• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

youji721005のブログ一覧

2018年06月03日 イイね!

【2018年】GP/GJ Club東日本 箱根伊豆ツーリングオフ会に参加してきた!

【2018年】GP/GJ Club東日本 箱根伊豆ツーリングオフ会に参加してきた!
6/2は待ちに待った【2018年】GP/GJ Club東日本 箱根伊豆ツーリングオフ会でしたので参加してきました!

4:30起床。
ハイドラ見るとすでに走っている車がいたり…何時から走ってるんじゃ?

第一集合場所の平塚PAに6:00到着。
ここを出発は7:45なのでまだ誰もいない…わけもなく2台先についていたようです。
どんだけ早いんじゃ?

alt


先発隊のyasu1020さん、nackey16さんと自分でで現地であるアネスト岩田ターンパイク箱根の貸し切り駐車場へ。
準備していると続々入ってきます。

写真係の晴行雨読さんが間に合わないくらい早かったですね~(笑)

alt


ちょうど折り畳み椅子を持っていたBOUZUさんに借りて名札並べて受付準備。
皆様からの差し入れも頂き、今回はおやつ係にまるろくさんを指名!

alt

9時の定刻過ぎに開会挨拶を幹事のyasu1020さんから。
alt

自己紹介はいつも通り自分の車の前で。
なぜか自分が一番手。

そう、この時窓を開けっぱなしだったのがいけなかったんだね…(笑)
alt

しばしの歓談タイム。

早速、やまさんからのレガシィts用エンジンカバーを取り付けていただき、プチ作業オフ5分で終了。
欲しかったのよ、これ!
カーボンのなんちゃらとか、ぶっといなんちゃらは買えないのでこれで完成かな?

alt

食事前にみんなで集合写真!
今年は天気よく、傘はいりませんでしたね。チックショー(笑)
alt


お昼ご飯食べに行きます!


alt


毎年食べているうどん屋さん。
今年はざるうどん大盛900円にしてみました。
安定の提供の早さ!

ラーメン屋は遅いので来年以降参加の方はご注意を!
今年は出発時間の11:45分時点でyasu1020さん他数名はまだ食べられませんでしたね~(笑)

alt


スカイポート亀石まで5チームに分けてカルガモ走行。
特定小電力無線全員と、各チームにアマチュア無線所持者を配置したグループで、密な連絡が取れたので、渋滞の理由なども即時に連絡が入りわかりやすかったですね。
第一チームのアマチュア無線隊の楽器屋さんに感謝です!

スカイポート亀石は暑かった。
alt

ということで、今年初めてここでソフト部に参加!
alt


出発するところも晴行雨読さんが撮影してくれていましたね。感謝!

alt



戻ったところでらんくすさんと闇取引をしているところをフォーカスされました!
や、やばい!(笑)口が開いています。

alt


みんな戻ったら2Fで持ち寄ったもののじゃんけん大会!
テーブル3つ分の大量でした!
でも実際はほとんどじゃんけんはなく、希望する方々に3周でお届けできた感じでしたね。

alt


まるで競りのようなテキトーな進行でしたけどスイマセン。

alt


自分も欲しいもの3つゲットしました。
alt

いろんな意味で大満足(笑)

alt


最後にみんなで集合写真を撮って終了!
お疲れさまでした!
初めましてさんや飛び入りの方も含めて楽しんでもらえたかな~?
なんだかんだで30台前後になったようです。

alt


駐車場に戻るころは少しモヤッていましたが、降らず。
今年は負けました…

alt


半数以上の方が帰った後、湖面に夕日が映り込み、富士山のシルエットが出たので、急遽一部の人たちで撮影会。
なかなか露出合わせが難しかったですが、奇麗な写真が撮れました。

alt


この後、幹事のyasu1020さんと副幹事のnackey16さんと帰って途中の夢庵で反省会。
Wかつ丼899円だったかな?ドリンクバーと追加でポテトとから揚げの盛り合わせ349円食べて帰りました。

毎年開催出来ているのは幹事を中心とするメンバーはもちろんですが、参加してくれる皆さんのおかげです。
今年は思った以上に締め切り直前の追い込みが多くて驚きましたが嬉しい悲鳴でしたね。

また、来年も企画してくれると思いますので是非皆さん、また遊びましょう♪
Posted at 2018/06/03 21:39:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年05月24日 イイね!

イベント:【2018年】GP/GJ Club東日本 箱根伊豆ツーリングオフ会


「イベント:【2018年】GP/GJ Club東日本 箱根伊豆ツーリングオフ会」についての記事

※この記事は【2018年】GP/GJ Club東日本 箱根伊豆ツーリングオフ会 について書いています。


間もなくオフ会ですね~!
6/2で募集締め切りは5月31日までですから、まだの方はお急ぎを!!

準備はできていますか?

必要じゃない人は必要じゃないけど、自分は結構便利に使っているのが「名刺」です。

今までも3回くらい作り直してきたかな?
でも昨年5月の「四国八十八か所ラリー」の時に便利なものを知ってしまった…

「印刷する名刺」

いやいや当たり前なんだけど、今まで家庭用のプリンターで作ってきたんですよ。
100円ショップで用紙買ってね。

それが一番安く上がると思っていたし。

でもそれは間違いだった…

前回作ったのはプリントパック

もちろんこれでも激安なんだけど、前回は両面カラーで完全無料だったので、今回も探してみました。

すると発見!
こちらは今なら両面フルカラーで送料込みの0円!そう、完全無料なのです!

使い方は先方のテンプレートで自分の写真やテキストを張り付けていくだけ。
イラストレーター10が立ち上がったみたいだけど保存形式は8みたい。

まあ、使いこなせる人はカッコよくできるんだろうけど、自分ではいつも通りレベル…(笑)
alt

ちょっと先方のシステムが理解しづらくて使いこなすのに難儀したけど、とりあえず今原稿は通ったので、印刷配送待ち中。
alt

皆さんも今からなら間に合うかも?

急げ!(笑)

#拡散希望♪広めてください♪

無料クーポンで名刺100枚はお客様の不安を払拭したい心と共に、もっとメガプリントの事を皆さまに知ってもらいたいという気持ちで行っております。
お届けした名刺にご満足して頂けましたらお知り合い・お友達、またはSNSで拡散して頂けたら喜ばしく思います。

Posted at 2018/05/24 14:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年04月29日 イイね!

作業オフ開催!からの居酒屋改め鉄板焼きyoujiからの九十九里銚子ツーリングオフ!

4/26にかみさんが「29日-30日」で友達のところに泊まってきていい?とのお言葉。
もちろんYES!

早速つぶやくと近所のみん友さんが「居酒屋youji」やれば?とのお言葉。
何してるを上げた時は、自分がどこかに動いて一泊してくりゃいいかなと思っていたんだけど、あれ?反対じゃん?
まあ、希望者がいればと思っていたら、いた(笑)

そうと決まれば、前後の日程も組まなければいけない(いけないことはないんだけど勿体ない)
それに千葉県民のみん友さんがパーツがたまって取り付けができていないなんて聞いていたものだから、そしたら作業オフでしょ~

29日10:00~作業オフは8台の車が最終的に集まりました。
alt

alt

真面目に作業する人
alt

面白パーツを持ってきた人と一緒に加工する人とやっちゃう人と。
alt

alt

alt

alt

自分の作業はこんな感じ
alt

ニーパッドもどきを付けてみたり
alt

借り物のシフトノブに変えてみたり。
alt

タブレットホルダーを付けてみたり。
ダイソンで内装掃除してみたり。

お昼ご飯はいつものお蕎麦。
サービスちくわ天ぷらもちろんついてます!
alt


alt


あっという間に完食。1皿3口分くらいしかないからね~

別の場所でやっているオフ会をストーキングしたり(笑)
alt


食後も作業は続きます。
alt

なんだかんだで予定の17時終了を1時間オーバーしたので解散。

そして居酒屋youji,改め鉄板焼きyouji開催!

こんなの作って食べていました。
ビールの缶と比較してね。
alt

なんだかんだで3.5枚くらい食べましたね
途中はTVで某番組のこんなシーンや
alt

alt


こんなシーンのあるものを副音声で視聴しながら爆笑!
今度はプロジェクターで某番組の視聴オフをやったらどれくらい集まるんだろうとハイテンションの盛り上がり(笑)

閉店時間は深夜2時でした。

翌30日は9時出発のため8時半くらいに起きればいいやと思っていたら、かみさんから明け方の5時半くらいにLINE.。どうも子供が友達の家でもどしてしまったらしいので迎えに来てほしいというので、7時過ぎにはお迎え出発。
ピックアップして家に帰り、大丈夫そうなので、我々はちょっと早かったが出発!

内房方面は渋滞があるので今回は下道で九十九里海岸を目指します。
alt

ツーリング中
alt

今回はみんな特定小電力無線保持者なのでコミュニケーションも取れてばっちり!

その後砂浜で写真を撮影
alt
この後、ドライバーがそれぞれ変わって、お互いの車のフィーリングを確かめてみる。
最初に乗ったのはnackey号。
え、アルミ以外はいじってなくてこんなに!?というほどの迫力と20l/kmも出てしまう燃費に驚き!
次にまるろく号。マイルドで扱いやすい中にも4段階で変更できる足回りの固さ?が面白い。
どっちも楽しい車だった!

銚子に向かう途中でお昼ご飯
alt

日替わり定食850円
ふわふわのイワシフライと新鮮で臭みのないカツオのお刺身。

alt

3人でシェアしたカレイの煮つけ

その後、暁鶏館という銚子の海の目の前の日帰り温泉に2:45に入店。3:00で出ないといけないので速攻!1000円なり。
alt

灯台も見えるいい場所です。

そして最後はお土産!
うぉっせ21でお買い物。

自分は信田のイワシの角煮のB級品350円を購入。
いつもは店頭に出ているのだが、たまたま数が少ないので出していなかったそう。
正価からすると激安なので満足!
おばちゃんに声かけてみてよかった~

16:00に解散し、それぞれ帰路に。
nackeyさんとは途中まで一緒だったので無線で会話をしながらツーリング。

印西で別れてから地元近くのGSでシャワー+下回り洗車機にかけて塩を落として帰宅。


濃ゆい2日間でした!
参加された皆様、短い期間での呼びかけにもかかわらずご一緒させていただき感謝です!
また遊びましょう♪
Posted at 2018/04/30 22:11:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年04月10日 イイね!

イベント:【2018年】GP/GJ Club東日本 箱根伊豆ツーリングオフ会


「イベント:【2018年】GP/GJ Club東日本 箱根伊豆ツーリングオフ会」についての記事

※この記事は【2018年】GP/GJ Club東日本 箱根伊豆ツーリングオフ会 について書いています。


今年も企画してくれました恒例のグループのオフ会ですね。

昨年は矢島工場祭が中止になったので、たくさんのメンバーが集まることを想定するオフが久しぶりとなりました。

各所では数名から10数台のオフ会も開かれて、それぞれ楽しまれているようです。


また、最近は初期に活動していた方たちが乗り換えなどの事情で動きが少なくなったりしていますが、反対に中古で購入された方と思われる新しい方もいらっしゃいます。

初めましてさんもぜひ参加してみてください。

せっかく同じ類の車に乗っていますので、情報交換や、ほかの方の車を見るのも楽しいものです。
ホントに元は同じ車なの?という方もいらっしゃいますし、全くのノーマルの方でも大歓迎です。

もちろんOBの方も参加OKと主催者発表がありますので、乗り換えられたOBさんも久しぶりの顔を見せてくれませんか?

主催のyasu1020を中心に有志メンバーで盛り上げてくれると思います。
ぜひイベントカレンダーから参加表明、お待ちしています♪


別件ですが

碓氷峠鉄道文化むらでお花見オフ

が4/15にTJ634さん主催で開催されます。


ご興味のある方はぜひご参加ください。
Posted at 2018/04/10 22:18:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年03月23日 イイね!

明後日3/25(日)ツーリング&小港鉄道のトロッコ列車撮影オフします♪

温かくなってきたようなので、久しぶりにツーリング&撮影オフに行きたいと思います。

目的は養老渓谷-上総牛久間の「トロッコ列車」撮影です。
養老渓谷駅付近で1号と2号の往復を狙います。
12:15~13:15当たりに現地にいることになると思います。
30分位は時間が空くと思われますので三脚があるに越したことはないと思います。

集合は京葉道路 幕張PA(下り)で9:30出発予定です。

ちょうど今の養老渓谷は菜の花が真っ盛り(のはず)
下記2017年3月21日のブログの写真です。
桜は多分まだです。

alt


こんな感じの写真が撮れる予定?

あ、こちらはSLではありませんよ。
クリーンディーゼルとのことです。

今回は駐車場がないため、上限5台で行動する予定です。
ご希望の方はメッセージにてご連絡ください。

車種縛りはありません。
もちろん初めましてさんもOKです。

昼食は「嵯峨和」で1188円からの食事を食べると温泉が無料で入れますのでそちらを予定しています。
タオル忘れずに!(混浴ではありません)

ご興味のある方はぜひ♪
Posted at 2018/03/23 13:04:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@あきちゃ~ どーしたのですか?故障?」
何シテル?   07/26 18:35
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

早速(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:17:59
トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:46:28
日本で最大のカローラの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:34:49

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation