• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月06日

ドアノブ付近の傷消し

助手席側のドア二枚のノブ付近が小キズが多かったのでコンパウンドで傷消し。


フロント側はここまで消えた。


もとはこんな感じ。


リア側はここまで消えた。


もともとはこんなに小キズが…!


暖かくなったらコーティングを下地処理からする予定なので、その前にできる準備はしてみよう。


ついでに正面から


もう少しアップで!

それなりに個性的(笑)

一目で自分の車と分かるところが気に入っているかな〜。

ちなみに先日のプリウスPHV試乗のときにはトヨタのセールスにアルテッツァ乗っているんですねと言われました。

間違えたらしい(笑)

まあ、確かにこの車の前に乗っていたんですけど。
アルテッツァの外観(特にフロント)の雰囲気が好きで選んだのがこの車だったから嬉しかった〜。
ブログ一覧
Posted at 2017/03/06 23:01:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

21世紀美術館
THE TALLさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2017年3月7日 21:58
こんばんは。
初コメ失礼します。
「トヨタのセールスにアルテッツァ乗っているんですねと言われました」これ読んで思わず吹きました(^^;)
私も前車、アルテッツアだったのです。一年前、G4納車の初対面の時、なんかアルちゃんに似てるって思いました( ・∇・)
エンブレム外してメッシュグリルだとやっぱ雰囲気似てますよね。

コメントへの返答
2017年3月7日 22:10
こんばんは!
そうなんです。
自分も愛車紹介ご覧いただくとわかるのですが、前車がアルテッツァで納車時からメッシュグリル(ちなみにカラーは青)だったのです。
というより、前者のアルテッツァに似たイメージで車選びをしたらこのG4になったのが正しいのです。
今のG4ももっと明るい青が欲しかったのですが無かったんですよね。
ちなみにこのG4も納車時からメッシュグリルです。
うちのアルテッツァも「アル」と呼んでいたような…(笑)
面白いですね♪

プロフィール

「@ひ つ じ メールアドレスは他社に移行しても300円/月で維持できたような。
でも、早くキャリアメールとは縁を切ることをおすすめしますよ。gmailで十分です。」
何シテル?   08/19 21:33
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早速(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:17:59
トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:46:28
日本で最大のカローラの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:34:49

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation