• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月13日

家中のレイアウト変更に悩む

今度の4月から子供が小学三年生。
今自分が寝ている部屋は、のちのち子供部屋にするつもりでいたけど、そろそろその時がやってくるみたい。

前から子供が興味を示していたので、今日は用事を済ませた後にニトリへ

欲しいのはこちら。
椅子は別売りだけどとりあえずうちにあるのでそれを使ってみるかな?
大体の必要なものや値段はわかった感じ。

そして今自分が寝ているベッドは、そもそもカミさんが独身時代から使っていたものなので、現在子供とカミさんが寝ている部屋に移動。そしてテレワークが多くなり家で仕事をすることが多いかみさんのために、これも元々カミさんが持参したデスクをオーディオラックの隣から移動。多分買ってからほとんど自分で使ってない4Kモニターもとられる…
これでカミさんの部屋がだいたい完成。

すると残るは自分の寝床。
これが困ったことに、オーディオラックを設置している部屋はマンションのど真ん中でエアコンの着いていない所しかない💦
それもいちばん狭いのに残ったベッド🛌はなんとクイーンサイズ😳
計算上は入るはずなんだけど…。
どうしてもダメならもったいないけどシングルに買い換えるか。
同居する時に大塚家具で買ったんだけどな。

そして自分のPCはカミさんにデスクを借りていたのを明け渡してからは、TV周りで使ってたり。
55Vのテレビはデスクトップパソコンのモニターになってたりごちゃごちゃしてるので、これを機に引き上げたい。


これくらい収納力のあるラックが欲しいけど、本音を言うと引き出しが欲しいのよね。
そしてモニターに使うのは寝室で使っている19インチのREGZAになりそう💦


これでも引き出しが足りないかな?
もっと上にも収納したいし。
手頃な値段で見つかればいいけど。

さて、いつ実行するかな?
ブログ一覧
Posted at 2024/01/13 17:39:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オフィスのスピーカー事情👂
伯父貴さん

夜のオーディオラック組み立て
美瑛番外地さん

ガレージにデスクトップPCを 3
Rezaxさん

自室にモニター
岡リさん

無事終了〜
らんた坊さん

あの~テレビが・・・・。
RINSANさん

この記事へのコメント

2024年1月13日 18:03
こんにちは
ネットの広告かと思ってしまいました^ ^
今はお手軽に模様替えできる家具があって楽しめますね!楽しそうです!
コメントへの返答
2024年1月13日 18:09
画像はネットからですけどね。
そして肉体労働も自分しか当てにならないので恐怖しかありません…
一日でやらないと寝る場所ないので💦
2024年1月13日 18:30
うちも同じ感じで、2階の洋室は娘の部屋に、当初は嫌がっていたが、そのうち慣れました。
今は自分の部屋は無く、寝室の隅に勉強机を置かして貰って無線やPCをやっている格好です。
コメントへの返答
2024年1月13日 18:49
入居時のリフォームで部屋数を減らしているらしいのですが、そもそもの一部屋がウサギ小屋なので仕方ないですね。
それまで一軒家しか住んだことがなかったので余計にです。
何とか大物は配置できそうですが、色々な荷物が収納しきれないので、カメラの雑誌や使っていないオーディオ機器の処分が追加で必要になりそうです💦
2024年1月13日 19:16
追伸です。当然、かなり物は捨てましたが、その時に裏庭に物置を建てて不用品をしまい込みました。
イーサネットを引っ張りまわしているので、寝室の隣の納戸がWifi親機&NAS&プリンター設置場所に、できたのは助かりました。
コメントへの返答
2024年1月13日 19:38
そういうことが出来るのが戸建てのメリットですね。以前ひとりで住んでいたのが5LDK(田舎)だったので、AV専用ルーム作ったり自由気ままにしていただけになかなか。
さらにインテリアはカミさん担当なので下手なものは置けません。
まあ、住むところがあるだけありがたいと思わないと、ですかね。
2024年1月13日 21:32
娘さん用の家具が白くてオシャレな感じでいいですね。
うちの孫娘は1つ年下ですが、去年、1年生になるときに似たようなのを入学祝いに買ってやりました。
もうちょっとベッドが高く、机を下に入れて勉強することもできて、スペースが効率的に使えるのがウリのタイプでした(孫娘家族はマンション住まい)。
店をあちこち一緒にまわって選んだので気に入って使ってるようですが、まだ一人では寝られないそうです。

わたしの家のPCまわりの方は、モニターの上から天井まで全体を収納スペースにしています。
足元に物があると、足が伸ばせなくて疲れてしまうので…。
コメントへの返答
2024年1月14日 15:55
結局今日、うちの母も連れて1番上のニトリの白いのを購入しました。
配達は約一ヶ月後になりますが、それまでに色々整理しないと!
PCラックってどこで買うんですかね?
とりあえず今日のニトリには好みのものはなし。
近くのヤマダ電機とPCデポくらいにはあるかなぁ?
同じくモニター上は多少なりとも荷物が入れたいんですよね。
とはいえ、文房具を入れる引き出しも欲しい…
通販のは条件的には合うかもだけど、頑丈さとか棚板の位置とか分かりにくいのが玉に瑕です。
幅110奥行45高さ180位がMAXな感じです。
2024年1月14日 22:31
購入おめでとうございます。
いろいろアレンジが楽しめますね。
机にキャスターが付いてるようですが、使用時にぐらつくようなら、外して設置してもよさそうです。

PCまわりはセット品ではなく、しっかりした机だけを最初に買って、使いながら収納家具を買い足すようにすると、ニーズに合う物が選びやすく費用も分散できていいと思います。
通販が心配でしたら、家具屋さんも見てみてください。
うちでは、文房具などの小物は引き出し付きのモニター台を買って、そこに収納してます。
モニターの上にはキッチンの吊り戸棚のような感じで収納家具を付けてますが、天井や壁に固定してるので、マンションだとむずかしいかもしれません。

プロフィール

「@ひ つ じ メールアドレスは他社に移行しても300円/月で維持できたような。
でも、早くキャリアメールとは縁を切ることをおすすめしますよ。gmailで十分です。」
何シテル?   08/19 21:33
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早速(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:17:59
トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:46:28
日本で最大のカローラの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:34:49

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation