• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

youji721005のブログ一覧

2016年10月24日 イイね!

NEWインプレッサスポーツ試乗‼(追記、さらに追記、またさらに追記)

NEWインプレッサスポーツ試乗‼(追記、さらに追記、またさらに追記)地元の店に試乗車が入っていたのはネットで確認していたので、空いた時間でさくっと試乗してきた。

うちの車と並べてさっそく記念撮影。
フロントライトが少し小さくなって離れて見えるかな?

ちなみにwebでは2.0i-Sとなっているが、実際の試乗車は2.0i-L AWDだった。
試乗コースを自分の車ですぐ後に走ったのでその感想を書いていく。

試乗で助手席に乗ったのは、先日のレヴォーグ試乗と同じ尾根遺産。
セールスさんではないっぽいので、あまり突っ込んだ話を聞くのが難しいところ(笑)

乗ってまず気が付くのがシートのホールドの良さ。
長時間運転した時の腰の痛みがどうなるかはわからないが、GP/GJのフロントシートはサイドサポートがないに等しかったのでこれはいいな。

シートポジションとミラーの位置を直して出発。
走り出す、というより動き出してすぐわかるのは静かさ!
うちのはマフラーがstiだからノーマルよりはうるさいけれど、それを考えても断然ノイズが少ない。

走り出して気が付くのが足回りのしなやかさ。
試乗車は17インチだから、同じようなもんだろうと思っていたら大違い。
段差を乗り越えるときの「ゴツ」っとした感じが「フン」くらいの感じ?
ロードノイズもあまり気にならないのは、うちのがうるさいのかな?
ちなみにDUNLOP LE MANS LE MANS LM703 225/45R17 (特殊吸音スポンジは搭載して無いタイプ)
装着してあったのはこれ。

アルミのデザインは好みではないかな・・・まあ、好き好きだからね。

アクセルを踏んだらすぐに応答して前に出てくれる。
うちのはワンテンポ遅い感じなので、走り出しが楽。
エンジンもうなっている感じがなく、少なくとも車内では気にならない程度だった。
遮音性がかなり上がっているんじゃないかな?
一つ確認し忘れたのは天井たたくこと(笑)

内装の一部がカーボン調になっているけど、個人的には好きではないのでやめてほしいかな。
オプション設定でいいのに。

カーナビはディーラーオプションで付けられるパナソニックの8インチがついていた。
やはり表示が広いのと、位置が上部になるので見やすい。
ただし、このモデルは表示画面がつるつるのタイプのようでかなり静電気でチリが付着し見づらかった。

またこれ以外に8インチの選択はできず、7インチになるが、その場合最上部は小物入れなどが入るとのことで視線の位置は下がるらしい。
エアコン吹き出し位置のデザインが縦長でデザイン的には違和感を感じる。
シフトレバーの上部が革じゃないのが残念かな。
ちなみにうちのはこれ

ウインカーの音も柔らかいので耳障りではない。
追従クルーズコントロールの距離設定ボタンが2つになり、上下2つのボタンで間隔変更できることになった。より直感的だね。

エンジンルームはこんな感じ。

ちなみにうちの車はこんな感じ。

車幅感覚もバックで駐車するときも含めて全く気にならないレベル。
サイドがぎりぎりの駐車場以外ならわからないレベルかな。

外観はうちの車よりもレヴォーグ顔に寄せた感じ?
安っぽさはフロントの牙のところの黒い樹脂部分くらい?

内装はカーボン調やメッキ部分が目立つ分、他がチープに見えるのが残念。
全体としては質感上がっているはずなんだけどね。
電動パーキングブレーキはいいなあ。これだけでも乗り換えたくなる要素だわ~

後部座席に乗ったら、かなりヘッドレストを伸ばさないと首がつかれそう。もっとも185センチの自分は後ろに乗ることはないかもだけど。



総合的には乗りやすくなって静かになってとてもいい感じ。
ワンランク上の、とはいかないけど半ランクは上がったかな?
売れるでしょ!!(笑)

(追記)

別の店に立ち寄ったので、スポーツ2.0i-LのFFに試乗。
AWDよりも軽快な感じ?



やっぱりレヴォーグと似ている!?

買うならFFでいいかな?アイサイトつくし。1.6Lの試乗車が出たら是非乗ってみたいけどな。



展示車はスポーツ2.0i-S。



18インチも試乗してみないとね。





前回写しそこなったシート形状。

天井たたいてみたらやはり響いていたなあ。
実際の雨の日はどうなのかな?


(さらに追記)

やっと2.0i-S AWDに試乗できた。



うちのG4と同じディープシーブルーパールとセールスさんは言っていたが、カタログ色はダークブルーパール。色見がこちらの方が明るい感じ?



18インチモデルと言っていたけど・・・これ17インチだよね。

試乗コースを走ってみたが、18インチと思い込んでいたのでロードノイズを感じる(笑)
自分がいい加減な感覚なのがよく分かった。



まあ今回の目的はこちらだったので良しとしよう。

しっかし千葉スバルのHPの試乗車情報はあてにならん・・・
どこに確認すればいいんだろうね。

(またさらに追記)

用事があったついでにちょっと遠回りして、やっと18インチの2.0i-S に試乗。




オプショングリル、STIフロントアンダースポイラー、リヤバンパーパネル装着車。



残念ながら小雨だったので17インチとの比較は難しかったけれど、やはりハンドルが重い感覚?

天井の雨音も気になるほどは降っていなかったから比較は難しいな~。
Posted at 2016/10/24 20:28:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月24日 イイね!

使わなくなったものを再度利用してみた。

使わなくなったものを再度利用してみた。写真左側は楽天のkobo touch。楽天会員で利用が多かったからかタダでもらえた。
しばらくは青空文庫などの無料の本ばかり読んでいたのだが、角川文庫70%オフということで横溝正史を全冊購入。文庫で探そうにもなかなか手に入らないし、置く場所も100冊近くなるから大変になるのでまあいいかなと。

楽天の策略にうまくはまって割引クーポンを使ってマンガなども購入。

ところがこのkobo touch、内蔵メモリが2GBしかなく外部メモリのmicroSDも32GBまでしか対応しないということでみるみるうちに一杯になっていく・・・

半ばあきらめて、ずっと放っておいたのだが内蔵メモリを増やせることを知った。
簡単な話でメモリはmicroSDの2GBを使っていたのだ。
これを手持ちのADATAの32GBと差し替えてサイトに合った通りの手順で書き換えただけ。

これで外部メモリ32GBを足せば64GBまでということなのでほぼ倍の容量になった。
しばらくはこれで使えるかな?



写真右は自分で使った初めてのアンドロイド端末。
lenovo ideapad tablet A1(2GB)
当時携帯はwindows mobileだったので、試しに使ってみたいなと思ったので購入。
ちょっと前に巷を騒がせた、PC DEPOの正月セールで購入。

後にアンドロイドの使い勝手がわかってF-05Dの購入へとつながった。
F-05Dはバージョン2.3から4.0にあげられたので万一用の予備機として眠っている。

ところがこのA1、2.3からあげられなかった。改造して4.0以上にしている人もいるようだがかなり重くなるらしい。

ということでスマホとバージョンも違うのし、アプリも入らないものも多く使わなくなってしまっていた。

ところが・・・

先日車でロングドライブ中に子供が泣き出して止まらなくなってしまったところ、かみさんがスマホで動画を見せたら泣き止んだということがあった。

もしかしてと思って動画をA1入れてみたら問題なく動作してくれた。
子供用のアプリもいくつか入れておいたので、泣き止まないときにはこれが役に立つことになるだろう。
念のため、スマホのテザリングも受けられるようにwi-fiも設定しておいた。


どちらも一度は自分にとって「過去の遺物」になったものだが、うまく利用できることが細やかながらうれしい。

Posted at 2016/10/24 20:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月24日 イイね!

平幹二朗さん急死 82歳…現在放送の“月9”にも出演


スポニチアネックス 10月23日(日)23時8分配信

平幹二朗さん急死 82歳…現在放送の“月9”にも出演
死去したことがわかった平幹二朗さん
 圧倒的な演技力で知られ、旭日小綬章を受賞した俳優の平幹二朗(ひら・みきじろう、本名同じ)さんが23日、亡くなった。82歳。

 広島県出身。舞台や映画、ドラマで活躍し、生涯にわたり第一人者として君臨した。高校卒業後の53年に俳優座養成所に5期生として入所し、56年に俳優座入団。63年にフジテレビのドラマ「三匹の侍」に出演し人気を得た。NHK大河ドラマの主演も「樅ノ木は残った」(70年)「国盗り物語」(73年)に主演。故蜷川幸雄さんの舞台にも数多く出演した。

 私生活では、84年に当時の妻だった女優佐久間良子(77)と離婚。俳優の平岳大(42)は長男。

 フジテレビ「カインとアベル」(月曜後9・00)に出演中の急死となった。フジテレビ系の「Mr.サンデー」では番組の冒頭で平さんの訃報にふれ、23日の夕方6時半頃、家族が自宅を訪れたところ、浴槽の中で亡くなっているのを発見したと報じた。


以上転載

まさかの・・・平幹さんまでがそんななくなり方をされてしまうとは・・・
悲しいね。
素敵な俳優さんでした。
Posted at 2016/10/24 00:08:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「東京MER初日から見る!」
何シテル?   08/01 10:45
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23 4 5 6 78
9101112 13 14 15
16 1718 19 202122
23 24 252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

早速(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:17:59
トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:46:28
日本で最大のカローラの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:34:49

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation