• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月20日

三鷹の森ジブリ美術館オフに行ってきた!

17日金曜日のことですが、初めて三鷹の森ジブリ美術館に行ってきました。
alt

GP/GJ.club東日本のオフとのことでしたが、参加者はうちの家族だけというスペシャルなオフ。
幹事のまるろくさんを個人ガイド兼カメラマンとしてやってもらった状態でした(笑)
alt

12時入場の会でしたが、早速まるろくさんはレストランの並びの列に。

その間に子供をねこばすのところに連れて行ったのですが怖がってしまいせっかく並んだのにギブアップ…

1時間半くらいはレストランに入れなそうということだったので、自分はまるろくさんと合流。かみさんと子供はホットドックを食べに行きました。

メニューはそんなに多くはなかったですが味は思っていた以上に美味しかったです。
ちなみに自分はクリームパスタ。
alt

隣ではまるろくさんがビール飲んでましたが、自分は運転なので飲めず~
alt

食後も専属ガイドに案内してもらって(笑)一通り堪能しました。

ねこばすも再度チャレンジして何とか遊べたようです。
alt


天気も良く楽しめました♪
まるろくさんありがとうございます。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/08/20 20:16:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イライラする!
のうえさんさん

こんばんは、
138タワー観光さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2018年8月21日 9:45
ジブリ映画は好きなんで一度行ってみたいですココ!
風の谷〜魔女の宅急便とかもあるんですか?笑
コメントへの返答
2018年8月23日 20:56
ナウシカや魔女宅は少し展示にありましたがメインではないようです。でもなかなか楽しめましたよ。
予約制ということもありなかなか行きづらい所ではありますがチャンスがあれば是非!
2018年8月22日 21:33
ご利用ありがとうございました。
なかなか楽しいオフ会でした。
待つのが苦にならないので気にしないでくださいね。主は、ラピタとトトロが主力展示なんでこの2つは映画を見ないとわかりませんね。
あっちこっちに隠れキャラが居るので探すのも楽しいですね。ジジの足跡は苦労しました(笑)
子供用の螺旋階段を頭がぶつからないように登る姿がなかなか面白かったです。
そう言えば、土産売り場でメーブエか?ガンシップか?プラモを真剣に悩んでる人がいました!
あの〜次回、銀製のオームと飛空石買って下さいね。
また、何か企画しましょう。
コメントへの返答
2018年8月23日 21:01
新しい映画はわかりませんが、古い方ならわかります(笑)もっとも子供向けのは通しで見るのが厳しいですが…
ボロは面白かったですね。
まさかの…でしたが。
あれ半分も行かないうちから声優の力が凄いと思っていたのですが、まさかの…。あまりの意外さに驚きとともに納得しました。流石でしたね。
螺旋階段はかなり狭かったので厳しかったですが、子供が楽しんでくれたので良かったかな〜?
お土産屋さんは危険でしたね、値段が(笑)
また、企画お願いしますね〜!

プロフィール

「@ふぇあ 当たりでしたねー。うちの近所はハズレでした。残念ー」
何シテル?   08/10 11:18
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早速(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:17:59
トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:46:28
日本で最大のカローラの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:34:49

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation