• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

youji721005のブログ一覧

2019年01月30日 イイね!

昔の車ならキンコンキンコンうるさいね〜

高速の最高速度を120キロに 3月から2区間で試行

1/30(水) 15:00配信 


 静岡県と岩手県の高速道路の一部区間で試行している時速110キロの最高速度について、警察庁は3月1日から120キロに引き上げる。試行を始める前と開始後の1年間で、人身事故の件数や車が実際に走る速度に大きな差はなかったとして、交通安全に支障がないと判断した。高速道路の最高速度が120キロになるのは初めて。


 試行の対象区間は、新東名の新静岡インターチェンジ(IC)―森掛川IC(上り49・7キロ、下り50・1キロ)と、岩手県の東北道花巻南IC―盛岡南IC(上り27・3キロ、下り27・4キロ)。試行は少なくとも1年は続け、安全が確認できれば他路線への拡大を検討する。

 警察庁は静岡県で2017年11月から、岩手県で同12月から、試行区間の最高速度を110キロに引き上げ、人身事故の件数や車の速度の変化を調べていた。(小林太一)

朝日新聞社

以上転載

車の高速性能もあげないと。速度差が怖いね。


Posted at 2019/01/30 20:18:41 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年01月30日 イイね!

ペンペンの手を使いたい!

この記事は、ペンギンの手も借りたいくらい…について書いています。

温泉ペンギンの…いや、わかる人しかわからないね〜。
フロントガラスやリアガラスの奥の方がいつも手がどかなくて困っています。
ゴリラの手や鬼人手にはお世話になっているので「手」シリーズの優秀さは実感。
おねがいしま〜す!
Posted at 2019/01/30 16:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月30日 イイね!

これ便利じゃない!?

この記事は、【プレゼント】旅行中スマホ充電にトラベルチャージ プロテクタについて書いています。

旅行のときに充電器とモバイルバッテリー両方持ち歩くことがいつもだけど、これなら一つで済む!

Huawei mate9とmediapad M3lite両方あるからUSB2ポートもありがたい。
2月末に両親と家族でお泊り旅行なのでぜひ持っていきたいです!!
Posted at 2019/01/30 14:36:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「マックデリバリーでスマイル頼んだら。ちょっと嬉しいよね。」
何シテル?   08/25 10:01
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 23 45
6 78 9 10 1112
1314 15 16 17 1819
20 2122 23 24 2526
272829 30 31  

リンク・クリップ

早速(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:17:59
トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:46:28
日本で最大のカローラの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:34:49

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation