• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月07日

やっとテレビのない生活が終わる…

長かった…

2012年年末に購入した東芝レグザ 55Z7 。
alt

よくよく考えたら、新品のテレビを自分で買ったのはこれが3台目だったかもしれない。

新品で買ったのは、32インチの丸管 東芝 32S77(4:3)とPCルームのサブディスプレイとして買った14インチのDAEWOO(4:3)の丸管は記憶がある。
それ以外は中古で回していたいい時代。

記憶にある限り使っていたのはSONYが多かった。

SONY KW-28HD7(アナログハイビジョンチューナー搭載)
alt

初めて「ハイビジョン」を見たのはこれだったかな?MUSE方式でNHKの試験放送で終わってしまったから普及しなかった貴重なテレビ。
当時としては恐ろしいほど綺麗だった…
シアタールーム用のディスプレイ。

SONY KV-36DX850(スーパーファインピッチFDトリニトロン管)
alt
このあたりはD4端子がついていてデジタルハイビジョンチューナーをつけて地デジも見ていたと思う。さすがのスーパーファインピッチ。リビング用のテレビ。


SONY KV-32DX550(FDトリニトロン管)
alt

こちらは普通のフラットなテレビ。こちらもD4端子がついていたかな。
同時期にKV-29DX550という品番があったので4:3のテレビと併売していたらしい。
2001年モデル。キッチンで料理する時に見る用のテレビ。

このあたりのTVは新品では買えなかったけどさすがに綺麗だったなあ。
ブラウン管として一番面白かった時代のものだった気がする。
もちろん地デジチューナー内蔵で最後を飾ったKD28HR500あたりが動くなら今でも使いたいくらいだけど。

薄型テレビになってほしかったのはパイオニアの最後のプラズマテレビ「KURO」
当時の液晶、プラズマテレビでは最高に綺麗だったけど買えず…悔しかったなあ

結婚して今のマンションに引っ越すときにはすべて処分して、かみさんが持っていたパナソニックの液晶テレビ TH-32LX80を使っていたんだけど、どーーーーーしてもパナソニックの画作りが嫌で、東芝 55Z7を買ったという経緯がある。(勝手に買ったので驚かれたけど)

外付けHDDで6チャンネルのタイムシフトができる多分初めてのモデル(cellレグザは3チャンネルだったっけ?)で、これが便利で手放せない。
残念ながら前のモデルよりパネルの質が落ちてしまった(案の定開けたらLGだった)のは残念だけど、東芝らしい好みの画作りで気にいっていたのに…

壊れた

メイン基板の不良ということでサービスマンに来てもらったら予想通りの払いたくない金額(笑)
長期保証も去年で切れた。

いろいろなものが壊れて出費を抑えたいところだけど、これも運命。

ということで、明日これが来ます。
alt

久しぶりにテレビが見られるぞ~!

でもこうなるとUHDが欲しく…
物欲が続く(笑)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/08/07 22:12:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Happy Day
nogizakaさん

【室内編】関東工大クラシックカーフ ...
よっちん321さん

青空の下賑わう五色台。😊
TOSIHIROさん

食事処たむら水産⑦
RS_梅千代さん

VWジェッタ
avot-kunさん

朝の一杯 4/28
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2019年8月7日 22:40
なーんだ。
昭和のようにお隣にテレビを観に行けばいいのに。昔はそうしてましたよ。
コメントへの返答
2019年8月7日 22:46
まるろくさんの幼い頃は隣にテレビ見に行きましたか〜。
うちはその経験はないですわ。
ま、PCルームにはカミさんの液晶テレビならあるのだけど動かすのも面倒だし、今更小さい画面で見たくないしね。

そうそう、55Z7の壊れたメイン基盤以外はまだあるよ。パネネルも傷一つないし。
部品取りにどう?(笑)

プロフィール

「@なおまそ ランチァ・テーマ 8.32に憧れていたなあ。マニュアルしかない時点で諦めたけど。フェラーリエンジンなのに知らなきゃかっこ悪いセダンというのが魅力!
イキがった車に抜かれたらリアスポイラーを出して抜き返すというのがやりたかった🚗³₃」
何シテル?   04/25 18:10
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6 78 9101112
1314 1516171819
2021 2223 242526
27282930   

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:46:28
日本で最大のカローラの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:34:49
HDDレコーダー(BWT-510)のHDDバックアップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 19:29:09

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation