• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月19日

フォレスター 1.8Lターボに乗ってきた!

新しいレヴォーグにも積まれるという、1.8LターボのCB18エンジン搭載のフォレスターに試乗してきました。
せっかくなのでエンジンルームから。
ボンネットに穴はないけどインタークーラーは上にあってそこまで空気を引き回すんだそうです。
穴はトレンドから外れたんですかね?
alt
走った感触なのですが、軽い…すいませんがこれ自分の誉め言葉じゃないので好きな人は見ないでください…
1600キロあるボディなのにまるでコンパクトカーに乗っているのかと思うくらい。
アクセルを踏んでも進むんだけど氷の上を走っているかのような地に足がついていないかのような感触。重厚な感じはありませんでした。
出た当初のアドバンスとは全く味付けが違って、別の車だと思うくらい。
ちょっと意外。
勿論通常の2Lガソリンとも違うし。
フォレスターに興味のある人はこのテイストを欲しがっているんだろうか…
不思議な感覚です。

alt

こちらにはダイヤトーンのナビがついていました。
フォレスターに合わせた音質の空間設計をしているとの事ですが…
お好みで、という感じですかね。

ちなみにインプレッサstiスポーツに積んでいたパナソニックもこちらもハイレゾ対応だそうですが、パナソニックはブルーレイ対応だそうです。
音は、昔のパナソニックよりは改善したともいます。
alt
フォレスターのラインナップとしてはこの1.8Lターボモデルが最上級機種の設定だそうです。
alt
もし、今までのフォレスターアドバンスに載っている人がいたら試乗して感想を聞きたいですね。
たぶん自分よりもはるかに違いが判ると思います。
alt
後は多分従来と変わらないのかな?あっても小変更なのでしょう。
alt




同じエンジンを積んだレヴォーグはどんな走りをするのか、ちょっと気になります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/19 12:29:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

プチドライブ
R_35さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2020年11月24日 7:57
乗ったことないので想像ですが、それが「今時のSUV(ナンパヨンク的な意味で)乗りという人種」の嗜好なのかもしれませんね。
最近のスバルは軟派になってきてるのかもしれません。流行りに迎合することが必ずしもいいことではないのですがね…
コメントへの返答
2020年11月27日 12:40
こればっかりは乗る人によって感想違うでしょうから、ぜひ乗ってみてください。
ちなみにこの後に新型レヴォーグに乗りましたがこちらは良かったと思いました。
個人的にはこのエンジンはレヴォーグに載っているほうがフィーリングが合いました。
また、別のタイミングで乗ったら感想変わるかもしれないからまた乗ってみたいと思います。

プロフィール

「@ひ つ じ メールアドレスは他社に移行しても300円/月で維持できたような。
でも、早くキャリアメールとは縁を切ることをおすすめしますよ。gmailで十分です。」
何シテル?   08/19 21:33
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早速(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:17:59
トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:46:28
日本で最大のカローラの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:34:49

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation