2024年08月14日
グーグル、6.3インチの「Pixel 9 Pro」を発表
松本 和大
2024年8月14日 02:00
リスト
グーグル(Google)は、Androidスマートフォンの新製品として「Pixel 9 Pro」を発表した。8月14日2時から予約販売が始まり、9月4日から順次発売される。価格は128GBモデルが15万9900円、256GBモデルが17万4900円、512GBモデルが19万4900円。
NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクからも発売される。
基本的なスペック
Pixel 9 Proは、2つのモデルが展開される「Pixel 9 Pro」シリーズにおける小型モデルで、6.3インチのディスプレイを備える。「Pixel 8」とほぼ同じサイズとなる。耐久性はPixel 8の2倍になったとアピールされている。
画面の大きさとバッテリー以外の仕様は、大型モデルの「Pixel 9 Pro XL」と変わらない。
▼ADVERTISEMENT
チップセットは「Tensor G4」を備える。Webブラウジングが20倍高速になり、アプリ起動が17倍高速になるという。グーグルの最先端AIモデルを効率的に実行するよう最適化されており、ユーザーは「Gemini Nano」を利用できる。
メモリーは16GB、ストレージは128GB、256GB、512GB。LTE通話の品質は改善され、よりクリアに聴こえるという。
OSアップデートやカラーバリエーション
OSやセキュリティ、Pixelのアップデートは7年間提供される。FeliCaも搭載する。
▼ADVERTISEMENT
カラーはオブシディアン(Obsidian)、ポーセリン(Porcelain)、ヘーゼル(Hazel)、ローズクォーツ(Rose Quartz)の4種類。
保証サービス「Preferred Care」の対象に
7月に提供が始まった保証サービス「Preferred Care」の対象になる。通常、製品には1年のメーカー保証が付帯しているが、Preferred Careではそれが2年にアップグレードされる。自然故障に加え、画面割れや落下、水没にも対応する。
製品の購入時に加入できるほか、購入日から30日以内にGoogle ストアのサイト上または電話で申し込める。
一部転載
さぁいよいよpixel9シリーズの登場。問題は実売価格だね。pixel9がいくらで出るのか?
レンタル1円にいつなるのかかな?冬くらいにはソフトバンクがやってくれるかな?
一括だと129800円だろうからサムスンS24に近いお値段。半値になっても安いとは言い難いね。
Posted at 2024/08/14 09:51:36 | |
トラックバック(0)