• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

youji721005のブログ一覧

2023年11月01日 イイね!

Japan Mobility Show 2023 「東京モビリティ―ショー2023」に行ってきた!

いつの間にか伝統ある「東京モーターショー」から名前が変わっていて、知らなかったJapan Mobility Show 2023 「東京モビリティ―ショー2023」

平日なら空いているかなと行ってきた。
多分東京モーターショー時代は車で行っていたと思うけど、今回は頑張って?電車で。

10時過ぎに現地到着。


入場は綺麗に整理されているので動く時はスルスル動く。

手荷物検査はかなり慎重。何もカバンを持っていなかったので手を広げたら「くるっと回ってください」犬じゃないんだけどな🐕

その直後にチケット見せて入場。

展示は東(1-8)、西(1-4)、南とあるんだけど東から回った。
結果これは正解だったと思う。

ちなみに東の奥はキャンピングカー。西の1は興味無い人が多い未来の展示?ブース。2は小型の乗り物体験。
南はイベントスペース(ラジオの公開生してた)と子供向けのブース。
この辺はほとんど素通り。

他の人の記事を読むとシュアラスターも南にあったみたいだけど確認できず。残念。

東から

ダイハツ







ブリジストン



トヨタ



マツダ








デザインは最高にかっこいいというか美しい!

スバル




ドローン?


初めてレイバック見たよ。
参考になる。

日産




マツダを見たあとだとセンスの違いを感じるなあ。

西3.4かな



この日初めて担当者と話し込んだブース。
電動バイク。原付1種で300万円との事だけど、バッテリーの各社共通化が図れればもっと安くなるらしい。
面白い人だったので応援したい。

ottocast










車のディスプレイオーディオに繋いでアプリで動画も見たりできるもの。
ネットでこのての物は沢山見てきたけど現物は初めて見た。
あきんどやという所が正規代理店らしく、1万円くらい安いらしい。
日本語の説明書があったり、不具合時のサポートがあったりらしい。
でも5-6万円との事。
今どき安いのは5千円位であるからちょっと大変かな?


ETC2.0の話で担当者と話し込んだ。
うちは純正のETC2.0つんでるけど、ナビは無いのでどんなデメリットがあるのかなと思って。

西1かな


待ち時間がおしくて移動。
半分以上の人が同じように動いていた。


4本足で歩く。見てるとパトレイバーの足みたいだった。


でっかいドローン?

西2






好きな人が多いだろうトミカブース。


なんでリカちゃん?


来年のオートサロンのご案内。

これでおしまい。
だいたい早足で2時間半くらい。
もちろん飯抜き。

コンパニオン集はまた別にあげます。
お楽しみに~!(笑)
Posted at 2023/11/01 16:11:06 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「東京MER初日から見る!」
何シテル?   08/01 10:45
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

    1 2 3 4
56 7 89 1011
12 1314151617 18
192021 22232425
26 27 282930  

リンク・クリップ

早速(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:17:59
トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:46:28
日本で最大のカローラの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:34:49

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation