• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

youji721005のブログ一覧

2020年07月16日 イイね!

もはや何がなんだかわからない…

世界第4位の自動車グループ名「ステランティス」に決定! FCAとPSA合併で2021年第1四半期に誕生

7/16(木) 13:40配信



その名は「ステランティス」2019年の世界販売では第4位相当

 フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)とグループPSAは2020年7月15日、2021年に予定されている両社の合併で生まれる新しいグループの名前を「STELLANTIS(ステランティス)」とすることを発表した。





ファット・クライスラー・オートモービルズとグループPSAは2021年第1四半期に対等合併される予定だ

 2019年12月18日に、FCAとグループPSAは経営統合することを発表、50:50の対等合併プロジェクトが進行している。  経営統合してできる新たなグループの社名は、ラテン語の動詞「stello」から来ている。これは「星が輝く」という意味で、2つの企業の豊かな歴史に敬意を表しているという。  名高い自動車ブランドと強力な企業文化の新しく野心的な連携からインスピレーションを得て、モビリティの次の時代の新たなリーダーとなるべく、ステランティスは今後数十年にわたり持続可能なモビリティを提供できるノウハウやリソースを組み合わせる。  合併プロジェクトの完了は2021年第1四半期になることが予想されるが、今後両社の株主によるそれぞれの臨時株主総会での承認や、独占禁止法およびその他の規制要件を満たすことなどの条件が適用される。

※ ※ ※  FCAは、2014年に誕生した自動車グループで、現在「フィアット」「アルファ ロメオ」「アバルト」「マセラティ」「ランチャ」のイタリアブランドと、「クライスラー」「ジープ」「ラム」「ダッジ」のアメリカブランドを保有している。  FCAの2019年におけるグループの世界販売台数は約442万台。これはホンダに次いで8位にランクされている。  グループPSAは2016年に従来のPSAプジョー・シトロエンから名称変更して誕生した自動車グループ。フランスの「プジョー」「シトロエン」「DS」のほか、ドイツの「オペル」イギリスの「ボクスホール」のブランドを持っている。  グループPSAの2019年におけるグループの世界販売台数は約349万台で、FCAに次いで9位だ。  この2社の世界販売台数を合わせると約791万台となる。これは1位のフォルクスワーゲングループの約1097万台、2位のトヨタグループの約1074万台、3位のルノー・日産・三菱アライアンスの約1016万台に次いで世界4位の自動車グループということになる。  ちなみに5位はGMの約772万台、6位はヒュンダイグループで約724万台となっている。

VAGUE編集部


以上転載

結局いろんなのがくっついてるんだろうけど、もはやどれがどれだか分からん。
引っ付いたり離れたり。

テスラは専属のパナのバッテリーから中華やLGも採用して、パナソニックの中ではかなり揉めてたらしいけど、とりあえず3年間の納入は決まった。
でもその後は…?

車メーカーだけじゃないのね。
ゴタゴタするのは。
Posted at 2020/07/16 18:24:19 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「東京MER初日から見る!」
何シテル?   08/01 10:45
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1 2 3 4
5678 9 1011
12 13 1415 16 17 18
192021 2223 2425
26 27 28 293031 

リンク・クリップ

早速(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:17:59
トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:46:28
日本で最大のカローラの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:34:49

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation