• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

youji721005のブログ一覧

2016年07月12日 イイね!

そんなにイイねがほしいかね?

絡みもないのに友達申請をしてきた人がいたので昨日断った。
そしたら今日その人から再度申請。
当人はこちらのブログなどにコメントを残さずにイイねだけいくつかつけて言った模様。
当人の足跡から見に行くと完全に愛車紹介のいいネ稼ぎ。
ブログなんて1件しか書いていない。

そのような方とはお友達になれませんから今後は自重してください。

こちらはきちんとお付き合いや交流のできる方しか増やしたくないので!
Posted at 2016/07/12 22:14:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月12日 イイね!

抱えている案件

携帯電話の不具合の件、ショップからの回答待ち。修理となったら3週間くらい。

車の不具合の件、ショップからの回答待ち。修理となったら長期と言われた。

体調の不具合の件、明後日にでも病院に行ってみてもらおう。今でも2つ病院に行っているのに3つ目は辛いなあ。改善するのかな?


どれも致命傷ではないが、とても不便だったり面倒だったりする。

いずれも金がかからないで済めばいいのだが。

ヤフオクでせっかく稼いだ小遣いがなくなっちまうよ。
Posted at 2016/07/12 22:06:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月12日 イイね!

今、欲しいもの

NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」をかみさんがタイムシフト録画で見ていたので一緒に視聴。

こういった番組を見ていつも思うのは優れた人にはセンスがあるんだなあということ。

自分には何もセンスがないので、つくづくそう思い知らされる。

趣味でやっていることもいつもそこで躓いてしまう。

努力で越えられないセンス。

これが一番ほしいね。

センスとまではいかなくても取り柄の一つぐらいはあってもいいのになぁ。

なんて考えながら、とりあえず飲むか(笑)
Posted at 2016/07/12 21:56:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月12日 イイね!

車「希望ナンバー」枯渇、アルファベット導入へ


車「希望ナンバー」枯渇、アルファベット導入へ

 自動車のナンバープレートの数字を自由に選べる「希望ナンバー制」で、一部のナンバーが来年度中にも、全国5~10都道府県で取得できなくなる見通しになったことが国土交通省の調査でわかった。

 「1」「3」など一部のナンバーに人気が集中したことが原因。対策として同省は、ナンバー右上に記載された分類番号にアルファベットも使えるようにして数を増やす方針を決めた。来年4月以降の運用開始を目指す。

 希望ナンバー制度は1998年から一部地域で始まり、その後、全国で取得が可能になった。ナンバープレートの平仮名の右横に並ぶ、四つの登録番号について、希望する番号を表記することができるもので、希望者は各運輸支局の近くにある予約センターなどで申し込む。


以上転載

なんかアルファベットはいると駐留軍人用ナンバーみたいだなあ。
たぶん違和感感じると思うわ。
Posted at 2016/07/12 21:47:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「東京MER初日から見る!」
何シテル?   08/01 10:45
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      1 2
3 4 56789
1011 12 13 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
24 2526 27282930
31      

リンク・クリップ

早速(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:17:59
トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:46:28
日本で最大のカローラの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:34:49

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation