• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

youji721005のブログ一覧

2016年11月21日 イイね!

XNOSさんからモニター当選品「XNOS撥水」~やってみた!

XNOSさんからモニター当選品「XNOS撥水」~やってみた!先日モニターで届いた「XNOS撥水」を早速施工してみた。
今日は曇りなのですぐには乾いてしまうこともないので、洗車日和なのかな。

まずは施工前


シミだらけですね。
角度を変えて



さあ、どうなるのか?
まずは洗車です。
いつも通りシャンプー洗車で汚れを落としていきます。



施工前に表面の状態チェック。
ええ、この為だけにミンティア買いましたよ。
ローソンで(笑)



触ってみると思っていた以上に凸凹、というかザラツキがあります。
早速、「ねんどクリーナー」を使います。
おっとその前に
XNOSさんのHPから
施工動画は事前確認しておきましょう!

この「ねんどクリーナー」の特徴として、柔らかさがあげられます。
もともと薄くなっているので、汚れを中に入れ込みやすいですね。



ちなみに洗車場には常時使えるシャワーはありませんので、バケツに水をためてクロスにたっぷり水を含ませ、「ねんどクリーナー」にかぶせてボディを滑らせていきます。
常時水分を切らさないためです。



すでに「ねんどクリーナー」で施工しただけで表面の凸凹やザラツキはかなり減っていることが確認できました。
次の手順として「下地処理剤ベースクリーナー」を吹き付けていきます。
専用の「マイクロファイバークロスで」のばしていく感じ。



画像右の助手席側のみ施工して水をかけた状態です。



効果を最大限に引き出すためにひと手間。
濡らした部分をすべてふき取ります。
乾燥状態からの方が効果があるとのことです。

さて、どうでしょうか?
ちょっと光の加減でよくわからないですかね。



ちなみにこちらの画像は「下地処理剤ベースクリーナー」をかけて垂らした状態。
ええ、パクりです(笑)



こちらの方がわかりますかね~?
画像右の後部ドアのみコーティングした状態です。
色に深みが出ましたね。



下地処理はやったことがなかったので「目から鱗」状態でした。
HPでも動画の説明がわかりやすくていいですね。

今後の整備手帳に乞うご期待!
Posted at 2016/11/21 20:54:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「東京MER初日から見る!」
何シテル?   08/01 10:45
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 3 45
6 7 8 9 10 1112
1314 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

早速(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:17:59
トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:46:28
日本で最大のカローラの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:34:49

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation