• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月28日

えーっと2月1日までですので
























ヤマダ電機とU-NEXTの合体した会社ですね。
個人的には信用ならない会社ですが。
申し込み時に12ヶ月後に1年分の基本料キャッシュバックとうたって、最後には指定のリンクから申し込みをしていないから払わない!と言い切りましたからね。
それじゃどこから申し込んだというのだろう。もちろん、きっちりいただくものはいただきましたが。
また、この保険も微妙でどこの修理でもいいけれど修理完了の伝票が必要と言われましたよ。
えっ?見積もりではなくて?
聞き返しましたもん。
仮に10万円修理代がかかっても出るのは30000円ぽっち。ないよりマシ程度の保険です。
もちろんMVNOなので電波はお察し。さらにdocomoしか回線がないので逃げようもない。
まあ、U-NEXT見たい人のサブ回線には良いんじゃないですかね?
ブログ一覧
Posted at 2024/01/28 18:59:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

まぁそうなるよね。
雪風07さん

ミニカーコレクション スズキ
やまっちAPさん

ミニカー カテゴリートップ (1c ...
やまっちAPさん

ミニカー カテゴリートップ (8c ...
やまっちAPさん

バイクの他車運転危険補償特約ってど ...
yasu@gunmaさん

5円がないわけじゃないんですよ。な ...
よっし☆さん

この記事へのコメント

2024年1月28日 20:20
嫁回線のmineoでUNEXTが1089円というUNEXTライトと言うオプションでUNEXTの動画配信を見ています。これが、無くなるオプションのようで、既に申し込みが終了しました。
mineoのオプションが無くなったら、娘のBICSIM回線をここに移して、UNEXTを見ようと画策しています。まだ、mineoから終了アナウンスが無いので暫く待ちですけどね。うちの家族は、全員DoCoMo系のmvnoでサブ回線は持ってないので、ここでOKです。
というか、mineo割高なんでUNEXT無くなったら止めたいです。
コメントへの返答
2024年1月29日 7:30
mineoは大昔使ってみたことはあるけど割高なんですかね?最近はiij位しか使わないからよくわからないですが、パケットタンクみたいのがあって便利だったような。
MVNOとしては大手ですから安くは無いのかもですが、1.5Mbps使い放題とか、面白い企画もあるから上手く乗っかることができるならいいですね。
2024年1月29日 9:19
通信回線料をケチっている我が家では、mineoからunextの格安プランが無くなったら、嫁回線はmineoからiijmio、娘回線は、BICSIMからyuモバイルかなぁと思っています。
コメントへの返答
2024年1月29日 13:52
奥様回線をiijにするならお出かけついでにBIC SIMでポイント貰って来れたらよりお得かなと。今月いっぱいなら16000円分のポイントついて、さらに6ヶ月間割引🈹は美味しいかと。
yuは個人的に使った時のサービスがあまりにもだったのでオススメはしづらいところですが、刺さる人には刺さるサービスと思います。
ぜひ、どんなもんなのか聞きたいです。

プロフィール

「@ひ つ じ メールアドレスは他社に移行しても300円/月で維持できたような。
でも、早くキャリアメールとは縁を切ることをおすすめしますよ。gmailで十分です。」
何シテル?   08/19 21:33
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早速(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:17:59
トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:46:28
日本で最大のカローラの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:34:49

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation