• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月04日

「090は昭和」「090は旧世代」携帯番号頭に060導入へ…若者と中年~高齢者間に世代間ギャップも 「070」開放以来11年ぶり



1605
コメント1605件

10/4(金) 11:22配信



FNNプライムオンライン

総務省が新たに「060」から始まる携帯番号を導入する方針を発表。携帯料金の値下げや複数台持つ人の増加、企業利用の増加を背景に、電話番号需要も増加。早ければ12月に「060」が導入される予定だ。




【画像】「090を使ってるのは昔の携帯ってイメージ」街の人の声を見てみる

若年層からは「090は古い」の声
日本人の実に86%以上が持っているという携帯電話に、新たな動きがあった。

総務省が、「060」から始まる番号を使えるようにする方針を固めたのだ。これは「070」が開放された2013年以来11年ぶりになる。

「060」登場で「090」は旧世代なのか、街の人に聞いてみた。

「060」の携帯番号について、20代の3人組は「え!なじみない!」と驚きの声を上げた。さらに「060できたら欲しいですか?」と尋ねると、「『060!?』って会話ができるのは嬉しい」「これ以上数字覚えられないので変えたくない」「彼女は090なんで」といった声が聞かれた。

「090に古いイメージあります?」と聞くと、「もう古いかも。だって090を使ってるのは昔の携帯ってイメージ」「そんなイメージないよ別に!いっぱいるもん090」「お父さんもお母さんも090」とコメントした。

さらに「080は今どきで、090は?」と聞くと、「ちょいオジ」と答えた。

また、080を使用している10代に「060ができるらしいですよ」と言うと、「へー聞いたことない」「令和世代」とコメントがあった。「060が令和。070は?」と聞くと、「平成」と答えた。

さらに、「080は?」と聞くと、これも「平成」と答えた。最後に「090は?」と聞くと、「090前からありますもんね」と返答。「昭和ってなる?」と尋ねると、「なっちゃいますね」と答えた。

取材したところ、若い人からは「090は古い」という声が聞かれた。

一方で、電話番号を使って電話をするという人は少なく、やりとりはLINEなどのSNSで行うため、番号はあまり気にしないという人もいた。

ITジャーナリスト・三上洋氏によると今も「090」は、新規契約で割り当てられることがあるそうだ。やはり、「古い番号なのか?」と聞いた。

「090」は1999年割り当てだが、それ以前のものも含んでいるため、主に40代以上と考えて良いという。「080」は2002年の割り当てられ、実際は2000年代後半からの割り当てのため、20代から40代くらいが中心。一番新しい「070」は2013年割り当てで、今まさに新規で割り当てられている状況だという。

“2億7000万パターン”使用される番号は人口の2倍
昔から「090」を使っているという年代の方にも、「『090』旧世代説、どう思います?」と聞いた。

70代の人は「私は『090』です。40年くらいかな。大切に使ってるからプライド持ってる」と話す。40代の人は「もう20年前くらいですね。25年くらい前。おじさんって言われたら、年齢的にそんなもんかなって思いますんで。嫌ですけどね…」と苦笑いだった。

なぜ「060」が必要なのか、ITジャーナリスト・三上氏は「携帯電話料金の値下げなどで、複数台持つ人が増えた。それから企業利用が増えたことも背景にある。社員それぞれが社用携帯を持つと、プライベートと社用で2つ以上持つため、かなり利用が増えている」と指摘する。

総務省によれば、これまでの携帯に使用されている電話番号は、2億7000万ものパターンがあり、日本の人口の約2倍だ。

そうした中、携帯電話会社の多くは解約された番号を約1年の期間を空けて、別の人に割り当てている。そのため、「トラブル」も増えているという。

ITジャーナリスト・三上氏「SNSでは新規取得したのに、借金の取り立ての電話が来たという声もある。場合によっては、以前の持ち主の友人がLINE電話を掛けてくることもある」と指摘する。

「060」の割り当ては、早ければ12月中にも始まる見込みだ。この番号を使うことで、携帯電話の番号は9000万件増えることになるという。
(「イット!」10月3日放送より)

以上転載

今はナンバーポータビリティもあるから番号だけではどのキャリアか分からなくなったけど、昔は「この番号はドコモだな」とか調べもついたしね。
ちなみに10桁の時に「030」始まりだったら「090-3〇〇〇」に変換されたし「080」始まりだったら「090-8〇〇〇」になったね。
今の自分のメイン番号はその時からのもので大元はドコモ発行の番号。

最近は070がよく回ってくるのは確かだね。
平成扱い?確かにその頃発番されているのかも。
調べてみたら070.080.090どれも満遍なく持っているわ。楽天モバイルは4回線しかないけど全部発番されているみたい。

昔ケータイ屋やっている頃に「090-3」から始まる番号が欲しいというおじさんが居て、あまりにひつこいから「若い子からは年配者の番号って言われてるんですよ」と言って追い返したの思い出した。
思うことは同じだね(笑)

ブログ一覧
Posted at 2024/10/04 14:12:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

こんどはスリランカですか|ω・`) ...
waiqueureさん

携帯電話番号に「060」が開放、年 ...
ろあの~く。さん

518 090は旧世代?
楽 太郎さん

Slide it in 備忘録
v2cycloneさん

カナダからの手紙って古過ぎ...?
ロッソくんのおやじさん

自分史
noppo.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@なおまそ ランチァ・テーマ 8.32に憧れていたなあ。マニュアルしかない時点で諦めたけど。フェラーリエンジンなのに知らなきゃかっこ悪いセダンというのが魅力!
イキがった車に抜かれたらリアスポイラーを出して抜き返すというのがやりたかった🚗³₃」
何シテル?   04/25 18:10
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6 78 9101112
1314 1516171819
2021 2223 242526
27282930   

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:46:28
日本で最大のカローラの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:34:49
HDDレコーダー(BWT-510)のHDDバックアップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 19:29:09

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation