• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月02日

市役所に行ってきた!

いや、まあ大したことはないんだけど。

子供のマイナンバーカードがやっと出来上がって取りに行くついでに、市役所のなかを見物して来ようと。

小学校に上がったら学童保育はどうなるのか聞いたりというのは為になった。入学は再来年なので参考だけど。

子供が一番高いところに行きたいというので最高階まで行ってみたら、ほぼ何もない。
資料公開室みたいなところで、「マイナポイント受付」とあったので覗いてみたら、男性と女性が一人ずついた。
どう見ても窓際だよねと言いたいけど、市役所ってこういったところもあるんだねって感じ。
要は市の会議などの内容や資料を一般公開するという事らしいんだけどまあ面白くもなんともない(笑)
ちゃんと開示しているよ、という事なんだろう。
ちょっとだけ気になるものがあったので見させてもらったので、今度また行ってみよう。
マイナポイントは、自宅に登録する機材がない人や登録の仕方が分からない老人などに向けて開設しているらしい。そういえばうちの両親どうなっているんだろう…?気にしてなかったけど確認しないと。

ついでだから一番偉い「市長室」も子供と一緒に見に行こうと思ったら。入口のところで「進入禁止」っぽい言葉。
まあ、だめもとで歩いているお兄さんに聞いてみたら、市長室の中までは入れないけど、手前までならいいですよ、という事だったので、お言葉に甘えて引率してもらった。
会議室と応接室。子供は応接室の椅子に座らせてもらってご機嫌~。自分も座りたかったけどぐっと我慢!子供の座っているところ写真撮りたかったけど言い出せなかったわ…
大会議室も見て、市長室の入り口まで見させてもらった。
帰り際、秘書課の前を通ったのだけど皆さんにっこりして子供に手を振ってもらったり。

市役所だからもちろん住民票とか受け付けるところは市民がいるけれど、市長室にふらっと見学に行く人は多分珍しいんだろうなあ。

我々も税金を納めているのだから、お邪魔にならない程度に社会科見学するのも案外面白かったりしました。

おしまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/02 21:47:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

この記事へのコメント

2020年11月2日 23:26
役所の建物は自治体によってかなり違うみたいですね。東大阪市役所の最上階は展望台になっていてなかなかの眺めでした(22階建てで、近隣にそれ級の建物がなかったの)
コメントへの返答
2020年11月2日 23:32
そもそも市役所って用件だけすましてすぐ帰っていたから(普通そうですね)せっかく子供もつれてきたので見てみようかなと。駐車場代もかからないので。
屋上あがれるのは羨ましい。ましてや22階なんてうちの所の倍ですよ!
ましてや□になっていて窓は内側しかないから、覗き込むだけという…

プロフィール

「@ふぇあ 当たりでしたねー。うちの近所はハズレでした。残念ー」
何シテル?   08/10 11:18
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早速(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:17:59
トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:46:28
日本で最大のカローラの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:34:49

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation