• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

youji721005のブログ一覧

2023年11月18日 イイね!

ソフトバンク 固定電話で通信障害 東日本の広範囲で

11/18(土) 16:53配信



ソフトバンク 固定電話で通信障害 東日本の広範囲で

ソフトバンクは、東日本の広い範囲で固定電話の通信障害が発生していると発表しました。




ソフトバンクによりますと、午後1時46分ごろから固定電話サービスの「おとくライン」と「おとく光」が利用出来ないまたは利用しにくい状況が続いています。

原因は調査中としていて、復旧のめどは立っていません。

ソフトバンクは、緊急通報などの電話は、携帯電話や公衆電話を利用するよう呼びかけています。

テレビ朝日報道局


以上転載

東日本の固定電話にかけて繋がらなかったら、これが原因かも?
その場合はスマホで連絡取ってみてくださいね。
しかし固定電話ダメにするのはまずいんじゃない、ソフトバンク?
Posted at 2023/11/18 19:19:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月18日 イイね!

テレビキャンセラーが危険な話!すぬ

テレビキャンセラーが危険な話!すぬhttps://youtu.be/v2zj8V1-iNc?si=xuB9ATR3eNMS5OrB

https://youtu.be/4uUEkCgvw3g?si=pYfguT9hE7-4OeNQ

ちょっと最近YouTubeで見たお話。

1本目の動画はテレビキャンセラーが危険だという話。

つけてるけどね。将来的には何か起こるのかも?
http://minkara.carview.co.jp/userid/1036420/car/3192585/11581007/parts.aspx

2本目の話はさらにUSB-Cも危険だという話。何故かUSB-Aの話は出ないのだけど。
ottocast辺りが危ないのか?いや、もっと名の知れぬメーカーか?
うちのAndroid AutoはSHARPとXiaomiを交互に差し替えているがどちらも海外企業。
危ないか!?

https://youtu.be/srm_0I3WNeg?si=EFkgFOcelVMex5RH

テレビキャンセラーメーカーからの動画も出ていました。


ちなみにうちのカローラツーリング、エラーはいたことあります(笑)

インジケーター全部点灯!
レーントレーシングアシスト機能せず!
衝突安全ブレーキ機能せず!
エンジン出力低下!(ヤマトか!?)
エンジンの異常を感知したので、すぐにヘルプネットに連絡してください。
まあ、覚えているだけでもこれだけあります。
ちょっとびっくりですけどね。

一応、ヘルプネットに連絡しましたけどお世話になっているディーラーのすぐ側だったので駆け込みました。

前の車に付けていたスロットルコントローラーの取り付けをしてみたんですが、ダメでしたね~

結局、OBD2からの診断気を当ててもらって一つを除いては問題なし。
そのひとつとは「レーントレーシングアシストのところなにか取り付けてます?」
さすが(笑)
そこにはサンキューハザードスイッチが組み込んであったのがバレました。

もちろん問題解決。
久しぶりにビビりましたね~。

あ、この2本の動画を信じるも信じないもあなた次第です。
Posted at 2023/11/18 17:53:46 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「マックデリバリーでスマイル頼んだら。ちょっと嬉しいよね。」
何シテル?   08/25 10:01
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

    1 2 3 4
56 7 89 1011
12 1314151617 18
192021 22232425
26 27 282930  

リンク・クリップ

早速(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:17:59
トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:46:28
日本で最大のカローラの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:34:49

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation