• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月14日

エンジンがかからない!→かかるにはかかったが。

車をスーパーに止めて降りようとした。
いつも通り、ドアハンドルにタッチするもなんの反応もない。

いつもなら一瞬間を置いたあと、ピッと音がしてドアミラーが閉まるのだけど…

もう一度乗り込もうとドアハンドルの中に手をかざしてもドアが開かない!
いつもならこれで開くのに!?

仕方が無いのでスマートキーに仕込んである物理キーでドアを開けて車内に入る。

エンジンをかけようと、いつも通りにブレーキを踏みながらスタートボタンを押すが



こちらを試してみるも無反応。

スマートキーの電池を買い換えても無反応。

手持ちのジャンプスターターを繋いでも無反応。

JAFを呼ぶꉂꉂ📢



30分くらいで来てくれたので見てもらうも、バッテリー上がりでは無い様子。

だよねぇ…

ここでJAFの方が初めてスマートキーの開閉ボタンを押すと、たまに失敗するも空いたり閉まったり。普段使わないから試さなかったわ!

これで乗り込んでエンジンスタートボタンを押すとエンジンがかかった!

とりあえず自走できるのでJAFの方にはお礼を言ってお別れ。

お世話になっているディーラーには先程連絡を入れてあるのでとりあえず行ってみる。

一通り見るも分からないらしい。
納車状態に戻して(電装品)どこが回路になっているか探るのには時間がかかりますって。

スマートキーの動作はディーラーでオンオフできるようにOBDⅡからやるらしいので、とりあえずそれだけ頼んで


イマココ。

治ってもらわんと困るな😰


何してるで呟いてアドバイスしてくれた皆さん、ありがとうございます!感謝🙏
ブログ一覧
Posted at 2024/02/14 14:17:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スマートキー
kimidan60さん

スマートキー電池交換
あゆ@さん

簡易ロッカー
Giiちゃんさん

この記事へのコメント

2024年2月14日 15:25
妨害電波(電波干渉)ですかね…
コメントへの返答
2024年2月14日 17:32
結果なんですが、OBDⅡかけると言って整備工場の方に車が運ばれて20分くらい。
戻ってきた結果、治っちゃいました。
問題は分からずです。
色々つけていると、とにかく納車状態にしないと分からない、との事でしたので理由がわからないのは仕方ないですがとりあえず治って良かったです😊
メカさんいわく、シガーソケットに色々ついていると逆に電流が流れてしまうことがあるので、使っていないものはつけない方が良さそうです💦
2024年2月14日 18:15
お久しぶりです。
こう言う、直ったものの原因がよくわからないのが一番困りますね。
この後何に気を付けたらいいのか・・・。
コメントへの返答
2024年2月14日 18:18
コメントありがとうございます🙏
そうなんですよね。インプレッサの頃くらいまではいじりがいもあったのですが、最近の車は分からなくて🚗³₃ジジイになりました(笑)
2024年2月14日 18:36
スマートキーとスマホを同じポケットやカバンに入れると高確率で反応しないことがありました・・・
コメントへの返答
2024年2月14日 18:51
そ、そんなことがあるのですね!
自分は鍵でスマホを傷つけないように別ポケットには入れているはずなんです。
まあ、スマホが多すぎるというのは置いておいて(笑)

プロフィール

「@ぐんまふかちゃん 福本莉子のかな?同じく車を想像してた🤔」
何シテル?   08/16 17:36
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早速(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:17:59
トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:46:28
日本で最大のカローラの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:34:49

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation