• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月02日

メインブランドでこれやられたら他社は困るだろうね〜

【独自】ドコモ20GBで月額2980円検討



12/2(水) 12:01配信


FNNプライムオンライン

NTTドコモが、携帯料金の新たな値下げプランについて、20GBで3,000円以下という月額料金を軸に導入する方向で検討に入っていることがわかった。 NTTドコモは現在、60GBまでの大容量プランを7,150円で提供しているが、ソフトバンクとKDDIは、割安のサブブランドで、20GBの料金プランを新設することにしている。 関係者によると、ドコモは、サブブランドは新設するのではなく、20GBで月額2,980円というプランを軸に新料金を検討していて、2021年春にも導入する方向で調整しているという。 自社内でプランを移行する場合は、手数料は取らない方向で、3日にも発表する見通し。 携帯料金値下げを求める武田総務相は、新プランの発表がサブブランドにとどまり、乗り換えにかかる手数料が多額だと批判を強めていた。

以上転載

まじか〜?
サブブランドならともかく、ドコモそのものでやるのか!?

そうするとau、ソフトバンクも追従せざるを得なく、サブブランドのUQやYmobileは更に安いプランの1480〜2280円位のにしか存在価値がなくなる。

それさえも下回るとMVNOにトドメが刺さる。

もちろん楽天モバイルも無制限で使えるとはいえ、エリアの狭さから無料期間が過ぎてからの大量解約は目に見えているので厳しい。

ドコモがつまらない条件無しで20GBの2980円ならね。


ブログ一覧
Posted at 2020/12/02 18:57:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2020年12月2日 19:03
継続して20年以上使用してることでイイです
コメントへの返答
2020年12月2日 19:52
20年はすごいです。一途ですな〜
2020年12月2日 19:34
ドコモもそこまでバカではないでしょうから、いろいろ付けての最大割引で2980円なのか、あらゆる付帯サービスがオプションのLCCプラン的なものなのか、必ず付くでしょうね。これまでもドコモは最大割引の数字だけやたら声高に訴求して羊頭狗肉をやるのがお家芸でしたし。
コメントへの返答
2020年12月2日 19:49

記事の7150円というのは割引がない時の値段なのですよ。
同じように表記をしているのなら、割引無しでの価格ではないと比較にならないんですよね。
そう考えると、割引なしの前提かも?と。
3大キャリアは全て1980円から、と割引最大限のをでっかく表記するから分かりづらいよね…
2020年12月2日 20:32
MVNOはMNP後最初数ヶ月だけの料金をデカデカと書くのでこれまたわかりにくい…そうみると楽天の2980円ワンプライスは非常にわかりやすくていいんですよね
コメントへの返答
2020年12月2日 20:54
そこだけは評価できる楽天モバイル!
確かにMVNOは初期だけ安いのがあるけど、まだキャンペーンで3ヶ月だけ800円引き!とかだから3大キャリアよりはわかりやすい方かな。

表記としてはまず割引なしの料金を最初に提示。
そこから〇〇割引で〇〇円引き、とするのが正しいと思うんだよね。
割引ありきの表記は逆計算しないと分からないので普通の人には分からないよ。
自分も流石にやりたくない…(笑)
2020年12月3日 9:07
そこくると、正しい料金表記をしているのは楽天だけ…(笑)
コメントへの返答
2020年12月3日 10:55
なのよね~
2020年12月3日 9:12
まさかとは思いますが、ドコモは過去にPHS潰しのための大幅値下げを強行した前科もあるので、楽天(&MVNO)潰しのために無割引2980円をやってくる可能性は0ではないかもしれませんね…
本来、KDDIも「第二電電」としてNTTと戦うために生まれてきた会社ですが、悪い意味でKDD色が出ちゃったかな?
コメントへの返答
2020年12月3日 11:02
仮にドコモがサブブランド出すなら「NTTパーソナル」でやってくれなかなあ…と当時担当者だった自分が通りますよ(笑)

電電公社があって、それが一番高いけれどその分進歩的であったり高機能だったりする。
ついで第二電電がそれよりも少し安くサービスを提供する。
そういった構図だったのにね。

バラバラにしすぎて民間の極端なバラマキが始まった。
ちなみにドコモは正価を守らないで広告を打ったりするとすぐに出荷停止。
でもIDOは1円で広告打っても問題なしの時代。

さあ、電電公社はNTTになってトップのドコモブランドをどう維持しながら総務省の言い分を飲むのか?
見ものですね~

プロフィール

「@ふぇあ 当たりでしたねー。うちの近所はハズレでした。残念ー」
何シテル?   08/10 11:18
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早速(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:17:59
トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:46:28
日本で最大のカローラの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:34:49

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation