• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月02日

結局どこ走れば早くつくんだ?

埼玉―千葉間、外環道経由に8割転換 首都高の渋滞緩和に効果 川口JCT―三郷JCT間は渋滞激増

2020/2/8 12:28 (JST)

©株式会社埼玉新聞社



 国土交通省、東日本高速道路(NEXCO東日本)、首都高速道路は15日までに、2018年6月に開通した東京外郭環状道路(外環道)埼玉―千葉間「千葉区間」の整備効果を発表した。従来、東北自動車道と東関東自動車道を往来する車両のほとんどが首都高経由だったが、同区間開通で往来車両の約8割が外環道経由に転換。都心部の渋滞緩和にもつながった。時間短縮も図られ、さいたま市と千葉市を結ぶ高速バスでは増便が実現するなど、開通効果が出ている。

 千葉区間は外環道の三郷南インターチェンジ(IC、三郷市)と、東関東道、首都高が接続する高谷ジャンクション(JCT、千葉県市川市)間の15.5キロ。開通で東北道、常磐自動車道、関越自動車道から都心を通らず東関東道にアクセスでき、千葉県湾岸部への利便性が向上した。

 調査はその効果判定のために実施。東北道と東関東道を往来する車両が、東北道と外環道、首都高が接続する川口JCT(川口市)―高谷JCT間を首都高または外環道経由で走行したかを、ETC搭載車両から集めた利用状況データで分析した。従来のデータでは大半が首都高経由だったが、千葉区間の開通後は東北道と東関東道を往来する車両の76%が外環道経由にシフトしたという。

 千葉区間の開通は、首都高の混雑緩和にもつながった。首都高JCTの2カ所の4車線化もあり、中央環状線を含めたその内側では、渋滞で余計にかかる時間を示す「渋滞損失時間」が3割減少した。

 開通は企業の生産性向上にも寄与している。さいたま市と千葉市内を結ぶ高速バスを運行する小湊鉄道(千葉県市原市)によると、首都高から外環道へのルート変更で所要時間が最短90分と35分短縮。短縮で同じ人数の運転士で1日4往復から6往復に増便し、乗客も約2倍に伸びるなど、外環道の千葉区間開通の経済効果が出ている。

 一方、千葉区間の開通で、川口JCTと外環道と常磐道が接続する三郷JCT(三郷市)間の交通量は、約2割増加。約3カ月間の渋滞回数は、開通前が外回り43回、内回り34回に対し、開通後は外回り289回、内回り538回と激増している。

以上転載

時間短縮できたというのだから、渋滞しても東関道から三郷周りで東北道に出たほうが早いのか?
まあ、首都高の面倒臭さを考えると外環楽だし、三郷まではあっという間になったからね。
もっとも、東北道を使うのって年に一度あるかないかだからな〜

ブログ一覧
Posted at 2020/07/02 20:20:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2020年7月2日 20:58
そら、あらゆる障害物を排除しながら直線で走れば早いと思うよ(ΦωΦ)
その後のことは知らないけどε=┌( ・_・)┘
コメントへの返答
2020年7月2日 21:12
ついていくから露払いよろしく!(笑)

プロフィール

「帰りの電車はグリーン車🚃𓈒𓂂𓏸」
何シテル?   08/08 17:14
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早速(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:17:59
トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:46:28
日本で最大のカローラの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:34:49

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation