• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

youji721005のブログ一覧

2022年03月17日 イイね!

うちの車をプロのカメラマンが撮影するとこうなる!

alt

先日、千葉市で行われたGAZOOの出張撮影会の写真ができてきました。
プロの方の撮影ですがどうですかね?
一眼で外部ストロボを使っていました。
背景が良ければ(笑)
Posted at 2022/03/17 21:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月17日 イイね!

東北道の通行止め、1日前倒しで解除 最長100メートルのひび割れ応急補修



3/17(木) 0:50





北道国見ー白石IC間下り線、応急復旧を終え、走行できるようになった=17日午後(東日本高速道路提供)

 東日本高速道路は、通行止めとなっていた東北道白石―国見インターチェンジ(IC)間が17日午後3時半から、走行できるようになったと発表した。予定より1日前倒しで全線通行を再開した。


 午後3時半現在、常磐道常磐富岡―山元IC間の上下線が通行止めとなっている。常磐道は19日午前をめどに通行止めを解除できるよう、応急復旧作業を進めている。

 県警高速隊によると、東北道白石ICから南へ約5キロ付近の上下線で、大小の亀裂が複数見つかった。亀裂は最長約100メートル、幅30~50センチ、段差約10センチ、深さ約1メートル。ひび割れにタイヤがはまり、乗用車と大型トラックの計2台がパンクしたが、けが人はなかった。

河北新報

以上転載

あっという間の復旧!
まだ24時間経っていないんだよ!
びっくり。
関係者の方には頭が下がります。

東北新幹線は福島-仙台間は今月の復旧は無理みたい。

こちらも早く治るといいですね。
Posted at 2022/03/17 18:53:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年03月17日 イイね!

東北で強い地震 高速道路の通行止め解除まで「時間を要す見込み」 影響は広域

3/17(木) 1:50配信

地震により東北道、常磐道ほか通行止め





東北の高速道路が広域で通行止めになっている(画像:NEXCO東日本)。

 2022年3月17日23時30分頃に東北地方で発生した強い地震により、高速道路が広域で通行止めとなっています。NEXCO東日本によると、17日1時20分現在の通行止め区間は次の通り。 ・東北道:白河IC~花巻南IC ・常磐道:いわき勿来IC~亘理IC ・仙台東部道路・三陸道:亘理IC~利府中IC ・仙台北部道路:利府JCT~富谷IC ・東北中央道:米沢北IC~天童IC ・秋田道:北上JCT~北上西IC ・仙台南部道路:仙台若林JCT~仙台南IC ・山形道:村田JCT~西川IC ・磐越道:いわきJCT~会津若松IC  このほか、東北中央道の国土交通省が管理する区間なども通行止めが発生しています。「通行止め解除までには時間を要する見込みです」といい、注意が呼びかけられています。

乗りものニュース編集部

以上転載

海側にかぎらず、山側も通行止めがあるみたい。
これから春を迎えるし、蔓延防止法も解除になるから動きたい人も増えるだろうけれど。
新幹線も脱線したそうだし。
余震がまだあるのかな?
非常袋をもう一度確認しよう。


Posted at 2022/03/17 12:34:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「東京MER初日から見る!」
何シテル?   08/01 10:45
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   1 23 4 5
678 9 101112
1314 15 16 171819
202122232425 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

早速(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:17:59
トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:46:28
日本で最大のカローラの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:34:49

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation