• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

youji721005のブログ一覧

2014年09月05日 イイね!

中古品は難しい・・・

最近、とあるものを中古で購入したのだがなかなかうまくいかない。

機械モノなのでアタリ外れは新品以上にあるし、ましてや自分の扱ってこなかったものなので使い勝手ももひとつわからない。

やはり新品にするべきだったかなとも思うが、こればかりは仕方がない。

一番問題は接触不良。

ボタンを普通に押すと動かない。

押しながらやや左上にずらすとオンになる、みたいな・・・

もちろんばらしてエアダスターで吹いたり、接点近くを掃除したり。

まあ、こんなことやってることが楽しかったりするのだけれど・・・


また、使い方どころか、用語もわからないので正しく動くのか確認ができない・・・

こりゃ困った。

触って覚えるしかないね。
Posted at 2014/09/05 21:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月04日 イイね!

ハードディスク壊れました。

ハードディスク壊れました。自宅のテレビのだけどね。

2012年12月に東芝55Z7を購入しバッファローの3TBのHDDをタイムシフト用に2台、通常録画用に1台使っているのだが、昨年も壊れた。

タイムシフト用は大体10ヶ月過ぎくらいで壊れたかな。
まあ24時間動作しているので仕方ないのだけど。

昨年2台ともバッファローで新型に交換してもらったのだけど、やはり駄目になったね。

昨日から1台認識せず。

また1台調達しないといかんか~


しかしタイムシフトは手放せないわ~

昼間の再放送でやっていたウォーターボーイズも見ることができたし、今はビーチボーイズ見てるし。

反町はこの時代からGTOがピークだね~
Posted at 2014/09/04 19:01:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | AV | 趣味
2014年09月04日 イイね!

WRX S4に試乗してきました。

WRX S4に試乗してきました。今回はいつものDではなく通勤路にある自分の中ではセカンドDと位置づけているお店。

見るとS4のシルバーがあったので見せてもらう。

グレードはGTとのこと。

内装はやはりインプレッサと基本変わらないね。

まあ質感は違うんだけどね。

ついでにといっちゃあ何だが試乗。

メーターパネルは赤ベースで派手。

針が水平スタート。

エンジンかけるとさすがに音は太いかな。

ステアリングは若干小口径になりD型スタイル。

レヴォーグと同じだがやはり気持ちがいい。

アクセルを踏み込むとG4よりもグッと出る。

感覚としてはレヴォーグを試乗したときと似ている。

まあ同じエンジンだしね。

キープレーンを試したかったが65キロ以上で巡航できる状況にならず。

ぐるりとレヴォーグの試乗と同じところを走って戻る。

レヴォーグとフロント(顔)は似ているがバンパー前からの交換もポン付けはできないとのこと。

当然グリル交換もだめだそうだ。

カタログと手帳をいただき終了。

乗りやすくてG4の欠点をつぶしたような車だね。

宝くじでも当たったら乗りたいかな~。
Posted at 2014/09/04 18:43:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年09月03日 イイね!

WRXstiとにらめっこしてきた。

WRXstiとにらめっこしてきた。車ネタで公表できるものはまだない状況なんですけどね。

出勤前にとあるものの配線をやり直していたんですよ。

アクセサリー電源からとりたかったのだけど、とりあえずリアフォグヒューズからとったら常時電源だったので直したかったんですよね。

ところが、別のヒューズと差し替えたら今度は通電しない・・・

仕方なく元に戻すも通電しない・・・

その機材に両面テープのシールがこびりついていたので、パーツクリーナーを吹きかけて落としていたら、内部まで液が侵入してしまった様子もあり、ショートしたかも?と思ったり・・・

機材をばらしたり、ヒューズを確認したりするもわからず。


職場近くのDへ行くとメカニックのMさんがいたので相談。
機材内部のヒューズ確認した?と言われたので後で確認することにした。


実は車を止めたときから気になっていたのだが・・・

正面にはこいつがいた!

マニュアルだし時間もないので乗らなかったが、やはりこの色がいいね!

顔つき合わせての撮影。

その後、イエローハットで検電ドライバー購入。
チェックするも問題なし。

・・・ふと気が付くと、アースが外れているところが・・・

差し込むと

全て解決‼

基本中の基本の凡ミス・・・

ああ恥ずかしい・・・
Posted at 2014/09/03 19:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月02日 イイね!

ネタ切れといえばネタ切れ・・・

ネタ切れといえばネタ切れ・・・まあ、車関係はとりあえずお知らせできることはないかな~

しばらくは支払優先で・・・

そうそう。

うちのかみさんが明後日から数日ドイツに出張です。

あ、千葉県だからってドイツ村じゃありませんよ。

まあ、国際的な展示会があって視察だそうです。

DSC-TX30(ソニーのデジカメ)持っていきたいというので貸してあげました。

なんでも動画もとりたいとのことです。

32GB、16GB、1GBと3枚のマイクロSDも準備してあるので、まあ何とかなるでしょう。

機械モノには疎い家系の人なので心配ですが。


さて、9月に入って少し秋めいた空気になってきました。

まあ今日は暑かったのですがそれでも空気の湿度が違う。

自分が秋に生まれたからか、一番好きな季節でもあります。


今はとにかく梨が旨い!

日本一有名な非公認キャラのわが町ですが、隣町の梨園に行って傷物を1000円で買ってきます。

大体10個近く入っています。

これが旨い!

特にどの農園が・・・まではわかりませんが、この世で一番好きな果物は梨なので幸せだったりします。

豊水、幸水が最高ですね。


松茸は年に一度口に入るかどうかです。

気が向いたら買ってみますがその時は松茸ご飯ですかね~

ちょびっとしか入らないんですけどね。


後は紅葉ですか。

養老渓谷が好きなのですが、あそこは12月が紅葉で冷え込みが悪いとくすんでしまうので見られないかもしれないのですよ。

日光や東北方面もいいのですが混みすぎでね。

ああ、これからしばらくは楽しめそうですわ~

Posted at 2014/09/02 19:53:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぐんまふかちゃん キツネは何が入っているんだろうね?」
何シテル?   09/01 17:20
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  1 2 3 4 56
7 8 9 1011 1213
14 15 16 171819 20
21 22 23 2425 2627
28 29 30    

リンク・クリップ

早速(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:17:59
トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:46:28
日本で最大のカローラの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:34:49

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation