• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

youji721005のブログ一覧

2020年04月08日 イイね!

rakuten mobile un-limit




さて、携帯電話の話ですので、興味のある方だけ…

いよいよ本日よりサービス開始となりました「rakuten mobile un-limit」
300万名までは通常2980円の基本料金が1年間タダになるという驚きの携帯電話会社の誕生です。
楽天は今までいわゆる「格安SIM」の会社でしたが、これからはドコモ、au、ソフトバンクと肩を並べる立場になりました。
ちゃんと使うことが出来れば3社もビビってしまうんじゃないかなと思う楽天エリアでのデータ使い放題。
更にパートナーエリアと言われるau回線エリアでは2GBまで使え、その後は128kbpsで使える…と言っていたのですがバージョン2.0となって5GBまで+その後も最大1Mbpsまでの速度とまさかのバージョンアップ!

さて、これは使い物になるのか⁉
alt

届いたのがこちら。
中を開けると…
alt
こんな感じです。

さらに開くと
alt
簡単すぎる説明書とSIMが入っています。
alt

さあ、いよいよ実際に使えるのか検証していきます。
使用するのはこちら
alt

上段左から
・富士通F-05D(ドコモSIMフリー済)
・富士通F-02E(ドコモSIMフリー済)
・富士通F-04G(ドコモSIMフリー済)
・SONY Xperia XZ(SO-01J)(ドコモSIMフリー済)
・Huawei P9lite premium(UQモバイル版 SIMフリー)
・Huawei mate9(SIMフリー)
・Huawei mate20pro (ソフトバンクSIMフリー済)
下段左から
・Huawei mediapad T1 7.0 LTE(SIMフリー)
Huawei mediapad M3lite 8.0 LTE(SIMフリー)
・Huawei mediapad M5 8.4 LTE(SIMフリー)

合計10台となります。
因みに各機器の対応バンドは
alt


となっています。

始めようと思ったのですが、いきなり躓きました…
APN設定値がどこにも書いていない…

rakuten mobileは格安sim会社ではないのでOPENにしていないのか!
必死こいて調べたところ
alt

こんな感じらしいのでやってみます。
自動で「基本」を読み込んでくれるものもありましたが、10台×3パターンなので30パターンの確認。

結果はこうなりました。alt


データ通信ができるものはありましたが、通話できるものはありませんでした…
自分の場合、データだけ使えればタブレットのM5に入れてルーター代わりにも使えたのでいいのですが、一般的には使いづらいですね。
youtubeで上げている方もいましたが、なんと
alt

電話番号がわからないという…
仕方がないので「my楽天モバイル」というアプリをインストールすると
alt
出てくるじゃあないですか。

しかし別の電話にかけてもダメでした。

検証はしていませんがiphoneではXR以降が使えるような記事もありました。

また日にちが経てば動作確認端末も出てくるとは思いますが、我が家のモデルでは△です。

ああ、しんど~(笑)



2020.04.09.追記
価格.comの情報を見る限り、mate20proは、音声通話ができる端末でrakuten linkアプリからsmsでの登録作業(p30liteなど)してからだと電話も使えるらしい。
いずれにせよなにか端末が必要だな。
実家に行けばuq版のnova3liteならあるのだが、この状況ではそうもいかないしなあ〜。
Posted at 2020/04/09 00:12:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記
2020年04月08日 イイね!

お手元に届きましたか?

楽天モバイルが初日にプラン刷新。au回線の上限5GB、超過後も1Mbpsに

急遽三木谷氏が発表



小口貴宏(Takahiro Koguchi), @TKoguchi787

2時間前 in mobile


本日携帯キャリアサービスを開始する楽天モバイルが、急遽料金プラン「Rakuten UN-LIMIT」を刷新。自社エリア以外で借用するau回線の利用上限を月2GBから5GBに増量するほか、超過後のau回線における通信速度も1Mbpsに引き上げ、無制限で利用できるようにします。

楽天モバイルの三木谷浩史氏がTwitterで明らかにしました。



三木谷浩史 H. Mikitani

✔@hmikitani

本日、楽天モバイルは本格始動します。また『Rakuten UN-LIMIT』を2.0へとバージョンアップし、パートナー回線エリアのデータ容量を2GBから5GB/月にアップ、容量消費後の通信速度も1Mbpsに引き上げ無制限でご利用いただけます。日本をもっと元気にしていきたいと思っています。https://network.mobile.rakuten.co.jp/ 



楽天モバイル

楽天モバイル公式。楽天の携帯キャリアサービス、本格始動。これまでの常識をくつがえす料金プラン「Rakuten UN-LIMIT」先行申込受付中!Rakuten Miniなど人気のAndroidスマートフォンも続々登場。

network.mobile.rakuten.co.jp

1,072

9:12 AM - Apr 8, 2020

Twitter Ads info and privacy

736 people are talking about this


このうち「超過後1Mbps」は本日4月8日より、「au回線の月5GB上限」は4月22日より順次、 「Rakuten UN-LIMIT」の全契約ユーザーに適用します。

この「Rakuten UN-LIMIT」は、月2980円で音声通話・データ通信が無制限。また、初回300万人限定で1年間0円で提供するというプランです。

なお、楽天モバイルのエリアは、当初は東京圏・名古屋圏・大阪圏の都心部が中心。それ以外の地域では、au回線を借用(ローミング)する形でサービスを提供しています。その際、従来プランではau回線の利用が月2GB、かつ超過後は通信速度が128kbpsに制限されていました。

500円で1GBを追加できるとはいえ、東京・名古屋・大阪ですら、地下鉄を含む一部の屋内では自社回線の整備が間に合っておらず、au回線に繋がる場合もあり、「無制限」でありながら「2GB縛り」を気にする必要がある、使いづらい側面がありました。

今回、その上限が大幅に緩和されたことで、多くのユーザーにとって使いやすくなった格好です。

新型コロナウイルスの影響を考慮

楽天モバイル側は今回の変更について『今般の在宅ワークや教育機関等のオンライン学習実施状況を勘案した』とコメント。新型コロナウイルスの影響があると明かしました。



以上転載


素晴らしいですね!さすが楽天!
申込受付初日の3/3に申し込みして、4/4に追跡番号付きの発送メール。
しかし追跡番号が反映していないのでチャットで問い合わせしたら、2時間後くらいに返答。「順次送りますのでしばらくお待ちください。」
いつ着くんだろう…
予想通りの楽天クオリティー!
Posted at 2020/04/08 11:16:06 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ふぇあ 当たりでしたねー。うちの近所はハズレでした。残念ー」
何シテル?   08/10 11:18
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1 234
5 67 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 2425
26 27 28 2930  

リンク・クリップ

早速(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:17:59
トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:46:28
日本で最大のカローラの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:34:49

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation