• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

youji721005のブログ一覧

2024年06月26日 イイね!

京セラ、「トルク」の一般販売を継続 個人向けスマホ撤退の方針

6/25(火) 17:00配信




京セラは法人向けに集中させるが、人気の「トルク」シリーズは個人向けの販売を続ける=2024年6月18日、東京都港区、田中奏子撮影

 京セラは、通信機器事業の説明会を開き、一般の個人向けスマートフォンから撤退した後も、人気の「トルク」シリーズは一般向けに販売を続けると明らかにした。同事業本部の担当者は「法人向けとしてしか使われないようなスマートフォンにするつもりはない」と述べた。 【写真】言えなかった「ふざけるな」 ある会社の破綻、国産スマホ縮小の陰で  トルクシリーズは防水性能や耐衝撃性能に優れ、登山などのアウトドア系の趣味を持つ人から人気を集める。同事業本部の原田正夫氏は「スマートフォンとしてのトレンドを捉えた上で、業務用途でさらに便利にしていくスタンス」と説明。交通系IC機能の搭載も続けるとした。これまで通り、通信キャリアを通して販売する。いまも利用者の多くは運送業や建設業などの法人という。今後も基本は法人向け機種として開発を続け、製品の方向性は変えないという。  京セラは収益悪化を背景に、2024年度中に一般の個人向けスマートフォンから撤退する方針を示している。今後は法人向けの機種にしぼって開発、生産する。バーコードの読み取り機能やバッテリー性能の向上など、仕事現場で使いやすい機能の開発を目指す。医療や物流、建設業界など向けに注力するという。事業としては、今年度中の黒字回復を見込んでいる。(田中奏子)

朝日新聞社

以上転載

やるじゃんね!
一定の層には刺さる端末なので、基本性能をミドルクラスくらいまであげてくれれば使いやすいんじゃないかな?

Posted at 2024/06/26 08:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@つとーん 高そー!」
何シテル?   06/28 13:38
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 12 13 1415
16171819 20 21 22
23 2425 26272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:46:28
日本で最大のカローラの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:34:49
HDDレコーダー(BWT-510)のHDDバックアップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 19:29:09

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation