました。

http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000055.html

やはり細い突起が問題のようです。
立体的な形ならいいのかも、縫いぐるみのようなアンテナならいいのか?

後は、旧車は問われないようですね。
コメントへの返答
2016年9月19日 16:31
自分もたぶん同じ内容のもの読んでいます。

移行期間終盤なのにアンテナメーカーが対応品としてカタログにのせていないのが不思議です。(ダイアモンドアンテナ)

プロフィール

「@ひ つ じ メールアドレスは他社に移行しても300円/月で維持できたような。
でも、早くキャリアメールとは縁を切ることをおすすめしますよ。gmailで十分です。」
何シテル?   08/19 21:33
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早速(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:17:59
トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:46:28
日本で最大のカローラの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:34:49

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation