• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

youji721005のブログ一覧

2020年10月28日 イイね!

go to 3日目 自宅へ帰宅!でも道志道全路制覇!しちゃる

さて、目的に自転車も受け取ったので、千葉の家に帰るのですが、カミさんには夕食はいらないと言ってきたので、何時に帰っても怒られない(笑)

ということで林道ではないけれど、みんなからよく聞く「道志道」なるところを全路制覇してみようかと。

てっきり西側は山中湖の右上あたりと思って走ってきたのですが、wikiで調べると413号線が出てきたので、念のため(?)起点である上宿交差点から走り始める。

暫くは渋滞して「街じゃん」と思っていたが山中湖の南側を回って「平野」交差点を右折するとそこは雰囲気のある一本道。
いわゆるここからが道志道になるのかな?標識もあったので多分。

そこからはたくさんのバイクさんや、たまに走っているチャリンコさんとのんびり走行。
念のため数えてみたのだが、普通に休憩できるところは2か所。
山中湖から東に向かっていくと、右手に「道の駅 どうし」
ここはかなり広いので、比較的立ち寄りやすそう。
もう一つはやはり右手にセブンイレブン。
ここは格段に広くないので駐車場はいっぱいだし、たぶんトイレも混みそう。
後は相模原の街まで出ないとトイレを使えるところはなさそう。
ずっと走って16号線にあたるところが終点らしいので138号線(の中に道志道が含まれる?)を走破してきた。前の車やバイクさんがいるので、特に飛ばせることもなく。のんびりでした。

16号からは近くにICがあったので(多分相原IC)から高速の渋滞にはまりながら帰りました。

これで2泊3日の小旅行はおしまい。
久しぶりに「走る」ことに重きを置いた旅でした。
またその内行こうっと。

(ここも動画が中途半端だし、2時間くらいかかったので面倒なので無ってことで、てか写真もないわ!)
Posted at 2020/10/28 13:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月28日 イイね!

go to 2日目 富士宮 富嶽温泉 花の湯へ

さて、2日目は今回のメインとなります、富士宮へ!
今回の目的は富士宮の友人のところに子供の自転車を貰いに行くことなのです。

とはいえせっかくだからもちろん飲むのですが(笑)

早速出発です!
勿論雨です…
紅葉もたぶんしてますが雨でくすんで見えます。
alt

何とか色づきと共に車を写して
alt

それっぽい写真も撮っておいて
alt

ここだけは霞がキレイだったかも?
alt

さて、今回は富士宮までちんたら下道で行く予定が、「仕事早く終わった」の一言で高速移動。
下部温泉早川ICまで走ります。

目標はやはり林道。
今回は下部温泉郷をまっすぐ抜けて、富士宮に抜ける「湯之奥猪の頭線」を走ろうと思ってきたのですが…
写真の右端にある白い杭のような棒…拡大します
alt
「これより林道…?」
alt

これですか…?軽自動車しか入れませんけど
alt

同じ写真に写っている白い看板。やっぱりこれが林道なの?
alt
さらに同じ写真に載っている看板。
現在地から林道の表示はないから、やはりここから…?
alt
しかし絶対無理なので上の看板の「毛無山」方面に向かいます。ダメもとです。

すると!ありました!
ここから林道「湯之奥猪之頭線」
alt



走っていくと狭いながらも舗装道。
途中でシカの親子に遭遇しましたが、鹿笛が効いたのか逃げていきました。
alt

富士宮方面に到着!
走破しました!
今回は動画はありません(なぜか全部は撮れていなかった。見つかったら追加しますが)
alt
待ち合わせ時間に少しだけ早かったので田貫湖周辺をぐるっと回って、今夜の宿泊地へ。
富嶽温泉 花の湯というスーパー銭湯に毛が生えたようなところです。
alt

部屋はこんな感じ。
一応ダブルらしいけど、セミダブルくらいの感じかな?

館内レストランでクラフトビール飲み放題60分1500円をしこたま飲んで、つまみを食べ、
alt

閉店後は部屋呑み
alt

こちらのお宿は正規価格 11500円(館内5000円クーポン含む)
go to 35%で 4025円引き
静岡県宿泊者 地方自治体割引キャンペーン 5000円引き
go to クーポン 2000円分
となっていますので
支払額 2475円
クーポン合計7000円

という不思議なお値段になりました(笑)
勿論全額館内で飲み食いして数百円のお足が出ました。

地域自治体キャンペーンは
https://www.itoenhotel.com/special/fukko_campaign01/
静岡は手厚かったのですがすぐになくなってしまいましたね。
alt
翌日は朝からスバルの法則…
自転車を積んで、家に帰りますが、そのままでは帰りません!









Posted at 2020/10/28 13:12:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「帰りの電車はグリーン車🚃𓈒𓂂𓏸」
何シテル?   08/08 17:14
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     1 2 3
45 6 7 8 9 10
11 12 13 14 151617
18 19 20212223 24
252627 2829 30 31

リンク・クリップ

早速(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:17:59
トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:46:28
日本で最大のカローラの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:34:49

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation