• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

youji721005のブログ一覧

2021年12月26日 イイね!

評価されてますなぁ

最近のクルマって高いよな……と嘆く人に乗って欲しい! 300万円以下で本当に「買って納得」できる新車5台

12/21(火) 7:05
300万円以下のおすすめ車両の最右翼は日本の国民車


 環境対策やら安全対策やら、クルマを取り巻く情勢は厳しくなる一方。当然それは価格にも跳ね返り、トヨタ・クラウンはエントリーグレードでも500万円近くに達し、メルセデス・ベンツCクラスの最低価格は650万円を超えた。でもそんな中で、300万円以下でもしっかり使えてしっかり楽しめるクルマはある。その中からいくつかを紹介していくことにしよう。


1)トヨタ・カローラ/カローラ・ツーリング

 まずはトヨタ・カローラ。といってもアンダー200万円スタートで話題になったSUVのカローラクロスではない。セダンとツーリングだ。この2車種にした理由のひとつは、日本の道路事情に合わせて全長や全幅をダウンサイジングしていること。カローラクロスはグローバルモデルそのままなので全幅が1.8mを超えるのに対し、セダンとツーリングは1745mmに抑えている。

 しかもTNGAプラットフォームを用いた現行カローラは走りも楽しめる。いちばんはハッチバックのスポーツだが、セダンやツーリングも遜色なく、かつてのカローラを知る身には驚きのレベル。カローラクロスにはない1.2リッターターボと6速MTの組み合わせが選べる点もポイント高い。

以下略
以上転載

ツーリングはやはりイイネ。納得。
デザインも気に入っているし、走行しても
2.0 LダイナミックフォースエンジンのM20A-FKS型を搭載していて170psとパワフル。
トランスミッションはパドルシフト付10速スポーツシーケンシャルシフトマチックを備えたギア機構付自動無段変速機「Direct Shift-CVT」なのでその気になればかなりガッツリ遊べる。
300万円以下、という括りで行けばあの瞬間ではこの車より選択するものはなかったかな。
特にガソリン車で言えばそう。
ハイブリッドの魅力はあったけど、多分最後のガソリン専用車ならではの楽しみは他では味わえないものね。




Posted at 2021/12/26 06:20:01 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「東京MER初日から見る!」
何シテル?   08/01 10:45
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

    123 4
56 7 8 9 10 11
12 13 14 15 1617 18
19 20 21 22 23 2425
26 27 2829 30 31 

リンク・クリップ

早速(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:17:59
トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:46:28
日本で最大のカローラの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:34:49

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation