• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月16日

国土交通省から「ファイブスター賞」を貰いました!

国土交通省から「ファイブスター賞」を貰いました!




「カローラ/カローラ ツーリング」が、自動車の安全性能を評価・公表する「自動車アセスメント」において、最高評価にあたる「ファイブスター賞」を受賞しました!

トヨタ「カローラ/カローラ ツーリング」は、
 ♦衝突安全性能評価、予防安全性能評価共に最高の「Aランク」を獲得。 
 ♦万が一の事故発生時にエアバッグ展開と連動し専門のオペレータを通じて警察や救急へ
  自動通報する「事故自動通報装置」を装備。  
 これらの評価結果から、最高評価にあたる「ファイブスター賞」を受賞!
 
「カローラ/カローラ ツーリングは以下の装備により、高い安全性能を実現」(トヨタ自動車より)
 ➀予防安全性能
  ・自転車や夜間の歩行者が検知可能な被害軽減ブレーキなど複数の予防安全システムをパッケージ化して標準装備
  ・駐車場など低速時に壁や車両を検知し、踏み間違いなどによる衝突被害の軽減に寄与する踏み間違い時加速抑制装置を装備
  ・後退時、左右方向からの接近車両を検知し衝突を回避または被害軽減する、リヤクロストラフィックオートブレーキを装備
 ➁衝突安全性能
  ・7つのSRSエアバッグ、全方位コンパティビリティボディ構造で、万が一の衝突時の乗員の傷害低減に貢献
 ➂事故発生時の救助
  ・衝突時の車両データから乗員のダメージを瞬時に解析し、重症確率が高いと推測される場合、
   ドクターヘリ等が出動し、医師が現場に直行する救命サービスに対応する車載通信機を標準装備
https://youtu.be/ooCe54weJxI

以上転載


最高評価だそうですよ!
もちろんほかの車でも受賞しているものはありますが、なんか嬉しいじゃないですか!
正直、ACCはスバルの方が慣れもあって使いやすいのはあるけど、トータルで考えるとやはりいい車です。

今日も高速でちょっと気持ちよくアクセル踏み込んでいたら、インプレッサG4の時より+20キロくらい速度が出ていて焦るという(笑)

とにかく0スタート時の1速ギヤがあるのと、加速で踏み込んだアクセルがかなりリニアに感じるので気持ち良い。
これは想定以上!

もっともっと楽しみが発見できそうな相棒です♪

ブログ一覧
Posted at 2021/12/16 21:07:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2021年12月17日 0:36
おお!カローラオーナーには
何だか誇らしい記事ですね✨
カッコいいのに優等生なんて
ますます愛着がわきます😆

コメントへの返答
2021年12月17日 19:59
コメントありがとうございます!
カッコイイのに優等生!
名言ですね(*^^*)
実に嬉しい~♪

プロフィール

「@ふぇあ 当たりでしたねー。うちの近所はハズレでした。残念ー」
何シテル?   08/10 11:18
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早速(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:17:59
トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:46:28
日本で最大のカローラの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:34:49

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation