• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月04日

早速ahamo対抗のMVNOが出てきた!

日本通信は12月4日、NTTドコモが発表した「ahamo」への対抗プランとして、新料金プラン「SSDプラン」を12月10に提供開始すると発表した。





 SSDプランは、16GBのデータ通信で税別1980円を実現。ahamoのサービス開始日からは、データ量を20GBに自動で増量する。これは、2021年春から適用されるデータ通信接続料の引き下げを活用しており、料金そのままで増量を実現した。音声通話も、専用アプリを使用せず、70分/月の国内通話が可能。70分を超える場合は30秒あたり10円が発生する。

 基本データ容量を超えた場合は、利用した分だけ1GBあたり250円が自動適用される「おかわり課金方式」を採用。ユーザー自身で上限値が設定できるので(最大30GB、1GB刻み)、「お客様にとっての合理性」を追求した料金プランだとしている。

 同社代表取締役社長の福田尚久氏は、リリースで「6月30日に下された総務大臣裁定により、データ通信も音声通話も両方ともにMNOの原価ベースで調達できるようになるなど、政府・総務省が強力に進めるMVNO支援策のお陰で、MVNOが携帯料金の価格競争に正面から取り組める環境が整ってまいりました」と述べ、「MVNO代表企業としてその一翼を担う責任を意識し、お客様にとって真に合理的な携帯料金の提供に努めてまいります」とコメントしている。

以上転載

MVNOの老舗の日本通信が早速手を打ってきた。
1980円で20GB、70分の通話付き。
通勤時間帯とお昼休みの時間帯の速度低下がどれだけ改善されるのかが一番気になるところだけど。

意外と気が付かれないけれど通話の超過分は他社の場合20円/30秒なので安い。

日本通信のアプリを入れないでもというところが実は凄かったりする。
MVNOの生き残りプランが面白くなりそうだ。



ブログ一覧
Posted at 2020/12/04 20:34:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

街の様子
Team XC40 絆さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2020年12月4日 23:17
日本通信は創業当初からNTTとバトルしてきた会社ですから、さずが手が早いですねー…
3月以前でも、20GBで超過料金込みきっちり2980円ってのがなかなかやらしい(笑)
コメントへの返答
2020年12月5日 7:09
うまいところつきますよね。
ahamoの情報を知っていないでこのタイミングで出したとしたら、上層部の決定が早いと同時に、それだけまだ余力はあったのかとか。
1600円、3GBの加入者で(VAXさんみたいな方)でもう少しデータ容量欲しいとか、通話代で数百円はかかるなんて人には美味しいところでしょうね。
次はどこが面白いの出すかな〜?
かなり淘汰されるのだろうけどね。
2020年12月5日 3:11
半分の10GBを半額の1,500円で出すところがあったら乗り換えたい。

今のmineo(youjiさんのおすすめではいった(^^;)は3GB契約で1,600円。
SIMはそのまま使えて+200円で5Gに対応できるようになりました(2021年3月末までなら最初の6か月間は無料)。

https://mineo.jp/service/data/5g/

端末は5G対応のiPhone12 miniに買い替え済み(^^)。
コメントへの返答
2020年12月5日 7:01
mineoいかがですか?
今時分は点々として遊んでいますので、最近のmineoは速度などわからないですが、不自由感じる速度とか(動画が通信遅くて見られないことが多い)や3GBではいつも足りないとかありますか?

MVNO利用者では入っていらっしゃる3GBが一番多いです。

1500円で10GBですか。できるかな〜?
でもそれくらい出してこないとMVNOの未来はないので何処かがやってもおかしく無いと思いますね。

例えば、1500円で9GB、無料通話一ヶ月30分までとかならやりそうな気もしますけどね〜。
2020年12月5日 21:51
外で動画を見るような機会がそんなにあるわけではないので、速度も容量も今のmineoの契約で大きな不満はないですね(不満があったら変えている(^^;)。

「車の中で通信料を気にせず音楽配信や情報サービスがもっと使えたらな」と思うことはあるので、「今の価格帯のままで速度や容量が増えるといいな」とは思います(当たり前か(^^;)。

車内をWi-Fi化する機器とかも出始めてますが、携帯料金を含めたトータルで考えると、まだまだ高いと思います。
コメントへの返答
2020年12月5日 22:38
実際動画を流してどれくらいのデータを消費するのかを月末にやってみたことがあります。
UQモバイル約10GBで、アマゾンプライムビデオをタブレットで8時間位見ることができました。
もちろん通信速度制限はかけていませんし、車で移動中でしたがほとんど落ちることもなく見ることができました。

BIGLOBEだとエンタメフリーが追金でできますけどそこまで使うかな〜?とも思います。

車内をwifi化するのも一つのやり方だとは思いますが、いくらかかるのですかねぇ。速度も気になります。
それなら車のテザリング専用スマホ置いておけばいいような…?

自分は趣味と研究で回線が余っているので困らないっちゃあ困らないんだけど、1つにしろって言われたら…

1600円、3GBのMVNO
1980円、3GBのUQモバイル
1980円、20GBの日本通信(通話無料分あり)
2980円、20GBのahamo(通話無料分あり)
2980円 データ、通話無制限の楽天モバイル

さて、ahamoは完全にドコモ回線と同じ速度なのでこれがキーでしょうね。

テザリングができることが大前提ですが、Spotifyくらいだとデータの減りは気になりません。1.2時間程度をたまに聞くかな?くらいです。

自分の場合は最低メインスマホに1回線、タブレットに1回線は入れておきたい。タブレットは外で使うことが多いのでテザリングいちいちするのも面倒ですし、スマホのバッテリー駆動時間が減るのも困るので。

すると安くしても月に3000円は超えてきますね。

一つの契約で複数のsimが使えるプランは案外便利ですね(新規で一本作ったほうがキャンペーンでやすくなるから作ったことないけど)

ahamoベースで追加sim100円くらいなら3台追加しても1台あたり5GB使える計算。

メインスマホ、タブレット、車載用、サブスマホ。悪くないんだけどなあ…






2020年12月5日 23:36
たびたびどうも。

車内Wi-Fi化については、カロッツェリア(パイオニア)だと25,000円の初期投資(Wi-Fiルーター代)と年額12,000円の通信料で、ドコモのLTE(4G)回線が使い放題ですね。

https://bit.ly/2IfdEzs

最近のサイバーナビなどを買えば、Wi-Fiルーター機能が内蔵されていて、通信料も1年間無料、その後は年額12,000円で使い放題です。
わたしはyoujiさんと同じナビですが、次に買い換えるときはこれかな(あくまで純正ナビは買わない派)。

https://bit.ly/3q7yuli
コメントへの返答
2020年12月6日 7:27
更にどうも(笑)

確かスティック型のUSBデータ通信のものみたいな感じですかね。
いや、そのデータ通信がまともに使える速さなら、それを通話と合わせてくれればいいんですけどね。
月に1000円でデータ使い放題。通話は980円無料通話はオプション。
今の時代なら求められるのはこちらではないかなぁ。

25000円の車から動かせないデータ専用のスマホ買って、月に1000円払う…感じ?
調べてないからよくわからないけど、動画とかも見られるのでしょうから遅いということは無いのかな。

そのシステムが5Gでナビの更新やレー探、ドラレコなどの機器の更新が自動一瞬で終わって、もうこちらには感じさせないくらいの速さ+自分のスマホに繋がってデータ量を使用しないでcar playに繋がるとなればまあ、悪くないのかなぁ。

ナビは絶対に社外品が良いのですが、今の新しい車はでかいipadがついてしまって、エアコンの制御などもそちらに任せていますから、変えられないのが多くて。
音質向上というだけならば、好みではないですがHI-Loコンバーターからパワーアンプ、スピーカーとなりますが。
せめてプリアウト出来ればねえ…

プロフィール

「@ひ つ じ メールアドレスは他社に移行しても300円/月で維持できたような。
でも、早くキャリアメールとは縁を切ることをおすすめしますよ。gmailで十分です。」
何シテル?   08/19 21:33
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早速(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:17:59
トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:46:28
日本で最大のカローラの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:34:49

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation