• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

youji721005のブログ一覧

2014年09月26日 イイね!

ミッション03 あなたの愛車のクールな写真をアップせよ!

ミッション03 あなたの愛車のクールな写真をアップせよ!


■あなたの愛車のクールな写真をアップせよ!

※この記事はミッション03 あなたの愛車のクールな写真をアップせよ! について書いています。


以前にフォトでアップした一枚です。

フォグとアイラインがきれいに出てる写真です
Posted at 2014/09/26 08:30:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年09月24日 イイね!

速報

アマチュア無線4級の試験合格したようです。

ちなみに20名受けて1名NGのようなので95%の合格率ですね。

早く免許来ないかな~♪

来たら無線機の登録をしなきゃなりませんのでまだ時間はかかりますけどね。

とりあえずほっとした~
Posted at 2014/09/24 22:47:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月23日 イイね!

プチ千葉オフ行ってきました。

プチ千葉オフ行ってきました。おかしいな?今朝は晴天。

いつもなら雨なんだけどね。

ウッkeyさんと幕張PAで合流後南下。

木更津北IC近くのセブンイレブンで白いるかホワイトさんと合流!

今回は3台なので地元に詳しい白いるかホワイトさんの案内で内房方面にルート変更し走る!

少数精鋭でプランも柔軟に変更!



安房グリーンラインを走る。

3台でカルガモ。

トランシーバーで先頭車の白いるかホワイトさんのガイドが途中ではいる。

実に気持ちのいい道路。

窓は全開だね!

野島崎灯台へ向かう。



昼食の店。
店頭に駐車させてもらう。



Aランチ。1000円。
まあまあかな?



左上のWRXとハイタッチしたので近くで撮影。
カップルだったので声かけは遠慮した。
大宮ナンバーでした。



さらに走った海辺で。



お尻からも



ウッkeyさんのアンテナ



私の最新型アンテナ。
天然ものです。



望遠レンズで



場所を変えて




走る!



行程を戻ってピーナッツソフトクリームを食べに行く



昨年末とんねるずも来たお店。
結構濃厚でのどが渇いた~

食べた後、隣の温泉に移動



こちらで3人温泉につかる。
釣り談義が盛り上がる。

たまにはやろうかなあ~?



温泉上がってカキ氷
旨し!



とみうらの道の駅で
夕日がきれいな時間



こんなのあるのね
千葉県のみでしょうね~

後ろにいたのは赤のスポーツ!



暗くなったのでライト点灯!
これまた三者三様。

ここで解散!

帰りは距離約100キロでした。
案外あったのね!

次回またやりましょう!
Posted at 2014/09/23 22:29:37 | コメント(6) | トラックバック(1) | 日記
2014年09月22日 イイね!

明日は千葉オフです。

房総を走りに行ってきますよ〜。

参加者お待ちしてますよ〜。

温泉も入りますよ〜。

混浴風呂…ではないと思いますが(笑)

もちろん明日は雨ですけどね〜。

Posted at 2014/09/22 22:44:54 | コメント(7) | トラックバック(0)
2014年09月21日 イイね!

千葉オフプラン作成中

千葉オフプラン作成中さて、人様が休みの時の混雑具合が分からないのでうまくプランがたてられるものなのかな。

昼食

①ばんや
http://www.banya-grp.jp/
やっぱり千葉なら海鮮食べたいよね~
安くてボリューム満点‼‼
できればここに行きたいが滅茶苦茶混むのはわかっているので早くつかないと無理かな?
店は9:30からなので早くつく分には問題なし。
お腹がすくかが問題‼?


②鴨川「おらが丼」
http://www.aqua-boso.jp/chiiki03/oragadon01.html
海鮮丼系に行きたいが駐車場関係が心配。

昼食はこのどちらかかな。
9:00幕張集合ですぐに出れば、10時半過ぎに現地につくはずだが混むからね~
どんなものかな?



温泉

①養老渓谷
ここは日帰り温泉が宿でやっているのでどこかは大丈夫でしょう。
600-1000円くらい
黒湯で少しぬめりけがあるのが特徴。

②白岩館
養老渓谷ではないが一軒宿の硫黄泉。
最近は貸切風呂らしい?
露店でほんのり硫黄臭が千葉では珍しい

③七里川温泉
白岩館の近所で同じく硫黄泉らしい。
こちらは訪れたことなし。




問題は外房だ。
大原はだか祭があるのでなるべく避けていかないと混むだろう。

九十九里浜で撮影したポイントあたりに出るかな?


間で時間調整にどこかで立ち寄りポイント必要かな?
いくつかのあてはあるけどいいところあれば教えてちょうだい♪
Posted at 2014/09/21 16:03:47 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「@ぐんまふかちゃん キツネは何が入っているんだろうね?」
何シテル?   09/01 17:20
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  1 2 3 4 56
7 8 9 1011 1213
14 15 16 171819 20
21 22 23 2425 2627
28 29 30    

リンク・クリップ

早速(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:17:59
トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:46:28
日本で最大のカローラの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:34:49

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation